のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,254人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part8

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
352 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:10:10 ID:ZXOQW3PZ (-16,+29,-7)
>>343
そういう妬みってすごい気持ち悪いよ。
俺も買えなかったけどそんなこと考えもしない。
353 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:10:49 ID:JrTIDKCD (+21,+29,-66)
今年クレカを作った二十歳の新社会人なんだけど
TSUKUMOで1台組もうと思ってパーツを10万円分クレカ払いにしたら蹴られて
>>179と同じメールが送られてきた

まだ払う能力がないと見なされたのかわからんけど、まとめ買いじゃなくバラでクレカ払いにしたら通ったよ
354 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:12:03 ID:7vNBhdZY (+19,+26,-3)
上限10万なだけだろ
355 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:13:04 ID:5eOiwtkW (-14,+29,-14)
>>348
もうほぼ結論出てるって
常用4GHz狙いなら920、リンちゃんはそういうの期待する石じゃねぇって
おれは買うけど
356 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:13:18 ID:3QnzIXlu (+29,+29,-19)
俺はゴールドだけどPCパーツばっかり買ってると自動ストップかかるよ
357 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:14:37 ID:n8khNups (+1,+12,-4)
糞石 糞板乙 買って損した
359 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:15:35 ID:hDFUNpo6 (+10,+29,-37)
>>355
本気でOC挑んでくれてるのが2件ぐらいしかないのにそういうこというなよw
待ってろ。920や965をまわした俺が、870でどこまでまわるかちゃんと報告するから。
360 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:17:16 ID:3QnzIXlu (+20,+17,-1)
>>359
まかせた
できれば5個くらい買ってテストしてくれ
361 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:18:42 ID:/QbMk4p0 (-14,+28,-7)
>>359 
870みたいな製品普通は買わないから、
ここは一つ、860とどれくらい違うか試してみてくれ。
363 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:21:01 ID:hDFUNpo6 (+17,+29,-10)
>>361
届いたら、すぐ組んで報告する。過度な期待はするなよw
365 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:24:45 ID:GgT1wmd2 (+27,+29,-20)
俺にも安い値段で売れよ
そしたら許してやってもいい
366 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:27:40 ID:N27/rPsd (+24,+29,-23)
丸紅スターからのパソコン買い替え検討中のおれ様がきましたよ


買えた人たち、おめでとう。
367 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:28:21 ID:/QbMk4p0 (-26,+29,-87)
>>362 一つ言っておくと、
 このスレ見てれば解るとおもうが、基本的に、
 870に860の2倍の価値を見出してるやつなんていないよ。
 まー中には5万くらいで買う物好きいるかもしれないけど、
 自作erの感覚なら、Q9550⇔Q9650位の違いにしか感じないよ。
 860が3万なら良くて36,000~38,000円くらい。Intelがつけた870の6万という
 この価格のメリットを享受したいならば素直に自分で使うのが吉だと思うよ。
368 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:29:39 ID:VvuTOoiZ (-12,+24,-33)
これ売って920と上位マザーで組もうとしてる奴いないの?
369 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:31:02 ID:hDFUNpo6 (+3,+23,+0)
もう組んでます
370 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:31:54 ID:UbCtR5cT (+25,+29,+0)
>>368
そんな事公言すると叩かれるじゃん
371 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:32:07 ID:TWHkxZT/ (+27,+29,-40)
>>368
そう企んでも結局想定した値段で転売出来ずに
9550で組む羽目になるよ思うよw

そのまま使うのが一番賢いと思う。
372 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:32:08 ID:3QnzIXlu (+9,+16,+1)
>>368
すでに2台持ってます
373 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:33:08 ID:GgT1wmd2 (+24,+29,+0)
にやにやすんなしね
374 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:34:22 ID:hDFUNpo6 (+14,+29,-2)
ごめん。ものすごいにやにやしてるw
375 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:36:41 ID:TWHkxZT/ (+2,+4,+1)
>>373
(・∀・)ニヤニヤ
376 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:36:56 ID:wWeQ43eP (+14,+29,+0)
お金がないよ
377 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:37:45 ID:gk9EMbl4 (-24,+29,-24)
>>163
>納期は3~5営業日です
つまりあれか、ツクモは明後日くらいから3ヶ月休みって事か?
379 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:40:14 ID:cYm7D1No (+19,+29,-31)
920組んでオブジェにしてる俺が買えてしまった。
転売するのが吉?
381 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:42:31 ID:RPsiqvIX (+23,+25,-26)
ブルの時は920と上位はOC耐性変わらなかったな
383 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:49:15 ID:B9BuGP8/ (+21,+29,-14)
お前等、もう一度、99潰す気かよ?
384 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:50:36 ID:0JBgnxGR (-7,+26,-34)
>>382
だってそうでなきゃ860との価格差の説明がつかんw
386 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:52:59 ID:QdQT1tRW (+27,+29,-19)
現時点で870が最強なんだけどねー
それが板とセットで3万www
おいしすぎるよぉww
387 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:53:49 ID:0JBgnxGR (+7,+30,-56)
>>383
まあ潰れるならそれも仕方があるまい。ただ、どうなんだ?ユニットコム連合軍に対抗する店無くなれば
なんか全体的に価格が上がる気はするな。 まあ安値狙いの人が多いだろうから値下げはするだろうが幅が狭くなりそうだわな。
388 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:55:57 ID:TJBxCUCr (+24,+29,-29)
みんな楽しそうだな・・・
はやく田舎でも買えるように通販の在庫を潤沢にしてくれ
390 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:58:28 ID:/QbMk4p0 (-14,+29,-33)
しかし、まー九十九で盛り上がってスレ消化したものの、
動作報告自体は、昨夜から2~3人しかいないね。
週末まであまり買う人はいないのかね。
391 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:59:08 ID:3RXSCUow (+16,+26,-4)
お か ね が ほ し い
392 : Socket77 - 2009/09/09(水) 20:59:29 ID:s0iIACic (+30,+29,-7)
>>118
色々遊んでたら51度にはなったけどまぁそれがピークかな
一気に涼しくなってきたせいかもしれんが
393 : Socket77 - 2009/09/09(水) 21:00:47 ID:n8khNups (+24,+29,-38)
>>390
そもそも乗換えとか、購入する価値が無いから動作報告もあまり無いんじゃない?
X58のときはそれなりの結果がでたし新しいからかなりの期待で買った人も多かったし
397 : Socket77 - 2009/09/09(水) 21:02:48 ID:s0iIACic (+20,+29,-4)
>>395
俺がまさにその環境
何の問題もないよ
398 : Socket77 - 2009/09/09(水) 21:02:50 ID:3QnzIXlu (+3,+0,-5)
>>392
風神をつけて窒息気味のスリムケースに入れた
E6850も32~46度の範囲だから涼しくなったんじゃね
399 : Socket77 - 2009/09/09(水) 21:03:20 ID:/QbMk4p0 (-8,+29,-17)
>>393 個人的には、今週末が本番だと思うんだけどね。
 週末Intelのイベントもあるし。
400 : Socket77 - 2009/09/09(水) 21:03:36 ID:TWHkxZT/ (+16,+23,+2)
>>399
だね。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について