のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,178人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Flash】SSD【INTEL】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
901 : Socket77 - 2009/07/22(水) 19:57:50 ID:29u5mijH (+14,+26,-7)
>>886
単純に後ろ二つを比較して、
これだったら、、旧型を買うなぁ~^^;;
速度は変わってそうにないしw
902 : Socket77 - 2009/07/22(水) 20:01:35 ID:SaLaRPCK (+33,+29,-35)
とはいえ、同じ値段なら積極的に古いほうを買う理由も今のところなさそうだな。
もう数日様子見ないとなんともいえないけど。

とりあえず160GB買うなら新型で良いと思うが。
903 : Socket77 - 2009/07/22(水) 20:13:10 ID:h9Shb7Wg (+24,+29,-3)
※以降しばらく旧型厨のひがみが続きますがお付き合い下さいませ。
904 : Socket77 - 2009/07/22(水) 20:16:35 ID:29u5mijH (+32,+29,-40)
>>902
積極的に古いほうを買う理由
☆50nmの古いほうが書き換え可能回数が多いぢゃん^^;

まぁ~どっちでもいいかぁ~
やっぱ、もっと値段下がるまで待ち!!
ってのが、正解?かも^^;;;
906 : Socket77 - 2009/07/22(水) 20:20:38 ID:I0P6o7/K (+24,+29,-21)
しかしドスパラの新型80Gはドラえもんのポケットから出てくるみたく復活するなー
すぐ復活するのはわかってたけどここまでとは思わなかったわ…
160Gは売り切ったぽい?w
907 : Socket77 - 2009/07/22(水) 20:31:56 ID:ixFfN0gh (+24,+29,-20)
ほぼ同じ値段なのに旧型のほうを買いたがる人も居るのか
908 : Socket77 - 2009/07/22(水) 20:35:26 ID:j/uI982V (+32,+29,-76)
ドラえもんをたまたま最近見てたのでワラタ

ドスパラは店頭POPが80Gだけの表示で160Gはないのかと思った。
(80Gは潤沢らしいけど160Gはそうでもないみたい?)
オマケ?のマウンタはもうちょっと使いやすそうなの期待していたんだけど
家に転がっているのと同じだった。
909 : Socket77 - 2009/07/22(水) 20:36:45 ID:g677pVOv (+24,+29,-42)
80Gに関しては値段も変わらないしどっちでもいいんじゃないか?
大きく変わったのは160Gの方だろ、さすがに1.5万くらい値下がりしたのは新型万歳だと思うが。
912 : Socket77 - 2009/07/22(水) 21:15:31 ID:If6nLUpt (+14,+29,+0)
>>911
でもOS入れ直すときは、なんとなくスッキリしたい
913 : Socket77 - 2009/07/22(水) 21:54:01 ID:K2nsbMlY (-20,+29,-19)
旧型オワタ
安くなって買ってしまった奴完全敗北だな。
914 : Socket77 - 2009/07/22(水) 21:57:20 ID:74cnQLP0 (+24,+29,-17)
一概にそうでもないだろう
寿命長いんだろうし
915 : Socket77 - 2009/07/22(水) 21:59:03 ID:iiQh1A5t (+27,+29,-22)
性能も殆ど変わんないし
もしかしたら寿命も長い感じだしいいんじゃないか
916 : Socket77 - 2009/07/22(水) 22:04:17 ID:nXyteny8 (+24,+29,-57)
旧型買ったけど、後で新型も買うに決まってるだろ?
寿命長いから手に入るうちに確保しただけに過ぎないんだよ
新型はいつでも買うことができるんだからね
918 : Socket77 - 2009/07/22(水) 22:53:03 ID:oaVLUgWK (+24,+29,-34)
結局、公称値は同じだけど、新型の法が性能上がってるっぽいねー
買い足すかー
920 : Socket77 - 2009/07/22(水) 23:06:32 ID:Y7DkV9l8 (+5,+19,+1)
>>919
使い分けできる。
921 : Socket77 - 2009/07/22(水) 23:09:08 ID:UsXtmfH8 (+11,+21,-4)
体感できるほど性能上がってんの?
923 : Socket77 - 2009/07/22(水) 23:12:03 ID:Tg7ociCa (+24,+29,-29)
寿命の長い短いは数字の遊び
実際は同じ
924 : Socket77 - 2009/07/22(水) 23:16:19 ID:m2WkYk5s (+24,+29,-32)
お前らもっと新型叩けよ!安くならないだろ
925 : Socket77 - 2009/07/22(水) 23:23:06 ID:amd1cRW9 (-10,+30,-68)
>>849
今帰宅、亀レスすいません。
他のベンチでもおおむね5000IOPS前後とおっしゃったので、もう仕方のない事なのかと思いましたよ。
ドライバやアプリケーション側の問題なのですね。
926 : Socket77 - 2009/07/22(水) 23:24:22 ID:t5f5MBrr (+9,+19,-2)
ここで叩いたところで(ry
929 : Socket77 - 2009/07/22(水) 23:51:54 ID:kTdoY9fT (+4,+29,-16)
>>917
普通はここが本スレで、向こうが総合スレって言うと思うんだがな。
933 : Socket77 - 2009/07/23(木) 00:14:23 ID:zcYTVBWv (-23,+29,-33)
>>932

フォローサンクス

その後修復機能について追検証やってるみたいだが、一応回復はしたみたいだね
ただし自動修復なのかどうかはよくわからん(というより未だに自動修復が何なのかよくわかってないorz)
935 : Socket77 - 2009/07/23(木) 00:53:51 ID:EEVHxlKc (-9,+10,+0)
939 : Socket77 - 2009/07/23(木) 00:57:15 ID:3t/8wSVl (+24,+29,-24)
店の在庫抱えてザコン前の横断歩道頑張って渡る
ブレスの店員タン・・ハァハァ
940 : Socket77 - 2009/07/23(木) 01:02:32 ID:4wpKbRZT (+21,+23,-25)
このベンチマークは製品のスピードを保証するわけではあります、
ネタコラと思ったけど、普通にAKIBA PCなのがバロッシュwwwかw
941 : Socket77 - 2009/07/23(木) 01:04:18 ID:tZQGUqVA (-1,+13,-1)
保証すんのかw
946 : Socket77 - 2009/07/23(木) 05:19:34 ID:TLahqe08 (-5,+4,-2)
9月4日にでるの?
947 : Socket77 - 2009/07/23(木) 05:32:30 ID:oNVFBaOv (+28,+29,-35)
Q4ってのはクォーターの4番目という意味で、第四四半期のこと。だからだいたい1月から3月の話なのでは?
950 : Socket77 - 2009/07/23(木) 06:10:27 ID:J85GF67h (-20,-13,-5)
320Gは近いうちに出ないの?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について