のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,436人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part13

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

852 = 616 :

2コア4スレッドが最強に思えてきた
クロック高いし、値段も安そうだからなあ

854 = 783 :

>>852
俺もそう思うんだが、SANDYが話だけ広がって
無駄に魅力的すぎてちょっと困る

857 :

>>855
ASUSは一番使用者多いんだから報告数多くなるのは当たり前

867 :

>>849
PCHに統合されるのが当面先だから普通に売れるんじゃね

872 :

給電って言ってもそれはどこから供給されるものなのか

873 :

コンセント

876 :

俺、受験が終わったらハイスペPC組むんだ…

878 :

あれだね。天野氏は余計なこと言わない方が良かったんじゃw

884 :

ケースだけ買っています。
やっぱり、P55購入はひとまず様子見ですかね。

886 :

そういえばPCケースコレクターの知り合いがいたな
ケースだけ10数台部屋に飾ってたけどなかなか

887 :

つか実害あるケースのまとめってないの?

888 :

何かゲームパッドの類もおかしいとかの書き込み見たけど、本当なの?

889 :

箱か箱○のパッドを挿したら振動しっぱなしになった、と言うレスを
数スレ前に見た覚えがあるな。

891 :

>>875

不具合のことをすっかり忘れた頃にトラブりそうで嫌なんだよね。

898 :

>>897
一般人はそれで十分だな
でもCG屋とか専門職はそうはいかねーんだよ

899 = 625 :

>>898
ポリゴン減らせばいいじゃんw

…とはいかねーんだろうな。

# 一般人の目線と普及価格帯と不具合対策を最優先すると…。

900 :

>>895
USBの電源が弱いんだとしたら
USBケーブルをちょん切って電源の赤と黒の線に470uくらいのコンデンサを
つけたものを空きUSBポートにさすことで多少解決したりして?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について