私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【Intel】Dual-Core Celeron part8【セレロン専用】

みんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>これだと、再生支援無しE3200定格だとキツキツだろうけど、このような特別重いのが
>ごろごろあるわけでもないしなぁ
ハード支援効かないフラッシュ10.0で youtube1080Pも
ニコニコ1080Pも余裕で再生出来る。
あと、1080P動画IE内再生で再生支援必要なのはCPU処理でおっつかない場合のみ。
それと支援無し<GPU支援有りの考え方そのものがおかしい。
GPUロードだと、ランダムにブロックノイズ 画面崩れ 音切れが発生するし、
フラッシュプレイヤーの10.1も未完成で問題あり。
>ごろごろあるわけでもないしなぁ
ハード支援効かないフラッシュ10.0で youtube1080Pも
ニコニコ1080Pも余裕で再生出来る。
あと、1080P動画IE内再生で再生支援必要なのはCPU処理でおっつかない場合のみ。
それと支援無し<GPU支援有りの考え方そのものがおかしい。
GPUロードだと、ランダムにブロックノイズ 画面崩れ 音切れが発生するし、
フラッシュプレイヤーの10.1も未完成で問題あり。
HD4550の再生支援がどうなのか試しに10.1入れてチェックしようとしたけど
負荷がどうのより 動画の読み込み自体がほとんどすすまねぇなぁw
>GPUロードだと、ランダムにブロックノイズ 画面崩れ 音切れが発生するし、
これ初耳なんだけど本当なん?
負荷がどうのより 動画の読み込み自体がほとんどすすまねぇなぁw
>GPUロードだと、ランダムにブロックノイズ 画面崩れ 音切れが発生するし、
これ初耳なんだけど本当なん?
昔バリュースター使ってた関係で
NECはPC-98のノウハウ突っ込んだりなんか変なことするってイメージが・・・
NECはPC-98のノウハウ突っ込んだりなんか変なことするってイメージが・・・
モニタを2枚とかだとまた変わってきそうだけど、youtubeとかグレーなところは見ないな
>>796
キチガイだから相手してやってくれ
キチガイだから相手してやってくれ



類似してるかもしれないスレッド
- 【Intel】Dual-Core Celeron part9【セレロン専用】 (1001) - [98%] - 2010/2/22 6:01 ○
- 【Intel】Dual-Core Celeron part4【セレロン専用】 (1001) - [98%] - 2009/9/3 21:32 ○
- 【Intel】Dual-Core Celeron part7【セレロン専用】 (1001) - [98%] - 2009/12/7 13:31 ○
- 【Intel】Dual-Core Celeron part3【セレロン専用】 (1001) - [98%] - 2009/7/21 0:17 ○
- 【Intel】Dual-Core Celeron part5【セレロン専用】 (1001) - [98%] - 2009/9/17 6:04 ○
- 【Intel】Dual-Core Celeron part5【セレロン専用】 (1001) - [98%] - 2009/10/18 1:16 ○
- 【Intel】Dual-Core Celeron【コア2セレロン専用】 (1001) - [81%] - 2008/8/20 8:04 ○
- 【Intel】Dual-Core Celeron part10【セレロン専用】 (1001) - [76%] - 2010/4/20 15:00
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part5【レビュー解禁】 (1001) - [47%] - 2008/11/6 7:16 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について