のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,836人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【Intel】SandyBridge VS Phenom II 【AMD】

    Intel覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 :

    コスパ考えない人がsandy買うとは想像出来なかったな
    常に手に入る最高価格の物買えよ

    153 :

    今月号で「死角ありました」になってたあれかw

    156 :

    オレはブルには新ソケットできてほしいと思ってた
    フェノムという負の遺産を切り捨て、新しくスタートするにはやはり新型ソケットだろ
    できればチップセットも同時に新しいのきてほしかったが、無理ポかなぁ

    157 :

    >>156
    強がるなよw
    すなおにガックリですって言えよ

    ソケット互換性で低コストでCPUアップグレード、ってのを
    自作ユーザーにアピールできるのがかつてのアムドの強みだったんだが、
    自作市場なんてしぼむ一方だし、アムドから切捨てられるのも仕方ないのかね?

    158 :

    とりあえず、インテルユーザーがソケットがころころ変わることに忸怩たる思いで過ごしてきたことはよくわかった。
    だが、かんがえて見て欲しい、AMDだって、ソケット7にフェノムが刺さるわけじゃないんだ。
    要は限度があるってことだ。

    160 :

    >>158
    もっさりと馬鹿にされながらもわりと長く続いたソケ478時代が懐かしいんだろう

    161 :

    深夜販売で並んで不良品買っちゃった馬鹿www

    162 :

    >>157
    ねぇねぇ?今どんな気分?どんな気分?

    166 :

    http://nippondanji.blogspot.com/2011/02/sandy-bridge.html

    169 :

    171 :

    ↓魚拓
    http://megalodon.jp/2011-0222-0109-46/pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110222_428441.html
    --- 引用開始 ---
    チュニジア発の民主化運動が、大スポンサーであるアブダビ近隣の産油国
    バーレーンにまで飛び火したことも、AMDにとって潜在的なリスクだ。
    戦火により石油の輸出体制に支障が生じるなどしたら、
    Intel製チップセットのバグどころの話ではなくなってしまう。
    AMDはAMDで、別の難しい問題を抱えているように思う。
    --- 引用終わり ---
    「■元麻布春男の週刊PCホットライン■出荷が再開されたIntel 6チップセット搭載機」より引用。

    174 :

    ブルのベンチすら出て来ないところを見るとまた産廃レベルだな
    アムド終わってる

    175 :

    ES品出回ってるのにスコアがうpされないとか終わってるね
    発売前から産廃確定だね

    179 :

    ほんとAMDerってクズだな
    >>178が死ねばよかったのに

    181 :

    >>179
    コピペにいちいち反応すんなクズ。

    さて、ミンスに義捐金が正当に分配できるものかね?

    182 :

    ミンスと書く奴ってなんか気持ち悪い
    政治家なんてどいつもこいつも同じだよ
    元々同じDNAだ
    みんな原発(お金)大好き

    183 :


    「SATA2ポートは?」っていうと
    「SATA2ポートは・・・」っていう。

    「メモリ相性は?」っていうと
    「メモリ相性は・・・」っていう。

    「PCI相性は?」っていうと
    「PCI相性は・・・」っていう。

    そうして、あとで不安になって、

    「不具合は無い?」って聞くと
    「不具合は無い・・・」っていう。

    こだまでしょうか。
    いいえsandy bridge。

    184 = 182 :

    PCIを捨てるのは当然だと思うけど

    186 :

    CPUはCore2Duo、Quadあたりで一般人が必要とするスペック満たしちゃってるんだよな
    あとはもうハイスペック必要なコンテンツの成熟とメモリ、ストレージの高速化が進まないとCPU高速化の必要性がない

    187 :

    >>186
    自分を一般だと思ってるところが大間違い

    188 :

    >>187
    俺はi7とSSD使ってるから一般人の範疇ではないよw
    一般人が現状のPCに求める快適さがほぼ飽和してんだよな

    189 :

    Pen4→Core2の乗換えで、もうこれ以上スペック必要ないんじゃね? なんて思っていた自分がいました。
    Core2はモッサリするから駄目だな。i5より上じゃないと。

    190 :

    i5より上ってi7以外なに?xeonの10コアモデルとか?w
    そんなわけないよね。

    つまり、CPUなんて普通の使い方ではもう十分に進歩したわけよ。
    マルチコアとマルチスレッディングとターボブーストを全部併用しても、
    個人ユーザーの普通の使い方ではCPUの進歩が快適さにつながらない。
    これからはSSD速度とかバス速度とかが重要になってくるはずだよ。
    現況のボトルネックはCPUではないんだよ。

    191 :

    そういうのが目的ならボトルネックの少ないPhenomIIの方がいいんじゃね?

    193 :

    >>191
    へのむはノースのクロックあげるとなかなかいい結果出すと聞いたことがある
    てか、サンディってpci の相性よくないの?

    196 = 187 :

    >>195
    ホラ吹きだな。
    一部の性能向上しか見られないのに、全部みたいに言うなよ。

    197 :

    ↓魚拓
    http://megalodon.jp/2011-0222-0109-46/pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110222_428441.html
    --- 引用開始 ---
    チュニジア発の民主化運動が、大スポンサーであるアブダビ近隣の産油国
    バーレーンにまで飛び火したことも、AMDにとって潜在的なリスクだ。
    戦火により石油の輸出体制に支障が生じるなどしたら、
    Intel製チップセットのバグどころの話ではなくなってしまう。
    AMDはAMDで、別の難しい問題を抱えているように思う。
    --- 引用終わり ---
    「■元麻布春男の週刊PCホットライン■出荷が再開されたIntel 6チップセット搭載機」より引用。

    200 :

    http://nippondanji.blogspot.com/2011/02/sandy-bridge.html


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について