のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,567人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1156】 Intel Core i Part3 【i7 i5 i3】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

802 :

転送速度早くなっても文句は無いだろうからいいんじゃね?
つか3.0って外付けのBDドライブとかのためじゃねぇの??

805 :

>>803
サンデイって何?
いつ頃出るの??

806 = 679 :

>>804
 その機能が欲しいなら買いで、別に必要ないなら他のでいいのでは?
俺の教訓はまよってるなら買うなだな。ほしくてしかたないなら手に入れろだなw
まあ、聞くって時点で・・・・・

808 = 739 :

ただまあUSBとかの出始め初期のチップはじきにより性能的にも
高性能のチップで駆逐されるからどうだろうな
USB2.0で困ってないしデバイスが出そろうにも時間がかかるしeSATAあるし

810 :

とりあえず、比例も、小も自民にしたよ
いつもなら、共産にいれてるんだけどな。
俺は二大政党制になってほしいのであって、
一党独裁になって欲しいわけではない。
しかも、自治労や日教組が支持母体じゃな

812 :

味わえません

821 :

>>805
日曜日

822 = 683 :

やばい、がまんできねえ
おまえら後は任せたぞ
俺は920に突撃する―――!!

823 :

とかいって860も買っちまうんだろ
待ってるから余ったほうを俺にくれ

827 = 782 :

920ユーザーは焦らないと思うが。
処理速度は似たり寄ったりだから。

829 :

母板もう少し安くならんのか
予定ではもう3~4千円程度安いと思ったんだが

830 = 739 :

>>826
そりゃそうだろw
数字が60も違うのに何この体たらくって感じだろう
860はM/Bはすぐに安くなるだろうしメモリも1枚少なくてすむし
何より低消費電力
まあ低消費電力はEISTマジックの可能性もあるし怪しいと思うけどw

835 :

920に突撃した奴が出たか・・・
まあぶっちゃけ920と860は同等性能だろ
俺も悩んでるけどね

836 :

先に出たパーツが後から出た物に脅かされるのは
自作してる人なら当たり前の事だしいちいち気にしないだろ
特にi7なんて買うような層はな

837 :

>>836
まったくだ

838 :

発売直後ってやっぱ品薄になるんか?

842 = 739 :

>>834
920は安売りしてたからハイエンド志向ばかりじゃないだろうに。
それにそんなにあほみたいにメモリ使う層は限られているっしょ?

関係ないけど志向と思考を間違えるのは2ch用語なの?

844 = 739 :

>>843
あー言われてみればそうだなw
あほだった
メモリの話は忘れてくれ

でもまあしかし860が920に勝ってしまう状況は
あの無駄に多いピンは何なんだ状態w

845 :

後から出たものの方が劣ってたらそれこそ何なんだって感じだべ。

846 = 739 :

>>845
そういう考え方もあるが
じゃあモデルナンバーって何だよwって話になる
もしかして3桁目が世代・技術ナンバーで1,2桁目が性能か?
グラボなのか?w

847 = 817 :

そもそもなんでそこまで必死に比べようとするのか
なにか困ることでもあるのか?
ピンなんてPCIeのレーン数やらメモリ数やらで関係あるのかな、くらい予想できるだろ
関係があるのかどうかはおいといて
860がいいと思ってるならそれ買えばいいだけじゃないか

850 :

>>846
Core2だって数字の大きいものが優れてるとは限らないじゃん。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について