のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,686,504人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.2

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = :

やわらかいなり

853 = :

ごめんなさい。できました・・

854 = :

Smooth Navigational Menu
http://www.dynamicdrive.com/dynamicindex1/ddsmoothmenu.htm

こちらのプルダウン式のメニューを、自分で作ったボタンで作りたいのですが、
どこをどういじったらよいのかサッパリです。。
どなたかご教授おねがいします。。

855 = :

やわらかいなり

856 = :

>>854ですが、やっとできました。あきらめないでよかった。。

857 = :

やわらかいなり

860 = :

HTML5で最も注目されてる機能で、更にそれを推奨しまくった会社の製品で大きくパフォーマンスが違うとか
笑えない話しだわ

861 = :

スマホでこってりしたサイトてにんきないからな

865 = :

やわらかいなり

866 = :

やわらかいなり

868 :

やわらかいなり

869 = :

DBに反映する前に、divに値をセットすればタイムラグはないけど
DBへの書き込みに失敗した場合でも値がセットされてしまう。

DBへの書き込みが成功したことを確実担保するのであれば
サーバ側の処理性能を(物理的・ロジック的に)上げるとか
するしかないな

870 = :

ボタン押した時に「更新中・・・」とでも出しておけばいいんじゃね?
要はボタン押したのに反応無くて、あとから急に変わるから違和感があるんだろ。

875 = :

jQuerymobileのCSSに関する質問はスレ違いでしょうか?

ボタンのマージンの設定方法が見つかりません。
電卓のようなWEBアプリを作っているのですが、
デフォルトだとボタン間のマージンが広いのでこれを狭くしたいと考えています。

何か情報をお持ちの方がいましたらご教授お願いします。

876 = :

対象となるボタン要素のスタイルをchromeとかfirefoxの開発者ツールで調べて
スタイル上書きすればいいだけだよ
難しくない
jQuery Mobileなら、クラスの値を上書きしれ

879 = :

IEのレガシー切るのは英断だけど
仕事じゃ全く使えないな。

880 = :

真面目に仕事しろよ
条件付きコメントで1.9と2.0のどっち使うか切り分けろ

881 = :

行程が増えるだけでコスト増もいいところ。
まぁ数年は1.8.3で十分だろう。

882 = :

しかし、こんだけ普及してるのに新バージョンが歓迎されないのも可哀想だなw

883 = :

jQueryのバージョンは上げてはいけない
いろんなものが動かなくなる

884 = :

動いているうちは触るなは結構だけど自分で作ったプラグインなら作りなおせばいいし
他人が作ったものならバージョンアップしたらそれに対応されたものが公開されるでしょ?

885 = :

バージョンアップされずに放置されているものが多いから困るんだろ?
自分で対応できるんだなら話は別だけどな。

889 = :

> 他人が作ったものならバージョンアップしたらそれに対応されたものが公開されるでしょ?

なんという都合の良い考え方w
希望的観測過ぎる

890 = :

> 他人が作ったものならバージョンアップしたらそれに対応されたものが公開されるでしょ?

オープンソースなら、対応するもしないも作者の自由。
対応したとしても、公開するもしないも作者の自由。
ソース公開されてるものが多いんだから、利用者側にも対応の権利があるよ。

891 = :

>>890
オープンソースならそれをヒィードバックしろよ
日本人からはissue要望すら投稿されん

892 :

初めてjQueryを使おうと思ったとき、ライブラリをダウンロードして
WEBサーバーにアップすることを知らなかった
ちゃんと調べないといけないなぁ

893 = :

なにいってんだこいつ

894 = :

グーグルから引っ張ってくるのが良い

896 = :

ブラウザの開発者用ツールでどこでエラー吐いてるか調べたら?

898 = :

ChromeのJavaScriptデバッガで処理を追えばすぐわかるだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について