のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,322人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part36

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
202 : Socket77 - 2009/09/21(月) 14:20:44 ID:nc1YBBIM (+21,+28,+0)
>>200
なぜか知らんが、勃った。
204 : Socket77 - 2009/09/21(月) 15:09:12 ID:EVwkjnkp (+19,+26,+0)
>>200
ふぅ・・・
206 : Socket77 - 2009/09/22(火) 16:20:40 ID:xFbmfSWd (+24,+29,-39)
http://lapislazuli.ath.cx/image/1253595717912
3枚組は縮小傾向だから特価を漁るなら今がチャンスか?
209 : Socket77 - 2009/09/22(火) 22:42:02 ID:mHSD0Jmd (+24,+29,-15)
http://lapislazuli.ath.cx/image/1253602572885
見える、見えるぞ
私にもLGA1366が大勝利する姿が
210 : Socket77 - 2009/09/23(水) 00:01:38 ID:35sCfWfX (+20,+30,-36)
>>208
それを見て、1366選んだ俺は間違っていないと確信できた
全体の2%だけでも残ってるってのはすごいことだぜ?しかもずーっと
211 : Socket77 - 2009/09/23(水) 00:03:22 ID:1WHgWVT8 (-28,-20,-12)
1366はXeonだけになったりして
212 : Socket77 - 2009/09/23(水) 01:06:19 ID:byhrzgD7 (+3,+18,+0)
アッーーーーーーーーーーーーー!!
213 : Socket77 - 2009/09/23(水) 01:07:54 ID:h6W3vp+7 (+18,+26,+1)
>>211
サーバーになってなおうれしい
214 : Socket77 - 2009/09/23(水) 01:24:37 ID:wt49peIX (+19,+29,-1)
えぇい、スカート付き女!
216 : Socket77 - 2009/09/23(水) 01:33:32 ID:woU4WX/r (+19,+29,-37)
>>187
よく分からんがHTを有効にした時だけアヒャるらしい
HTって遅くなる以外にも何か問題あるのか?
http://nicoplayer.blog60.fc2.com/?id=sm7132702&w=680&h=480
217 : Socket77 - 2009/09/23(水) 01:57:21 ID:tgCJtfmR BE:1371552858-2BP(1147) (+36,+29,-18)
>>216
時々表示おかしくなるが、店でこの動画再生して交換してもらう勇気がねーよ・・・
218 : Socket77 - 2009/09/23(水) 02:03:46 ID:7OkzPr1u (-1,+8,-17)
石でなくて再生ソフトの問題だろw
219 : Socket77 - 2009/09/23(水) 02:06:14 ID:TQ4RVqv1 (+29,+29,-5)
>>217
まったく同じこと思ったわ、そもそもこれはどのくらい信用できるんだか
221 : Socket77 - 2009/09/23(水) 02:10:31 ID:2/ildhKL (+24,+29,-1)
シーンチェンジで誤爆するんじゃないの
222 : Socket77 - 2009/09/23(水) 02:19:15 ID:tgCJtfmR BE:925798739-2BP(1147) (+27,+29,-20)
なんかやっぱりcore2はもっさりとかそういう系の匂いがするがどうなんだか
223 : Socket77 - 2009/09/23(水) 02:33:41 ID:woU4WX/r (+24,+26,-1)
HT有効で問題ない人も居るみたいだから気になった。
228 : Socket77 - 2009/09/23(水) 11:58:50 ID:Al/xFhZZ (+7,+22,-6)
>>227
火消しに躍起だな、ソースは?
229 : Socket77 - 2009/09/23(水) 12:07:43 ID:MXVdyc/W (-2,+12,+1)
醤油
230 : Socket77 - 2009/09/23(水) 12:09:04 ID:woU4WX/r (-16,-9,-34)
>>227
つまりHT有効(4C/8T)だとFlash Playerが誤作動を起すってこと?
動作に問題があっても知らぬが仏ってことか
大抵の人は絵が崩れたりしてもそれが元からの仕様だと思ってるんだろうけど
231 : Socket77 - 2009/09/23(水) 12:11:48 ID:/o7M/5Qj (+24,+29,-54)
当てはまるか知らないけどi7が出る前に
マルチスレッド対応を謳ったソフトでも4コア超えると
パフォーマンスが上がらないものもあるとなんかの記事で見た事あったな

仕様であってバグではないと思うけど
233 : Socket77 - 2009/09/23(水) 12:16:02 ID:geFiROpr (-22,+27,-48)
4スレッド以上発行できない仕様でも、パフォーマンスが上がらないだけならともかく、誤動作するのはまずかろうに。
239 : Socket77 - 2009/09/23(水) 14:16:51 ID:8E8H1xYu (+9,+14,-1)
すぐ上にFlash Player以外の例も出てきたんだけどな
246 : Socket77 - 2009/09/23(水) 16:56:11 ID:8eGkelNy (+27,+29,-21)
コアのスケジューリングと同期についてしってるやつはいないか

なら素直にOS・ソフトメーカーに対応を頼め
247 : Socket77 - 2009/09/23(水) 18:45:03 ID:aVq+l4kT (-20,+29,-35)
マルチスレッドの動作考えて作るのは難しいんだよ
2つまでならなんとかなるが、4、8、16とか飛躍的に複雑化

AMDの産廃リサイクルな3コアなんて論外で対処外だな
248 : Socket77 - 2009/09/23(水) 19:11:53 ID:woU4WX/r (+42,+29,-72)
エラーメッセージの出ないエラーは困るよな、一見正常に動いているように見えるから尚更・・・
ベンチなんかもHT有効で高速化したとして実際のところ単にバグって処理が端折られてただけとかありそう
仕事で使うようなデータベースやCAD(3D)系のソフトで問題起きても普段は出力結果を厳密に検証なんてしないし
気付かなかったらバグったまま使うことになりそう。
249 : Socket77 - 2009/09/23(水) 19:20:29 ID:I9dxBUA8 (+21,+29,-26)
むかし某インフラの交換機用のシステム組んだが、2スレッドまでしか想定してないよアレw
偶数ならまだしも奇数だと破綻するだろうなぁ。。。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について