のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,641,686人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.9【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
753 : Socket77 - 2022/11/23(水) 11:15:05.11 ID:n+SvR3Nid.net (+19,+29,-4)
今日は金具激推しニートおらんのか?
755 : Socket77 - 2022/11/23(水) 11:19:57.97 ID:SpyK3ZfEd.net (+21,+28,-4)
単純に値段下がってきたからだろ
759 : Socket77 - 2022/11/23(水) 11:38:55.07 ID:Fzh9CPEd0.net (+19,+24,-8)
買うなら12月初旬までにしたほうがいいな。中旬から値段が上昇傾向になる
760 : Socket77 - 2022/11/23(水) 11:39:37.13 ID:SpyK3ZfEd.net (+16,+23,-30)
無印のベンチどっかにあったか?
762 : Socket77 - 2022/11/23(水) 12:03:40.55 ID:2dOHplLZ0.net (+15,+17,-8)
764 : Socket77 - 2022/11/23(水) 12:09:53.45 ID:2dOHplLZ0.net (+20,+24,-18)
コア減らすのは、IPCがそれ以上向上するってこと?
765 : 名無し募集中。。 - 2022/11/23(水) 12:11:40.40 ID:tvjoih3TM.net (-1,+8,-2)
ポイント重視ならヤフショ安いな
766 : Socket77 - 2022/11/23(水) 12:16:52.12 ID:RD+CGoTY0.net (-18,+28,-4)
>>764
製造費削減
収益性向上
それしかない
768 : Socket77 - 2022/11/23(水) 16:17:56.47 ID:bkVS+7hO0.net (+24,+29,-10)
ダイソーのトルクスドライバーと安いグラスワッシャーの俺の勝利だな
769 : Socket77 - 2022/11/23(水) 19:01:43.67 ID:548Xhcyb0.net (-21,-29,-88)
13900Kはやっぱり低電圧化運用最高、265W4万超えで67度だわ
OCCTデータ小AVX2一応15分測定問題なしで温度も72度まで上昇

アイドル時はPCER24さんのフレームのおかげで下がって28度
770 : Socket77 - 2022/11/23(水) 20:21:48.43 ID:1AYUXNqY0.net (+18,+29,-56)
>>767
へぇ、曲がり防止の金具が温度低下に役に立つのか。
アマゾンで2000円程度なら買ってもいいかもとオモた。
771 : Socket77 - 2022/11/23(水) 20:59:02.01 ID:6bcymBj2d.net (+30,+29,-59)
考え方逆じゃね?
付けたCPU曲げる上に冷却も阻害する様な欠陥部品売りつけられてんだよ…
772 : Socket77 - 2022/11/23(水) 21:03:54.74 ID:1AYUXNqY0.net (+31,+29,-28)
>>771
デフォルトで冷却が阻害されてるのか。
確かにそうだな。
773 : Socket77 - 2022/11/23(水) 21:04:24.59 ID:YRIA/flD0.net (-5,+29,-1)
必要ないってことだよ
774 : Socket77 - 2022/11/23(水) 21:10:32.38 ID:bH1Ukz7m0.net (+20,+25,-10)
msiのマザボに液体窒素おじさんのフレーム標準搭載してほしいわ
775 : Socket77 - 2022/11/23(水) 22:02:13.20 ID:2lgbjqkVM.net (+24,+29,-25)
欠陥認めてフレーム外しただけじゃ保証切れないような措置をしてくれ
まあ今でもバレないように綺麗に外せばいいんだけど
778 : Socket77 - 2022/11/23(水) 22:34:58.10 ID:4VUvPW/q0.net (+22,+29,+1)
そんなランキングあるんですか
779 : Socket77 - 2022/11/23(水) 22:38:08.59 ID:cV5uYmsRd.net (-12,-8,-1)
一番値段が高いi5のシリーズかな
784 : Socket77 - 2022/11/24(木) 00:41:05.07 ID:OXq7XowM0.net (+9,+21,-4)
>>779
一番値段が高いって?
785 : Socket77 - 2022/11/24(木) 01:20:39.27 ID:GiGHeKocd.net (+13,+28,-3)
>>783
なんの仕事してんの?CGとか?
786 : Socket77 - 2022/11/24(木) 01:52:44.88 ID:I3gFVib+0.net (+13,+18,-19)
流れが円高に向かってるな 13500を安く売ってくれ
789 : Socket77 - 2022/11/24(木) 06:50:37.25 ID:ALFVc+Pq0.net (+14,+29,-20)
>>788
マルチスレッド性能にこそ金を注ぐ価値があるという方向に世論を誘導したいので
その手の提案は自動的に却下
794 : Socket77 - 2022/11/24(木) 11:36:01.29 ID:WHrXdvvK0.net (+18,+28,-4)
>>769
15分なんて楽勝だろ…
795 : Socket77 - 2022/11/24(木) 11:37:18.23 ID:1lIJ2/XUd.net (+18,+25,+1)
24時間戦えますか
796 : Socket77 - 2022/11/24(木) 12:25:03.55 ID:4sWUYtoxd.net (+20,+29,-11)
そもそもCPUって大小混載が当たり前で例外的にAMD一社が遅れてるだけだから今更>>788みたいな事言ってもなぁって感じ
797 : Socket77 - 2022/11/24(木) 12:37:47.92 ID:48ACoSZM0.net (+27,+29,-24)
>>796
最近のクライアントのトレンドはそうよね
AMDはサーバ側重視で最近やってきているので後回しというのはあるかな
798 : Socket77 - 2022/11/24(木) 12:46:07.31 ID:1lIJ2/XUd.net (+22,+24,-17)
AMDはサーバのハズレを一般に下ろしてる
Intelは一般の拡大版でサーバ用を作ろうとしてる
799 : Socket77 - 2022/11/24(木) 12:50:28.57 ID:J3ikJaA8d.net (+25,+29,+0)
>>794
触っちゃいけな人だぞ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について