のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,332人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.10【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
251 : Socket77 - 2022/12/01(木) 01:16:59.64 ID:/6FAeK8I0.net (+8,+29,-16)
>>250
コンビニATMでおろせるやろ
セブンのATMまで今から走ればええやん
252 : Socket77 - 2022/12/01(木) 01:32:03.32 ID:kEP70oZe0.net (+28,+29,-7)
>>251
アプリからゆうちょ銀行と連携できたわ!
254 : Socket77 - 2022/12/01(木) 01:39:12.72 ID:DAZz0bdt0.net (+33,+30,-52)
いやーコジマが糞だったから今回購入諦めてたんだが、最後の最後でジョーシンがやってくれたな
別にi5で良かったのに思わずi7にしてしまった
しかも残高足らないからセブンのATMまで雨の中チャリ漕いで行ってきた
まぁその甲斐あって、i7が実質5万ちょいや
満足満足
256 : Socket77 - 2022/12/01(木) 01:44:09.72 ID:DbmBotXi0.net (+15,+27,-28)
>>253
13900欲しかった大体の人は発売日にスタートダッシュ決めてるんじゃないかね
257 : Socket77 - 2022/12/01(木) 01:50:28.37 ID:kEP70oZe0.net (+32,+29,-39)
>>254
ほんとそれ
自分は事前購入のときコジマ選んだんだけど、本当に失敗だったわ
次があるかは分からないけどコジマは信用できなくなった
258 : Socket77 - 2022/12/01(木) 01:50:47.27 ID:dJYaajEn0.net (-2,+2,-16)
来年の超P祭で13700Kがあと1万下がったら買いたい
259 : Socket77 - 2022/12/01(木) 02:46:44.64 ID:MFMk1Y/E0.net (+23,+28,-11)
ポイント対象が税抜きになるし、ポイント率も下がるから期待薄
260 : Socket77 - 2022/12/01(木) 03:36:21.00 ID:uTxLK57n0.net (+24,+29,-15)
まあ、ポイント改悪分くらいCPUの値下がりで相殺されるんじゃないかと思うけど
今回買った人が損したと感じるようなことはないでしょ
261 : Socket77 - 2022/12/01(木) 05:17:37.12 ID:byZUzwAdp.net (+24,+29,-35)
早めに寝て0時に起きれたら小物買おうと思ってたけど起きれんかったから他で買っておいて正解だったんだきっとそうなんだ
262 : Socket77 - 2022/12/01(木) 06:56:25.56 ID:6ry3yEeJd.net (-28,-26,-40)
13900めちゃ安くなってて悲しみ
実質9万で買ったのに鳴き
263 : Socket77 - 2022/12/01(木) 07:09:46.96 ID:0dFz1IQea.net (+19,+29,-1)
寝ててタイミング逸した、、、
264 : Socket77 - 2022/12/01(木) 08:01:40.32 ID:x+EYsKet0.net (+22,+27,-65)
まぁええやん
ゆーても13700Kを6万以下で買えたなら十分でしょ
あとは誤差みたいなもんよ
ここまで安く放出されると年明けの無印が売れなさそうだけどね
値段逆転して捻れ起きそう
268 : Socket77 - 2022/12/01(木) 09:00:30.42 ID:OyHVx4c0d.net (+24,+29,-17)
持つんじゃない?
meteorも期待出来ないの確定してるしな
270 : Socket77 - 2022/12/01(木) 09:12:39.29 ID:6ry3yEeJd.net (+16,+23,+0)
やっすい690で十分やで
273 : Socket77 - 2022/12/01(木) 10:12:53.37 ID:6ry3yEeJd.net (+17,+29,-1)
唐突な語り
275 : Socket77 - 2022/12/01(木) 10:19:44.55 ID:wZwA0Wnp0.net (+18,+28,-3)
卸値の目安としては参考になる
278 : Socket77 - 2022/12/01(木) 10:35:11.12 ID:FG+TL0sCr.net (+24,+29,-12)
ちょうどAmazonのセールでも安いパーツを売っていたし
今回は思い掛けず、ずいぶんと安く組めそうだ
280 : Socket77 - 2022/12/01(木) 10:49:21.15 ID:f0zMeHvhd.net (+24,+29,-34)
元から入っているか、って買うとき見分けつけられるのかな
リアル店舗で買うなら店員さんに聞けば済むけど通販だとわからないし
281 : Socket77 - 2022/12/01(木) 10:59:51.65 ID:bmwnjX3b0.net (+0,+29,-42)
普通は外からは分からんね
ASUSはボード本体見ればシールで分かるけど

通販ならワンズとかの無料BIOSアップデートサービス使うか、
最悪G6900でも買って売ればいいかと自分みたいに博打に出るか
282 : Socket77 - 2022/12/01(木) 11:00:31.55 ID:bmwnjX3b0.net (+0,+29,-35)
というかリアル店舗でも聞いても分からんのでは
製造日は箱でわかるけど
283 : Socket77 - 2022/12/01(木) 11:01:40.34 ID:YdlhpqGga.net (+23,+28,-4)
まぁCPUなしで更新できるの買うのが無難かな
286 : Socket77 - 2022/12/01(木) 12:13:15.01 ID:WZ0dRsEJp.net (-20,+29,-30)
実店舗というか物自体か
少なくともasrockは貼ってあった
289 : Socket77 - 2022/12/01(木) 13:35:59.31 ID:fPSPZGoSa.net (+23,+28,-5)
俺曲イ
はがン
右るテ
 チル
 ンは
 ポ
 よ
290 : Socket77 - 2022/12/01(木) 16:17:04.51 ID:U09xYhvqr.net (+32,+29,-4)
そういや曲げ防止フレームっているの?
293 : Socket77 - 2022/12/01(木) 16:48:51.79 ID:JUv+nbAo0.net (+17,+29,+0)
なんの様子を見るんだよ馬鹿かよ
294 : Socket77 - 2022/12/01(木) 16:49:29.34 ID:odggeQmYa.net (+24,+29,-15)
ジョーシン発送連絡来た思ったより早かった
295 : Socket77 - 2022/12/01(木) 16:57:40.25 ID:6ry3yEeJd.net (+31,+29,-13)
>>290
やめろやめろまた湧くぞ笑
296 : Socket77 - 2022/12/01(木) 18:24:37.50 ID:oQiTF7Jy0.net (+34,+29,-125)
>>290
あなたの信じる効果が必要ならば買いなさい
効果が必要ないなら不要です
効果があるかどうかを信じるのはあなた次第です

参考
CPU反って動作不良?どんな症状になったか?LGA1700反り問題
http://youtu.be/MC7GMuXlwm0?t=6

アダプターの装着レビュー(温度以外の装着感のみのレビュー)
http://youtu.be/zgmeg_oKhow?t=301

CPUアダプターは液体金属が付くと溶ける?溶けない?
http://youtu.be/gGJt46Dydzk?t=8

あとは
CPU反り問題
というキーワードで動画を検索されると色々見つかるでしょう
297 : Socket77 - 2022/12/01(木) 19:11:47.20 ID:RqiGbKii0.net (-20,-30,-161)
>>290
結果がすべて
CinebenchR23
1回測定
マルチスコア 39264
シングルスコア 2290
最大温度 66度(極寒)

温度の計測の為、OCCTデータ小/AVX2/エクストリームを10分実行時
10分後、最大温度 265W-75度

13900K
ALLP-Core仕様最大設定5.8GHz+低電圧化-135mv

この結果を、PCER24さんのフレームを使ったから出せたか否かは判断に任せるよ
誰でもこの結果になるよ
298 : Socket77 - 2022/12/01(木) 19:18:58.21 ID:6ZAm7gnO0.net (-22,-10,-1)
(極寒)
299 : Socket77 - 2022/12/01(木) 19:38:30.08 ID:T9U/Tz38M.net (+19,+29,+0)
召喚成功してんじゃんw
300 : Socket77 - 2022/12/01(木) 19:46:28.04 ID:3/3Uy6xQ0.net (+4,+19,-1)
わろ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について