のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,040人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part13

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 449 :

>>450
何か買う気が失せるな

452 :

サイレントマジョリティは、リビジョン変更するまで様子見だよな。

金と時間が余ってるなら初物買って思う存分楽しんで苦しみたいところだが、
金はあっても時間がない。時間が余るような状況も怖い。

453 :

99セット置いたまんまで未だ組んでない
マザーは他の欲しいけど売りに行くのが面倒

455 = 388 :

CPUから音は出ないだろ、バーロー!

457 :

860でP7P55D買って組んでみた。
前面メッシュのケースだが、アイドル時はフロントのファンが止まってる。
前のケースよりは音漏れ激しそうだと思ったが、全然静かだな。
CPUファンは兜です。

460 = 417 :

24時間負担かけることなんてふつうないとおもうんだけと
なんでわざわざみんなやるの?

462 :

>>460
電源とマザボのコンデンサぼけに渇入れするため

464 :

ツンデレなところ

466 :

むしろ2コアでそのくらいなら上等だろ

475 :

intel純正を選ぶ人は情弱って聞きました

483 = 464 :

顔の7つ道具セット付きはあっという間に売り切れてた

486 :

>>482
ファミリー パックええのう

491 :

>>478
そもそもintelGPUの性能に期待してた奴なんているのか?

496 :

アメリカでは149ドルのファミリーパックが日本にやってくると25000円
アメリカでは149ドルでも高いぞって声があると言うのに>>486ときたら

497 :

どこ行っても海外より高いばっかりだな

498 :

>>447
まああれって言わばASUSの玄人嗜好だからだから大丈夫だろ

499 = 494 :

もともと古いOSでは複数台にインスコされる
損失分を上乗せした価格だったのに
認証制になっても高いままだしな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について