のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,545人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Arc Aシリーズ Part6

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

502 :

まあ主な仕様策定はMSとAMDで協議してやってるんだろうけどな
XBOXあるから

504 = 497 :

msという企業は、意外とハードウェアメーカーにひっそりとドライバの作り方を教えてるようで
linuxに注力した企業は大体いやがらせされてダメな製品ばかりになる
逆にmsにしか売ろうとしないrealtekとかみたいな企業はメチャクチャ大事にされて
デフォでドライバ突っ込んでくれたり、たぶんドライバのアドバイスも受けてる

505 :

犬糞用ドライバに手出してネエ栗がM$にダイジにされてるよーなふいんきわこれっぽっちもネエンダガぬ

506 = 502 :

>>504
GPLが大っ嫌いなだけじゃ……

511 = 498 :

良くないんじゃね

515 :

前任者の担当とか知ったことじゃないんじゃないか

517 :

DirectXは基本MSで策定にAMDは協力しているがNVは除外されているぞ

策定した機能を長期に渡って意図的に実装しない、実装しても頭の悪い力技でハイクラスで
しか使えない糞フィルタにして普及を阻害するとかいつもMSの妨害をしているからな

有用な機能であるとMSが判断すればNVのも取り入れられるが、策定に関与はさせていない

519 :

所詮はHPCの型落ちだからねえ

521 :

コノザマ食らって諦めて放置していた俺のA770が出荷準備中になった!

522 :

>>521
そこから最終日に未発送になる事あるからな普通に

532 :

でも逆にいうとその金でA770が買える

542 = 537 :

なら存在意義が・・・

545 :

なのではよ出してくれと
ギーガーは品番まで出てたが……

550 :

>>547
ショーケースはその価格で価格表は69,800円だった
買う気ないから聞かなかったけどどっちが正解かはわからない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について