のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,791人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:09:15 ID:cK4nEGj7 (+14,+29,-56)
>>741
リテールでいいじゃん

・・・と思ってたが今日860買ってきてリテールクーラーの薄っぺら具合にびっくり。
どちらにしろコレしかないのでリテールクーラー付けたが
756 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:12:32 ID:N5kMA8i5 (+29,+29,-1)
>>751 全力でぶん回したらいい音しそうだな
757 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:12:45 ID:MrMrPZ0j (+18,+20,-3)
http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090905001/

TBを使う場合はでかいクーラーの方が有利という実測データがあるな。
758 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:12:48 ID:413JYZhZ (+23,+28,-18)
ここに載ってるベンチみると750もすごくね?
http://nanako775technology.blog24.fc2.com/
759 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:14:06 ID:g8RUUo0h (+17,+29,+1)
そらそうよ
761 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:17:01 ID:aMiKDLfN (-28,+21,-1)
750はE8400並みの手堅さがあると思う
763 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:17:22 ID:OmQKh6lL (-9,-7,-3)
775クーラーがそのまんま載る変態マザーもある
764 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:17:44 ID:mL80HWa+ (+18,+20,-15)
消費電力抑えても、300w近いカードを平気で出すNvidia
766 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:19:07 ID:fYp5xjfr (+24,+29,-28)
一通りレビューサイト見てきたが現状750一択な気がするな
767 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:19:52 ID:XWtPYyB4 (+8,+23,+0)
ぬう
768 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:20:47 ID:68FA3TuF (+19,+28,-4)
750は普通にCPいいな
普通の人はこれ買いだな
771 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:22:07 ID:bqVtTwSW (+27,+29,+0)
860大人気かと思ったら意外と750のほうが人気なのか
772 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:22:21 ID:Sb6VrHG+ (+3,+29,-4)
920圧倒的勝利に僻む奴がたくさんいるようだな
773 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:24:42 ID:DJ6Yd05n (-3,+23,-4)
>>768
CPってなんだかわかって言ってるの?
775 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:25:18 ID:XTxRaX/i (+11,+21,+0)
しばらくLGA775で生きていくか
776 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:25:18 ID:aMiKDLfN (-22,+27,-19)
ランニングコスト含めたコストパフォーマンスだな
777 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:25:32 ID:SxpXvPX0 (+24,+29,-10)
まぁ

”どこまで安定して回るか”

だよな。

4.5GHzとかは行ってくれないと全とっかえする気には成れないね
778 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:26:01 ID:YeXAb5Zg (+18,+27,+0)
>>772
本当ですか?
779 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:26:07 ID:XFCMlZ8/ (-25,+29,-1)
分断工作員うざいなあ…
781 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:26:09 ID:68FA3TuF (-13,+1,-15)
>>773
コストパフォーマンスだが?
782 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:26:31 ID:CNZxy5FM (+0,+7,+1)
DDR3はまだ高いしな
784 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:27:55 ID:wK2pFWwD (-11,+29,-52)
>>766
うん。

920使いの視点で見ると750を買う感じで、
今までi7を見送ってた連中の視点では860に目が行きがちだと思うけど。

今更920を買いに走ってる奴がいるみたいだけど、
それなりに爆熱な事を覚悟しないとアレだと思う。
785 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:27:59 ID:+f+zAFPj (-17,+29,-5)
>>770
マルチGPUなら920の方が良いっぽい
俺は750にするつもりだったけど、上の方の話を聞いて
920にすることにした
786 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:28:06 ID:h1oB7fCV (+16,+29,-14)
>>762
中国製ですから
パイプがないあたり怪しいと思いなさいよ
788 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:28:26 ID:RPzWuu8c (-20,+29,-49)
>>782
値上がりしてないか???

生産数も限られてるからさすがにメモリに関しては
値下がりもあまり期待できないが。
789 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:28:50 ID:LtvH1yua (-28,+29,-42)
>>753

マイコミは、「X58に使われるICH10との差で言えば」と
前置きしてそう書いているから、それはチップセット側のことを
言っていると思われる


792 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:31:30 ID:XFjnTWgf (+24,+29,-4)
サンディよりリンちゃんの方が可愛いので750で良いな
794 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:32:11 ID:AbMInu6g (+19,+29,-5)
こあぷろせっさー?
795 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:32:40 ID:jevBh5oD (-4,+16,+0)
CFの意味が未だに分からない
798 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:33:37 ID:wK2pFWwD (-14,+29,-92)
>>788
してるよ。

中川(酒)さんが議員人生を掛けた究極の景気対策を行って
円高安定になっちゃったからw

ミンスが政策的にやらかしてとんでもない円安になれば
PCパーツがハンパなく安くなるけどw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について