のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,911人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Arc Aシリーズ Part1

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

最近聞いたな ドライバが腐ってるって
http://pbs.twimg.com/media/FL9CL3fWUAIPibx?format=jpg&name=small

152 :

>>144
だから最適化するって話なんだが…

153 :

>>139
コンパイラに期待しすぎ
うまく書かれたpythonコードは
下手なC++の1000倍早い、が普通に起きる
コンパイラがやってくれるのなんて
所詮戦術レベルの最適化よ

155 :

解ったけどさ、オマイラ悲しいけどここインテルスレなのよね…

156 :

今まで散々と他のグラボのスレでarcについてかたっておいてよういうわ

158 :

Intelの内蔵グラフィック機能のドライバはくそなのは今に始まったことじゃない。ゲーム画面で霧がかかるようなエフェクトがモザイク状になるとかプレイに支障が出るレベル。

160 :

MODモリモリのゲームをやってるけど
かなり酷いことになりそうw

161 :

まだでてなかったの

163 :

最速でも秋は笑える

164 :

>>162
VRなら見えるんだよなぁ
必死さはそのAAと変わらないけど

166 :

ボロクソに言われまくってて草

Intel、デスクトップ用Arcが発売時に中国独占となることを認める
http://videocardz.com/newz/intel-confirms-desktop-arc-will-be-china-exclusive-at-launch

Intel、Arc GPUの遅延とソフトウェア問題の発生を認める

さらに悪いことに、Intelは、それでもまだ中国の小売店市場に独占的に発売され、後になってから世界的に拡大することを認めている。
同社は、OEMとシステムインテグレータが「今年の夏以降」に優先されることを確認し、世界的なコンポーネントの販売は、その後に期待されるとしている。
いつですか?
おそらく、その時点でNVIDIA RTX 40やAMD RX 7000シリーズをより良い選択肢と考えるには十分な遅さだろう。

Intelが「時期をずらしたアプローチ」と説明するのは、我々の予想とは全く逆のものである。
確かに、フルラインアップのカードがこれと同時にリリースされるとは誰も予想していなかったが、Arc GPUをこれから数週間、アジア専用にすることは、ただただ許しがたいことだ。
これは、メディアがIntel Arc GPUはどこかと言い始めたときではなく、もっと前に伝えるべきことでした。

167 :

この期に及んでリリース時期が
曖昧とかどうなってるんだ?
この調子だとA5,A7はまだ遅れる
可能性がありそうだぞ

168 :

競合出来るようになるのは頑張ってもver3あたりから。2025かな。それまでは価格でプレッシャー与えてくれれば十分。
エンコーダの出来が良いならそれだけでも需要はあるしな。
そもそも1650とか1660が未だに3-4万で売られてるなんてふざけた状況を破壊してくれるだけでも価値はある。

169 :

>>168
>その時点でNVIDIA RTX 40やAMD RX 7000シリーズをより良い選択肢と考えるには十分な遅さだろう。

プレッシャーにもならないと書かれてるんだけど

170 = 167 :

価格プレッシャーも怪しいなぁ
圧倒的強者のNVIDIAは
多少割安でarcよりは供給量のある
AMDがいても余裕だし

171 :

既に価格すらノート向けARCは全く安くないどころか競合より高いという結果が出ている
デスクトップ向けは安いという可能性がゼロとは言わないけどだいぶ考えにくい

172 :

1650より性能低くて高くて安定性悪いってことはないだろう。
それなら販売しないのだから。
グラボは価格で価値が大きく変わるしね。
普通に10万ならゴミと呼ばれても5万なら神だったりする。

173 = 167 :

安定性は少なくともダメそう
性能と価格は微妙かなぁ
自社生産の利点を活かせないし

176 :

まあArcがイマイチならMacメインだし別にいいか

177 :

緑と赤が優秀なんだろ皮肉な話だが

178 :

ドライバ継続開発の大切さがわかる状況だねぇ

179 = 164 :

>>170
AMD居なきゃもっと殿様商売してるよ
つか仮想通貨騒ぎの頃は
AMDも同じくらい買えずに高騰してたから
価格プレッシャーになるはずもない

181 :

AMDの頃から回路設計からファーム、ドライバまでラジャがやってたらワンチャン

183 :

米国が対外債務を増やすと、米白人が貧乏になるようにすればよい。米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する。
現在は、米国が対外債務を増やしたり、米国がバブルになると、米国の有色人種がその損失を被らされている。
この問題は、米白人が米国で最下層になれば解決する。米白人を、米有色人種よりも下に置けば解決する。
米白人が米国内で最下層になれば、米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう。

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・中国人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!

184 :

お荷物を高値で引き取った可能性が…
Vegaはラジャ主体だったし

186 :

ぶっちゃけRyzenだってジムケラーが設計したZenは割と微妙でZen2以降からやっと戦える石になったし、
ラジャもVIIやRDNAはプロセスで2世代は進んでいたのに微妙、奴が去ったあとのRDNA2からやっと拮抗し始めた。

188 = 171 :

最後の砦の価格すら全く期待できないというね
信者は1人10個買って支えてやらないとまた撤退するぞ

189 :

>>129
この関数はGeforceだと速いけどRadeonでは遅い、とか、
この頂点リストの並べ方はGeforce だとバッファ溢れるからやめたほうがいい、とか、
なんかそういう細かいくせがあるんじゃない?
よくは知らないけど

190 :

価格はかなり下げないと売れないだろうな。
けど売れなさそうだから大量生産できずに製造コストが上がって価格も高くなり更に売れなくなるという悪循環。

191 = 164 :

>>188
この程度で撤退するならゲルもその程度の将よ
つかもう少しやると思ったんだけどな
下が予想以上に腐ってんのか?

193 :

実質無料で配布するくらいの覚悟を持って欲しい

194 :

こんなのでTSMCのラインが逼迫するとか胸が熱くなるな。

195 = 192 :

>>193
インテルのCPU買ったらおまけでついてきたよ

198 :

転売マイナー対策するかどうかで考えるよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について