のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,444人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1156】 Intel Core i Part3 【i7 i5 i3】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

555 :

>>553
それなら安いだろ
去年はMBだけで4万したんだぞ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081115/etc_x58.html

562 :

SLIなんぞしないし要らない
CFで十分過ぎるからモデル分けて欲しいわ

573 :

>>571

574 = 562 :

入れ替えだからクーラー買いたくねぇええええええええ!
どうせ775とバックプレートが違うだけだしな

575 = 571 :

>>573
もう対応表出てたのか。
リテンションだけ売ってくれ。

576 = 569 :

577 :

>>573
あれ、サイズのクーラーはほとんどそのまま1156にも付けられるのか…?
1156が出るまでクーラー買い控えた意味が無かったかな…

582 :

物欲が抑えられなくて、あと2週間待てるかどうかってときに
3.6Gでそこまでアチチだと920を買ってしまいそうになる

585 :

純粋にクーラーの熱容量だけで考えたら581の認識も間違いじゃないんだが
クーラーが小さいモデル=低TDPモデルなので、動作上限温度自体も低いのが一般的なんだよな。
もちろん個体差はあるし例外も多いから実際にやってみるまでわからない、というのが本当のところじゃないかと。

587 :

>>585
TDPが低いモデルの方が、最高動作温度が高めの傾向という感触だが…
ハイエンドの高クロックモデルは、最高動作温度がやや低く
故に巨大なリテールクーラーが付属する。アイドル温度と
上限温度の差が小さくて、シロウトには扱いづらい。

588 = 585 :

そうだったっけ?俺勘違いしてたかな
585が間違ってたらスマン。

593 :

インテル『信者ども、欧州の損失を哀業と貧乏人用哀七で賄わせてもらうぞ』

595 :

>>592
そこまで必死に宣伝しなくても。。。

596 = 515 :

>>516
釣りとか言う前に
多少でもググれハゲ

600 :

オンボのないの?グラボ熱いしうるさいし高いよ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について