のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,629人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:25:13 ID:zrw+8RqE (+24,+29,-77)
CPUにメモリコントーラー積めば熱くなろうよ
これからもっと統合CPUに移行するんだからTDPの考え方も変わるんじゃないか?
全体的には消費電力は低くなるでしょ多分
352 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:25:22 ID:aBnfrQXd (+81,-24,+2)
>343
つ4亀
355 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:26:55 ID:M4Df2OsY (+28,+29,-2)
もう買ってしまったのでしばらく2chは見ない。
356 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:27:20 ID:ansLV0qX (+27,+29,-4)
アイドルで920より電気喰うのか?
まじで
359 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:29:14 ID:wK1quLTd (-15,+29,-176)
午前2時頃に860を祖父でポチっって発送されたはいいがこの叩かれようw
確かに微妙だけど、だからといってLGA1366でi9が出ても自分には絶対手が出ないし…
アップグレードパスとしてi9以外期待できないLGA1366を今買うのはもっと微妙な気が。
i9ってエクストリームの位置づけなんでそ?
もう中の上的な割合手頃な製品がLGA1156で豊富に出てくることに賭けた。

悩んでる人は今買うなとしかいいようが無いステキラインナップってのは同意。
360 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:29:30 ID:aBnfrQXd (+20,-29,-14)
>354
消費電力に関しては多和田の計測方法おかしいんじゃね?
比較できる750のデータでは他は軒並み750<920だし
362 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:29:38 ID:gR+IBNDC (-29,-29,-58)
最初からHTT無しの750でも、870でも消費電力変わらんのか?
HTTあるから消費電力高いわけじゃないのかね?
750はHTTの起動機能消してあるだけだったっけ?電流だけ流れてて
363 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:30:08 ID:MrMrPZ0j (+27,+29,-27)
Core i7-800はEISTをオンにするとズドンとクロックが落ちる。
消費電力および発熱はEISTの設定をどうしてるかが書かれてないと
参考にならんじゃじゃろ。
365 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:30:52 ID:SfRXB+Xz (+27,+29,-28)
というわけで、精鋭の誰かがクロック固定でベンチやるのを期待するしかない、と
366 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:30:57 ID:2514w4Wf (+23,+29,+0)
>>355
ご愁傷様。
367 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:31:10 ID:JXMZoSG1 (-26,-24,-32)
なんか920でOCで使用したほうが良さそう・・・
368 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:31:43 ID:SU0120Du (+22,+27,-10)
定格でTB回ったときの温度どこかにでてる?
4亀のもTBきってるみたいなんだ
372 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:34:24 ID:wK1quLTd (-25,+29,-9)
>>371
入ってないのは…
お察しくださいってとなんじゃね?w
373 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:34:27 ID:Xf7AcMry (-20,+29,-23)
深夜販売するほど騒ぐ物じゃなかったね・・
C2Dの時は、プレスコwからの移行だったから、インパクトデカすぎた
375 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:35:39 ID:5IVZ0Rgj (+27,+29,-2)
割高感あるけど4亀のベンチなら悪くないかもな
377 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:37:33 ID:NKANwH7c (-20,+29,-3)
多和田は一体何がしたいんだ
捏造くせえ
378 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:37:35 ID:fdpXe+nT (+9,+29,-1)
>>374
まて、早まるな
379 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:37:40 ID:L9bNQEK4 (+34,+29,-9)
すまないPC初心者なんだけど、そろそろPC買い換えたいor作りたいんだ
新しくでたCPUってどうなの?教えてくれると助かる
380 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:37:55 ID:4aGAD8xE (+32,+29,-36)
ベンチ着たけどたいしたこと無いな、ネガキャン連中消えたというよりは大凡の想定内で
価値無いからじゃないかと予測 しかしあれだけ在庫あった祖父の920のマザーセット
が在庫僅かってどういうことですか?
381 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:40:10 ID:TE9NzT75 (+19,+29,-9)
ベンチに860も入れてほすぃ…まぁ870から大体想像はできるけど
382 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:40:33 ID:pURPBXwr (-11,+29,-28)
>>379
期待していたほどでなかったにしろ今新規で組むならおすすめだと思う。
CP的にもうちょっと値下がりしてくれないとうまみが少ないなぁっていう程度。
384 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:41:02 ID:+f+zAFPj (-11,+29,-13)
>>374
FPSゲーマーならCPUじゃなくて回線と拡張類に
気を使ったほうがいいじゃないの?

しかも860はあまり意味があるとは思えない
388 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:42:45 ID:JCElGQoq (+30,+27,-25)
>>379
10月にある(と思われる)価格改定を見てからにした方がいいかもね。
もしかしたら775が下がるかもわからん
389 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:43:16 ID:L9bNQEK4 (+26,+29,-8)
>>382
レスありがとう。
今ペン4だから厳しくてw少し様子をみてから考えてみるよ
391 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:44:39 ID:r0ANktwH (+27,+29,-28)
PhenomIIとの比較はないんだな
まあ価格帯の違うものを比較対象にしても仕方ないか
なんていうか普通すぎてあまり面白くないね
392 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:45:02 ID:NXOOPNfc (+27,+29,-18)
ペン4からならどれ買っても満足できそうじゃね。
だから悩むんだろうけど。
393 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:45:26 ID:AmUaB10Z (+17,+27,-14)
>>330
グラボが電気喰いばかりだからな
394 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:45:26 ID:aBnfrQXd (+22,-26,-25)
>386
それがITmediaもインテルマザーw
でも消費電力に明らかな差が出てるってどういう設定にしているんだ?
395 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:45:40 ID:Z+CHOl2x (-22,+29,+0)
>>384
下手な釣りはやめてくれw
397 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:46:44 ID:bqVtTwSW (+50,+3,-13)
ベンチマークとったよ!
399 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:47:10 ID:C/CaxEJb (+9,+29,-19)
>>385
LGA1156が何年もつって言うより
DDR3が使いまわしできるんじゃないか?
400 : Socket77 - 2009/09/08(火) 13:47:19 ID:lPx9cEd0 (+2,+14,+0)
>>396
二年も待てばM/Bも安くなってるさ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について