のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,124人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E2xx0/E5x00/E6300 intel Part36

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 :

PC好きだけど、AMDや電力スレみたいに無駄にかね使うのが嫌ややつもいるだろ

552 :

つかママンとi7だけでPenDCのマシンが一台できて
駅前で一発抜いてもらえる

553 :

俺なんか飲み代さえなければi7一式買えるのに、とは思うよ。

555 = 536 :

i7なんてはじめからいらなかったんや・・・

556 :

i7なんか買うぐらいだったら
飲み代に回すか風俗行ったほうがいいです

559 :

昔はネタスレに近かった3万円スレも今は普通

562 :

ケースは他のパーツより満足感を得やすいと思うがな

563 :

満足感というならヘルスで当たった場合の方が…

564 :

5インチベイにリムーバブル・DVDドライブ・BDドライブを装着するとなんとなく豪華で満足感が高い

565 :

リムーバブル・DVDドライブ・BDドライブ
どれも使わない俺がそんなことしたら超後悔すること間違いなし

567 = 559 :

>>564
HDDリムーバブルラックは2個入れると後々便利

568 :

DVDマルチ、BD、ファンコン、釜ベイ、ガチャポン、カードリーダ、FDDが標準だろ
ベイは埋めることに意味がある

571 :

SSDはケース底にそのまま置いてあるや
そんなものでベイ埋めるともったいないきがして

573 :

>>572
産業革命レベル

584 :

山田く~ん>>583にハンカチ2枚持ってって~

585 :

てか>>572って現在ノートじゃないのか?
いずれにせよ全取り替えだろ。

>>582
田コネは当時Pen4対応として売ってた奴ならついてただろ。
ただ478時代のなら20pinだしSATAもあるかどうか分からんな。
変換コネクタ使う手もあるが、俺なら買い換える。

589 :

コピペ荒らしをしているのは、サブミのストーカーだろ・・・

591 :

レガシー環境を動態保存しないといけない人がいるんだろ。
実際、中古相場も478末期のものは高く775初期のだと安い。

592 :

レガシー環境って…
個人なら、単に買い換えられない何らかの事情があるだけではないかと。

てゆか「マジでレガシー環境を動態保存」っていうなら
エミュとか仮想PCとか色々あるんでない
PC-98x1なら別だろうがスレ違いだし

593 :

事情ってか買い替える必要がないだけでしょ

595 = 593 :

俺のQ6600やるよ

599 :

>>594
お宝始末すれば2万ぐらい捻り出せるだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について