のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,171人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelの次世代技術について語ろう 110

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
251 : Socket77 - 2023/02/04(土) 20:08:56.45 ID:Ww2hrayl.net (+28,+29,-45)
>>243
増資って既存の株が希薄化するわけで
株主還元に積極的なIntelがやるとは思えんな
252 : Socket77 - 2023/02/04(土) 20:09:06.40 ID:LXnLurQX.net (-20,+29,-52)
社員の給料削減、事業売却のおかげでIntelCPUが安く買えるなんて・・・感謝やで
253 : Socket77 - 2023/02/04(土) 21:05:20.59 ID:4K4lixZ/.net (-15,-8,-29)
dGPU事業は継続するんだな
254 : Socket77 - 2023/02/04(土) 21:14:26.57 ID:nhG95xhe.net (+13,+23,-12)
iGPUは無くせないからね
257 : Socket77 - 2023/02/04(土) 21:29:41.33 ID:NfU6e6TU.net (+23,+29,-23)
グラボは補助電源なしグレードを重点的に攻めるべきだと思うんだよなぁ
258 : Socket77 - 2023/02/04(土) 22:09:21.66 ID:HePtKfnY.net (+24,+29,-71)
iGPUだけで事業継続した結果がnVidia/AMDに遅れをとったGPUだったから
少しはdGPUやるんじゃねえかなあ
ただまあ普通に出しても追いつけないから何かしら特色持たせてほしいけど
259 : Socket77 - 2023/02/04(土) 22:52:50.14 ID:T1m4bc4i.net (-16,+29,-58)
>>257
半導体が微細化して高価格化して貴重だから一定以上の大きさなら
ファンつけて高電圧かけてぶん回さないともったいないということになったんじゃないか
261 : Socket77 - 2023/02/04(土) 23:03:34.56 ID:Z7yMm0R0.net (+24,+29,-36)
その理屈だとこれまでゲーム用途でIntelGPUが全然存在感無かった事への説明がつかない。
CUDAの市場に食い込むのが目的でゲームはついででしょ
262 : Socket77 - 2023/02/04(土) 23:06:02.67 ID:Ws6y/iLW.net (+24,+29,-50)
当然「ゲームやソフトウェア」に現状CUDAに最適化されてるソフトウェアも含まれるだろ
Intelで動かせる方がいいに決まってる
263 : Socket77 - 2023/02/04(土) 23:29:38.62 ID:M5Jyh5J6.net (+26,+29,-3)
>>245
そう思い込みたいのはわかるけど違うよ
264 : Socket77 - 2023/02/05(日) 01:47:41.68 ID:Ru8b1PL5.net (+24,+29,-44)
ゲームを動かすにはそれなりの性能がいるからな
Intel GPUはそれなりの性能に届いてないから最適化なんてされんよ、しても無駄だからな
269 : Socket77 - 2023/02/05(日) 16:03:09.73 ID:OYaO5Wg3L (-25,+29,-232)
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。
271 : Socket77 - 2023/02/05(日) 20:56:47.28 ID:Z1Wn6yez.net (+26,+29,-8)
>>245
どうせインテルなんて爆熱と電力喰らいなだけよ www
277 : Socket77 - 2023/02/06(月) 13:42:48.24 ID:110Pl3Uo.net (+10,+17,-41)
Iris XEは爆熱電気食いで半分の性能しかないのかw
278 : Socket77 - 2023/02/06(月) 14:47:00.32 ID:WIX6ZHw8.net (-28,-16,+0)
??????
280 : Socket77 - 2023/02/06(月) 17:41:27.97 ID:6ZffjLn/.net (+22,+27,-5)
早くIntel撤退してAMD一択の世の中になってほしい。
282 : Socket77 - 2023/02/06(月) 19:03:40.96 ID:XnOEYBBS.net (+21,+27,-30)
ラプターが電力効率たかめ?
283 : Socket77 - 2023/02/06(月) 20:02:46.09 ID:PEegHF3c.net (+27,+29,-33)
同じプロセスならともかく
メテオではプロセス技術が進化するんだから電力効率が上がること自体は当然だよ。
問題はTSMCの同時期の電力効率との優劣
284 : Socket77 - 2023/02/06(月) 20:03:32.79 ID:99RYh99J.net (+17,+24,-3)
電力効率よりも性能あげてくれ
285 : Socket77 - 2023/02/06(月) 20:03:49.34 ID:PEegHF3c.net (+26,+25,-15)
>>282
Eコア山盛りのことを言ってるのでは?
286 : Socket77 - 2023/02/06(月) 20:06:30.19 ID:QzALplXv.net (+16,+26,-3)
そんなにいりますか?
288 : Socket77 - 2023/02/06(月) 20:36:31.74 ID:Bvt7rpPE.net (+34,+29,-52)
P/e混載はシングル特化の大コアとマルチスレッド上手く使えるソフトなら逆にPはいらんって思想でつくられてるんだから
P6e16か12くらいで充分
ただしPは次世代はIPC3割増しくらいは達成して欲しいとこ
289 : Socket77 - 2023/02/06(月) 20:39:13.17 ID:99RYh99J.net (+31,+29,-16)
>>288
その数字はどこから出て来た?
290 : Socket77 - 2023/02/06(月) 20:58:53.25 ID:5lw3Gygk.net (+24,+29,-54)
PとEの最適な配分は走らせるアプリによるわけで
アプリを特定せずに主張しても役に立たない
292 : Socket77 - 2023/02/06(月) 22:20:03.89 ID:JsbvngZG.net (+24,+29,-20)
勝ったな
電力効率でも絶対性能でもM1超えそうやね
293 : Socket77 - 2023/02/06(月) 22:40:01.88 ID:tsrgcLcF.net (+24,+29,-21)
だからmeteorが本命だってずっと言ってたじゃん
俺らの実力はこんなもんよ
294 : Socket77 - 2023/02/06(月) 23:03:30.86 ID:dqkfYrdN.net (+12,+17,-7)
正しい訳は「消費電力が1/3少なくなる」なんですけどね
295 : Socket77 - 2023/02/06(月) 23:22:32.73 ID:sLFfNTy1.net (+19,+29,-2)
あくまで目標だから
296 : Socket77 - 2023/02/07(火) 04:30:02.82 ID:RiJ6x6+A.net (-24,-17,-4)
Intel3年越しでM1に勝利w
298 : Socket77 - 2023/02/07(火) 06:35:51.58 ID:Z0XPKQXh.net (+27,+29,-49)
なんだかんだでM1の強さってプロセスルールとメモリ帯域やったんやなと。あとはAppleが喧伝したよりずっと普通だった
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について