のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,196人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Intel】Dual-Core Celeron part5【セレロン専用】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 109 :

>>133
一体いつの話だよ
どんどんコアが改良されていってるのに、64bit性能も初期のままと思ってる方がおかしいわ

152 = 109 :

>>148
消費電力を比べる場合、大概システム全体の数字で比べてるが
ほとんどが大差でIntel系の方が勝ってる

155 :

>>145
低消費電力スレは変な宗教要素がない分正直だなw

162 :

後藤記事がCoreMAの弱点が64bitで大きく出るって書いたから、それを
そのまま鵜呑みにしてる人は多いんじゃないかな。
64bitだと使えるレジスタ増えるのでメリットもあるし、CoreMAが64bitで苦手な命令が
多用されてなかったら別に性能下がらないし。

164 :

というか、64bitで何するの?
メモリが増えるのはわかるとして、あとは手段が目的?

168 :

遅いか速いかじゃないんだ
使えるかどうかが問題なんだよXPモードってのはよ
お前さんは馬鹿なのか?

169 :

必要な人は使って、必要では無い人は使わなきゃ言いじゃん

170 = 114 :

>>169
>>168

171 :

対応マザーで一番やすいのってどれかな?


後、オーバークロックで細かい設定できるやつ

177 = 94 :

高いママンに安いCPU載せるのも変だろ?

180 :

安くなりすぎだな

184 :

>>181
ばっか、おめぇグラボさえ挿しときゃ後は
USBでもいいじゃねぇかこんだけCPUが良いんだからよ。

188 :

同じ木で採れたリンゴみたいなもんだから
45nmの上位CPUに対応してれば普通は動く気がするが、例外ってあるのかな

190 :

アスースのは最新のにすりゃ殆ど動くよ
つかリストにのってるし

193 :

何を期待してたのか知らないがG31の鉄板マザーだろそれ

198 :

>>196
ウチのセロリン420と取り替えてくれ・・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について