のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,368人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : Socket77 - 2009/05/14(木) 09:40:34 ID:HkIDtNsm (+14,+29,-13)
どれ買えばいいのか分からないんだけど
最新FPSとかリネージュとかやりたいです。
音はかなり気にする方です。

>>52のマネして問題ないでしょうか。
552 : Socket77 - 2009/05/14(木) 09:41:01 ID:HkIDtNsm (-21,-6,-1)
スレ間違えた
554 : Socket77 - 2009/05/14(木) 11:30:30 ID:b1IPuJfw (+30,+30,+0)
リベート工作
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20393069-2,00.htm

欧州委員会は、542ページに及ぶ決定の中で、リベートには消費者向け価格を下げる効果がありうることは認めつつも、
リベート支払いに際し、競合する会社の製品の購入を減らす、あるいは完全に取りやめるよう条件付ける行為は
不正だと述べている。

「Intelの価格方針は、コンピュータメーカーが必要とする製品のうち、競争に開かれた部分でAMD製CPUの購入を
選択した場合、 より大きな部分を占める、Intelから購入する以外に選択肢のない製品について、リベートのすべて
(あるいはその大部分を) 結果的に失うように設定されていた」と同委員会は述べている。
「そのためコンピュータメーカーは、購入先がIntelしかない供給部品については、より高い対価をIntelに払わざるを得なくなる」
のだという。

欧州委員会では、AMDがあるメーカーに対しCPU100万ユニットの無料提供を申し出たが、
さらに多くのCPUでIntelから受けとっているリベートを失うことになるという理由で、
メーカー側が無料CPUを16万ユニットしか受けとらなかった経緯を記述している。


(この記事は現在翻訳中です。随時更新していきます)

555 : Socket77 - 2009/05/14(木) 11:42:11 ID:p2Fob46L (+30,+30,-180)
Intelの独禁法に違反する規定の多くは、同社の契約書には明確に記されていなかったが、
欧州委員会は抜き打ちの立ち入り検査を通じて入手した電子メール、公的な情報提示の要求、
およびこの件に関係する他社から提出された証拠資料のなかに、こうした規定の存在を裏付ける証拠を発見した。
「加えて、Intelが(リベートの)支払いに関連する条件を隠ぺいしようと努めたという証拠もある」
と欧州委員会は注記している。

556 : Socket77 - 2009/05/14(木) 14:09:20 ID:4Rf3Ygfh (+24,+29,-64)
儲かってんだから倍付けで払ってやれよ
どうせ痛くも痒くもないしAMDにシェア食われるわけでもない
だって払ったところで何も変わらないから
558 : Socket77 - 2009/05/14(木) 14:45:16 ID:oinIl/06 (+24,+29,-18)
リベートでも払わないとシェア維持できないもんね
559 : Socket77 - 2009/05/14(木) 15:54:15 ID:EvgfWPZy (+14,+29,-3)
記念真紀子
560 : Socket77 - 2009/05/14(木) 16:02:48 ID:d2X9xZzM (+22,+29,-41)
そろそろi7かまそうと店に逝ってみたら7000円も値上がっていやがったんですが
これはドル円の推移が影響しているのかD-0モデルと言う奴だからでつか
561 : Socket77 - 2009/05/14(木) 16:07:03 ID:mYMBIjbl (-26,-22,+0)
>>560
D0のせい
562 : Socket77 - 2009/05/14(木) 17:33:23 ID:JcpbWz8q (+24,+29,-21)
真相は920以外の売り上げが悪すぎて値上げせざるをえなかった
563 : Socket77 - 2009/05/14(木) 18:28:31 ID:dyQLcwTB (+0,+6,-30)
でも明らかにD0から値上げしてきてるよな
564 : Socket77 - 2009/05/14(木) 18:40:26 ID:mYMBIjbl (+27,+29,-34)
値上げしたというより元の値段に戻したといったほうが適切では
565 : Socket77 - 2009/05/14(木) 19:14:06 ID:gtbgI79H (+24,+29,-44)
万が一制裁金を払うことになった場合のための資金をユーザーから巻き上げるための値上げだろ
566 : Socket77 - 2009/05/14(木) 19:54:36 ID:/T7WolX0 (+24,+29,-10)
1000億近くも罰金取られたら
そりゃユーザーに跳ね返るだろ
567 : Socket77 - 2009/05/14(木) 20:01:14 ID:mYMBIjbl (+27,+29,-35)
かくして、ユーザが損害をこうむる→制裁金のループ
568 : Socket77 - 2009/05/14(木) 20:08:55 ID:NqpI4bKK (+24,+29,-15)
まあ信者は買うから倍にしてもいいんじゃね
569 : Socket77 - 2009/05/14(木) 23:12:48 ID:tXOloq9x (+24,+29,-28)
intelが価格改定した訳じゃないから上昇分はショップの儲けな訳だが
570 : Socket77 - 2009/05/14(木) 23:59:03 ID:+2oHIJZa (+24,+29,-25)
しっかしユーロは調子乗ってるな
日本の企業もつい最近何100億と取られたような
571 : Socket77 - 2009/05/15(金) 00:05:57 ID:dCo6NG+6 (-28,+29,-27)
>>563
丁度出たくらいで$上がってきて、
GW明けで安売りした分乗せてきたんだろw

今の在庫抜けたらまた下がると思うお
573 : Socket77 - 2009/05/15(金) 00:12:14 ID:+7NkY9rZ (+18,+28,-4)
下がるわけないだろ
580 : Socket77 - 2009/05/15(金) 01:11:09 ID:wLmyjFNo (+19,+29,-36)
ユーロだけじゃなくて、日本や韓国、他にも多数の国の公正取引委員会から怒られてるけどな
ことごとく提訴するだろうし、結論出るのは大分先じゃないかね
581 : Socket77 - 2009/05/15(金) 01:13:45 ID:OzJINETJ (+19,+29,-18)
公取委出動まだぁ?
582 : Socket77 - 2009/05/15(金) 01:14:47 ID:H1Aw6qiR (+15,+29,-7)
>>579
たとえ10万だろうと、納得できる性能なら買ってやろうじゃないか
584 : Socket77 - 2009/05/15(金) 01:26:47 ID:rPy6iYOJ (+27,+29,-17)
これが本当なら、選別落ちとかどうするつもりなんだろ。
585 : Socket77 - 2009/05/15(金) 01:32:43 ID:G1Wz85z9 (-3,+6,-5)
そもそもマスクはXeonと共通だろ
586 : Socket77 - 2009/05/15(金) 01:42:30 ID:TzkzBK9K (+16,+26,-1)
つまりXeon落ちが降りてくると
589 : Socket77 - 2009/05/15(金) 08:33:53 ID:Ssz6RRQ9 (+14,+24,+0)
つまりXeonの試作品って事か
591 : Socket77 - 2009/05/15(金) 09:17:28 ID:ADHJjWK5 (-5,+29,-28)
5時間じゃたいして差もでないでしょ
592 : Socket77 - 2009/05/15(金) 10:14:38 ID:NB/uyL8M (+9,+29,-9)
>>502
凄いけどx86じゃないでしょ、そうじゃなかったらIntelやAMDの方がずっと速い物作れると思うよ。
596 : Socket77 - 2009/05/15(金) 10:32:37 ID:OO4E9WUg (+24,+29,-18)
高速というか一部の旧来のソフトのための回避策でしかない
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について