のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,456人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【SLC】 Intel SSD part8 【MLC】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

あれ?でじゃぶ?

602 :

CDを覗いたら、ISOが見えるとか間抜けなことしてないよな?
---
じゃあ次はこれを貼ればいいんだな

605 = 586 :

>>598
たぶん今回のファームは関係ないはずだが
前のバグ持ちのときはまったく問題なかったから
タイミング的には今回のアップ後なんでちょっと気になったわけだが

どうもOSのデータとか他の関係で不具合が出てる感じがする
というのは別のSSDのRAID組みなおすのに別のドライブにバックアップしてるんだが
それでもハングするので

OS入れなおし面倒なんだよな
とりあえず1ヶ月前くらいのバックアップを戻すか

607 :

ブートも出来ねぇやつが自作やSSDやファームアップとかやんなよカスが

608 :

>>607が言い方はあれだけど的は射てる

609 = 607 :

いやさ、まともな聞き方するならまだアドバイスしてやらんこともないが
できない。 してない。 でもない。 使った。
なんなだよこいつ。言語障害者か。

611 = 607 :

お前答え言うなよw

617 = 591 :

リア厨はSSDなんて贅沢品を買うお金はないので
SSDを買えてる時点でまず社会人な罠

621 :

>>616
お前の言ってることはもっともなんだけど
その口調のおかげでお前の人として評価を下げてるのも事実
誠に残念だな

622 = 607 :

無理しなくて良いよ 社会人がかける文体じゃないからお前のレス

623 :

 F12って全メーカ共通なの?まあいいけど
 パイオニアの光学ドライブだとF12で指定してもうまく読み込めない
って経験が何度かある。起動してからスピンアップまでに時間がかかり
すぎるらしい。
 デスクトップにUSBの光学ドライブつないじゃったぜ

625 :

無理して背伸びしてる奴の足元に蹴手繰りかけると見苦しいコケかたするよね
一般論だけど自作にも2chにも言える

629 :

>>623
俺もパイオニアのドライブで上手くブートできないことが何回かあったわ
その時はF12で数回トライしたら出来たけど
いいことを聞いた、ありがとう

633 :

>>624
メディアの刺さっていないメモリカードリーダとかついてないか?

635 :

なんか殺気立ってますなぁ。
G1の俺が通りますよっと。

636 :

>>621
脈絡も無く人格否定してる人カコイイ!俺も真似する!
○○派 = ○○厨 : ○○厨 ≠ 厨房
な昨今に於いて、正しく「厨房」と表現し、正しく対応しているように思うが。
アホな質問に的外れな回答レスが乱発するサポートセンターな自作板ってどうよ。

637 = 590 :

>>624
どうして? って言われても
その前に何やったのか
以前は使えてたのか
PC 環境はどうなってるのかくらい書かないと
他の人にはさっぱりわからんよ

638 = 587 :

>>626
貴様みたいな奴がスレの雰囲気壊すんだよ。退場しろよな。

640 = 594 :

出ました退場勧告w

644 :

ISOの焼きミスを指摘してた奴ら涙目ww
ブートローダもWindows7なら立ち上がったって言ってるじゃん。
で、原因はなんでしょうか。

646 :

クズはもうほっとけよ

647 = 594 :

後漢

648 :

前漢

649 = 594 :

キンカン


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について