のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,189人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Intel】Dual-Core Celeron part5【セレロン専用】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 : Socket77 - 2009/09/23(水) 00:15:33 ID:RPC/Qm+3 (+29,+29,-106)
新たにM/B買うとなると
E3200はあまり魅力的じゃないんだよな…
最低でも5~6000円のグラボ代も考えなくちゃならんし
オンボでそれなりだとM/Bも『それなりの値段』考えなきゃならんし
AMDの方が後々潰しが効くのがなぁ…

つか780G環境有るし
つか買わないって選択肢ないのかよ
202 : Socket77 - 2009/09/23(水) 00:49:55 ID:pdEa8TlV (+13,+28,+0)
好きにしろよ
203 : Socket77 - 2009/09/23(水) 02:59:34 ID:yoxoszML (+35,+29,-10)
オレゴンチームの石買うバカいないだろ
積極的にiシリーズに行くのは物好きくらいだ
204 : Socket77 - 2009/09/23(水) 06:34:06 ID:BwNnw+67 (+9,+29,+0)
>>183
かもめはかもめ
206 : Socket77 - 2009/09/23(水) 11:03:47 ID:Lf39yDPr (+14,+27,+0)
普通だと思う
207 : Socket77 - 2009/09/23(水) 11:10:39 ID:7civZq0B (+8,+29,-170)
>>206
レスありがとうございます

オーバークロックなどをされてるかたのレビュー等を見ると「OCしてこの程度の温度なの!?」と思ったりして
OCしてないのにこんなに温度が高くて大丈夫かと不安になってました
またE3200についてきたリテールクーラーだとさらに平均で4,5度高く
別のクアッドCPUについてきたシンクが銅のクーラーに替えてこの温度になったので
OCなどをされてる方は別売のいいクーラーやグリスを使ってるのでOCしてる割には低い温度になっていたということなんですかね
211 : Socket77 - 2009/09/23(水) 12:24:25 ID:v5TutXVa (+29,+29,-4)
>>203
物好きつーより物見る目がない奴じゃねw
213 : Socket77 - 2009/09/23(水) 12:57:18 ID:c4S7LAdM (+34,+29,-140)
>>203
 物好きではなく、人柱様だよ。俺も920購入して驚いたよ。PenM、Core、Core2って
CPUクーラー触ってもあまり熱くなかったんだけど920はね・・・なので、i5と」i7は興味ありだが
920の1件でちと考えてしまう。

友人が現時点で性能がよくて安いのない?っていったんで、購入額の半値近くで売った。
あげてもいいかなとは思ったがお金がちょっとだけほしいので売った~それでCore2シリーズに逆戻り^^^^^^
215 : Socket77 - 2009/09/23(水) 13:03:56 ID:P/onW8zP (-10,+29,-88)
吹き付けよりも吸い出しの方が熱抵抗が少ない。
パッシブダクト無しケースでは、FANで外排出強化すると高負荷時冷えます。
パッシブダクト有りFAN有りでは、外気吹き付けが高負荷時に冷えやすいです。

インテル38℃シャーシで安定動作の為に、
グリスとかCPUクーラーは無く、ケース全体でケース内温度下げて使用してくださいって、
なってるからCPUクーラーとかグリスに依存してそれでなんとかなると思ったら駄目だよ。
216 : Socket77 - 2009/09/23(水) 13:16:32 ID:iO06UPCQ (+23,+29,-13)
>>215
短く纏めると「ケース内全体の温度を下げろ」ってことか
217 : 207 - 2009/09/23(水) 13:27:11 ID:7civZq0B (+2,+27,-109)
皆さん、詳しい情報ありがとうございます
ケースや電源、パッシブダクトまでは頭が回りませんでした

ケースは一応ATXマザーが入るという物なんですが
大きさ的にはmicroATXケースと同じくらいのサイズ(奥行約45cm)で
電源はストレート排気でケース最上部に取り付けられてて、熱くなる要素がたくさんあったのがよくわかりました
課題がわかったので、1つづつ克服してアイドル時と負荷時の差を7度前後に収めれるよう頑張ります
218 : Socket77 - 2009/09/23(水) 13:40:08 ID:MZ/9DGYq (-26,+23,-8)
ケース側板まるごと30cm巨大ファンみたいなケースが欲しいな
219 : Socket77 - 2009/09/23(水) 13:49:03 ID:0Oq8PgyJ (+4,+19,-2)
220 : Socket77 - 2009/09/23(水) 14:01:24 ID:tp/PuhL3 (+24,+29,-49)
ケース丸ごと巨大ファンで起動したらどっかに飛んでいくケースが欲しいな
221 : Socket77 - 2009/09/23(水) 14:26:07 ID:0Oo3wwFs (+19,+29,+0)
ぜんぶ無線にしとかないとダメだな
228 : Socket77 - 2009/09/23(水) 20:20:34 ID:TNzzpDdk (+24,+29,-9)
>~に例えてどの位の戦闘力になるか教えてくれ
これってよく見るな。
なんかのコピペか?
229 : Socket77 - 2009/09/23(水) 20:33:10 ID:yoxoszML (+13,+29,-46)
>>227
少なくとも同じ作業するする限り処理速度や電気代はかなり違うけど・・・
圧倒的な差が出るかと言われるとヒートシンクの温度が低いくらいな程度
230 : Socket77 - 2009/09/23(水) 20:37:04 ID:3Hqy6CIz (+18,+29,-80)
どうしてE3200より性能が低いE1~台のCPUが価格そのままで売られてるの?
どう考えてもそんな価格で買う人はもういないのに・・・もう1000円ぐらいは下げるべきだと思いませんか?
231 : Socket77 - 2009/09/23(水) 20:38:05 ID:Am3KI5dI (+29,+29,-21)
45nm非対応マザーで使いたい人がいるとか

いや適当な想像だから本当にそうかは知らないぞ
232 : Socket77 - 2009/09/23(水) 21:03:12 ID:x3meBjNk (+10,+29,-40)
>>227

ヤムチャとピッコロくらい
あと、HDDがATA100だったらSATAに変更すると、良いでしょう。
体感上もスピードアップしてますからね(シーク音もここ数年で極端に小さく
なりました)
235 : Socket77 - 2009/09/23(水) 21:36:29 ID:5dWqXVFf (+19,+29,-1)
栽培マン程度だろう
236 : Socket77 - 2009/09/23(水) 21:37:03 ID:8aoAbjyZ (+18,+29,-16)
>>234
悟空の身体にチェンジしたギニュー隊長位にはなるぞ
237 : Socket77 - 2009/09/23(水) 22:40:58 ID:VGHRmD2+ (+27,+29,-5)
>>236
アスロンとセンプロンで同時攻撃すれば勝てる?
238 : Socket77 - 2009/09/23(水) 22:44:21 ID:dvChkVIx (+19,+29,-2)
コピペっていうか決まり文句だな
240 : Socket77 - 2009/09/23(水) 23:01:01 ID:oP40veTY (+11,+15,-59)
>>230
不良在庫一掃の投売りならともかく、さすがに赤字になってまで販売価格を下げるところなどそうないと思うが。
E3000系と違ってE1000やE2000系は仕入もそれなりの価格だろうし。
242 : Socket77 - 2009/09/24(木) 00:02:07 ID:3AOS53rD (+27,+29,-8)
お先にどうぞ
その電圧では、BIOSさえ拝めなんだ
246 : Socket77 - 2009/09/24(木) 01:08:46 ID:sTxEp2Hy (-18,+29,-20)
>>240
それなら店頭で誰も買わずに晒しておけばいいじゃない?
247 : Socket77 - 2009/09/24(木) 01:30:33 ID:G9cPrMFm (+32,+29,-67)
pc1sで売れ残りCPU調べてみたら結構な数あるんだけど、ホントと誰が買うんだろうな。
Pen4やC2D辺りならセレロンからの乗り換え需要が有る様な気もするけど、セレロンだと完全に終わってる気がする。
248 : Socket77 - 2009/09/24(木) 01:32:10 ID:G9cPrMFm (+20,+28,-17)
>>244
速度以前にSATAしか既に売ってないと言うオチ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について