のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,029人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Arc Aシリーズ Part6

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

902 = 901 :

CPUのほうはRyzenにボロ負けで完全にオワコンに見えてたのが持ち直してきたしインテル

903 :

>>900
いまの糞淫にわ売れ筋でわネエSKUを増やすヨユウわネエと思いますケドぬ

905 :

intelの方が盛り返して勝ってる、のと日本で売れてるっての
どうしてそんなことがわかったんだ?

国別のintel、amdの出荷数でも公開されてんのか?

907 :

まあ一時期はインテルのCPUは爆熱な割に性能は大きく引き離されててまともに選べばまったく考慮の対象外だったけど今はRyzenと好みやその時々の価格で選んでもいいところまでは持ち直してきてる
なんだかんだいって図体大きい分地力はあるんだな
あのまま性能差が埋められず潰れるんじゃないかと思ってたw

908 :

>>906
あのバカ記事を信じるとか読解力大丈夫か?

行き渡って需要が下火で次世代の情報が出ているRyzen5000番台と発売直後のAlder Lake
を四半期と言う『特定期間内だけの売り上げ』で比較してシェアが逆転してIntelが盛り返した
と消費者を騙す為のにIntelが書かせた記事だしな

1月の詐欺記事を再掲載させて業者使ってコピペ爆撃しているし本当に悪質だ

909 :

>>907
いつの間にかデブになってて製造コストが……

911 :

>>910
チップレット化でも遅れを取ってるような……

913 :

>>907
ボロ負けと言うが14nmを5年間擦り続けてた結果のcomet相手にさえ完全勝利とは行かなかったんですけどね

916 :

>>875
ラップトップはバッテリーも液晶もキーボードも邪魔
ミニPCはその辺りの無駄がないから割と好き
中華っていうかIntelもNUC出してるわけで
ゲーミングはグラボのせいで仕方ないけど、
基本的に馬鹿でかいPC置くのも嫌だしね

917 :

>>916
でもIntelのドクロマークが余りにダサくて鬼不評だから変えてほしい

922 :

ラジャ・・・

923 :

ラジャ降格は草ァ!

924 :

コンシューマー終了でHPCでXeonの抱き合わせコースに現実味が(Arcは続く)

925 :

>>917
ドクロマークはLEDも起動時の画面表示も無効にできるよ

927 :

ドクロあるだけで選択肢から外れてるとインテルは気付いてない

928 :

厨ッぽさがまさに糞淫ッてカンジで大変ヨロシイケドぬ

930 :

その辺が厨臭さ満点でいつまで経ってもガキ向けが抜けネエ自作パソコン界隈の2大巨頭やろぬ

931 :

ドクロやドラゴンがいなくても
ピカピカさせたがる時点でちょっと餓鬼臭いが

933 :

今はあえて光らすつもりなくても気づいたら一部が勝手に光ってる時代だからそれは時代遅れだしもう慣れた
ドラゴンは中国や台湾の人らが好むところで文化の違いとか験担ぎもあるかもしれないが髑髏はどうしようもねぇ
ただのクソダサですわ

934 :

歯車が回るマザーが最高に馬鹿馬鹿しかった記憶

935 :

ぴか~

936 :

結局売れなくて歯車回らなくなったからな無駄な金のかけどころ

937 :

LEDでピカピカさせていいのは今日と明日だけや

938 :

髑髏は欧米圏で流行ってるんやろ

939 :

昔から使いたがるバカは時々いるけど欧米でもまったく流行ってないぞ
本当に流行ってたらケースとか電源とかファンとかSSDとかメモリのロゴがドクロまみれになってる

940 :

厨坊ムケのしまむらファッソンならワンちゃんアリッてカンジやぬ

944 :

降格と腰痛はべつになんの関係もないやろ・・・
いかにも関係あるかのような印象目的まがいの記事の見出しやめーや
売れない産廃作ってインテルに大損させたからリストラ対象で降格になったとハッキリ書けない訳でもあるのんか?

945 :

まぁ誰がやろーがダメダメだってのわ端から分かってたのでアノ淫土ジンわソレ折り込み済みのヤラレキャラってのがしっくりクルケドぬ

946 :

Intel Arcをご愛顧いただきありがとうございます
Alchemist以降の開発につきましてラジャ先生の体調などと鑑み先生とIntelとで相談をした結果
今後はチーフアーキテクトという立場で開発することになりました

947 :

ヤバいプロジェクトは本体からいつでも切り離せるようにしておく的なものにみえる

949 :

現行デスクトップCPUもダイがデカ過ぎて今の値段で売ってたら儲かって無さそうだしな……

950 = 945 :

まさかッてカンジだぬ
ウレタラ売れたダケ利益にわなってますぬ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について