のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,741人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Flash】SSD【INTEL】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : Socket77 - 2009/07/16(木) 16:01:07 ID:0QK1E31C (+32,+29,-12)
>>548
まあ、確かに中古品は全般的に嫌だな
552 : Socket77 - 2009/07/16(木) 16:02:58 ID:3GuO/kuR (+27,+29,-6)
傷付いた女性を癒してあげるのが趣味です
554 : Socket77 - 2009/07/16(木) 18:57:30 ID:c7s382II (+19,+29,-14)
ムチャしやがって・・・
555 : Socket77 - 2009/07/16(木) 19:22:44 ID:aPY6JxPj (+27,+29,-63)
今度の新型って、旧型と比べて寿命は半分くらい?
やっぱり旧型の方がいいのかなあ、MLCなら余計に。
556 : Socket77 - 2009/07/16(木) 19:23:32 ID:3GuO/kuR (+22,+29,-1)
ちゃんと解決策あると思うけどね
557 : Socket77 - 2009/07/16(木) 19:27:27 ID:5/yN0mb+ (+24,+29,-17)
普通に考えて旧型の方が性能良かったら新型出す意味ないじゃん
558 : Socket77 - 2009/07/16(木) 19:32:14 ID:taGmZBdO (+27,+29,-34)
生産性の向上やらなんやらで品番切り替える場合もあるけどな。
前のほどのトップスピードは出ないけどこっちのほうが安くつくれる、とかって場合でも。
559 : Socket77 - 2009/07/16(木) 19:45:15 ID:3GuO/kuR (+38,+30,-84)
だったら現行品こんなに安売りしないでしょ、この安売り合戦ちょっと異常だよ。
この価格帯でできるだけ多く捌いてしまいたいと言う理由が無いとちょっとどころかかなり解せない。
明らかに後発いい物出て来るって証明みたいなもんだ。
560 : Socket77 - 2009/07/16(木) 20:01:11 ID:JolT+T1Z (+33,+29,-31)
>>559
ショップもよく分かってないが、どこかが値下げを始めたので、
つられて下げざるを得なくなったとかは?
もともとマージンのある商品なんだろ
561 : Socket77 - 2009/07/16(木) 20:07:21 ID:voLycyRG (+24,+29,-41)
つか夏ボーナスの時期なのに他に目玉なものがないってだけじゃねーの
単価高くないと利益も上げられないし、SSDがちょうどいいんでない
562 : Socket77 - 2009/07/16(木) 20:14:24 ID:aPY6JxPj (+13,+10,-252)
今度の新型は50nmから34nmになるのだから、その分量産でき、かなりのコストダウンになるから
新型でも安いので、旧型を新型より多少安いレベルで売ってるのだと思っていたけど違うの?

でも書き換え寿命は、微細化が進めばどんどん悪くなるから、MLCの場合は特に
寿命が心配だと思ったんだけど。多少ランダムアクセスは34nmの方が50nmより速く
なるらしいが、その程度の差なら、OSのインストールに使う用途だと個人的には寿命が心配。
Win7ならSSDに対応してるから、今度の新型の34nmのMLCでも十分大丈夫なのかなあ?
564 : Socket77 - 2009/07/16(木) 21:15:39 ID:K8b20K5g (-10,+4,-1)
情弱乙
565 : Socket77 - 2009/07/16(木) 21:22:06 ID:p6QNxTB8 (+24,+29,-49)
寿命よりは使っていて速度が極端に落ちないかという点が重要。
せいぜい3年も持てば十分でしょ。
569 : Socket77 - 2009/07/17(金) 01:25:41 ID:llkvMj92 (-2,+2,+0)
1週間寝かせるとG2C1になってます
571 : Socket77 - 2009/07/17(金) 02:09:10 ID:KIQcXSXh (+24,+29,-19)
この値崩れみると新型でベンチ自慢できそうだな。
573 : Socket77 - 2009/07/17(金) 06:57:00 ID:ZbMVQu4C (+24,+29,-47)
安くなってきた旧型を買うか新型買うか迷う・・・。
早く新型のベンチマークでないかなー。
575 : Socket77 - 2009/07/17(金) 10:11:05 ID:GjyQVpH9 (+24,+29,-42)
今週も値下がり傾向だけどあんまし盛り上がってないね。
やっぱり新型直前ってことで買い控え?
旧型でもいいから今すぐ欲しいって人も先週でもうおなかいっぱいか?w
576 : Socket77 - 2009/07/17(金) 10:12:43 ID:F+9ok9kX (+27,+29,-19)
いや、めちゃくちゃ盛り上がってると思うけれども
とくにSSDの本スレはintelの話題ばっかり
577 : Socket77 - 2009/07/17(金) 10:14:06 ID:F+9ok9kX (+27,+29,-30)
そもそもこれは安すぎだろうw
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090718/image/stssd1.html

ソフマップやドスパラも追随したんだよね、この価格に
ゾネもだっけ?
578 : Socket77 - 2009/07/17(金) 10:18:30 ID:LI25+krN (+22,+24,-20)
この価格にって、ドスパラじゃんその画像。
580 : Socket77 - 2009/07/17(金) 10:38:22 ID:NQTTCxW2 (+24,+29,-15)
見事にインテルに飼いならされてますなぁ
581 : Socket77 - 2009/07/17(金) 10:43:50 ID:F+9ok9kX (+27,+29,-8)
まさにパーツの犬だ
うまいネーミングだよなw
582 : Socket77 - 2009/07/17(金) 10:49:59 ID:oYV3asjl (+0,+29,-31)
ヴェロ発売日に4発買った頃から見たら随分と大人になったんだぜw
583 : Socket77 - 2009/07/17(金) 12:20:11 ID:qEgK8UZP (+7,+7,-17)
んで新型発売orスペック出るの何時よ?
584 : Socket77 - 2009/07/17(金) 12:22:51 ID:CGLYK+vp (+23,+28,-16)
本スレがIntelスレになってるから、そっちのログ読んできな
585 : Socket77 - 2009/07/17(金) 12:23:02 ID:F+9ok9kX (+28,+29,-36)
>>583
発売日は25日確定

スペックはここ
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/asmo-na/eng/products/nand/feature/index.htm?&;

データシートもある
新型だからといって特に速くなるわけではない
586 : Socket77 - 2009/07/17(金) 12:23:26 ID:kVI68uxW (+22,+29,-5)
発売は25日頃って情報あったでしょ。スペックは未だ情報なし
587 : Socket77 - 2009/07/17(金) 12:29:42 ID:F+9ok9kX (-27,-30,+0)
>>586
>スペックは未だ情報なし

いや、ここに新型のプロダクトコードとスペックのPDFがあるし
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/asmo-na/eng/products/nand/feature/index.htm?&;
これで確定でしょ

Technical Specifications
Model Name IntelR X18-M Mainstream SATA Solid-State Drive
IntelR X25-M Mainstream SATA Solid-State Drive
Capacity 80 GB and 160 GB
NAND Flash Components IntelR Multi-Level Cell (MLC) NAND Flash Memory
10 Parallel Channel Architecture with 50nm MLC ONFI 1.0 NAND
Bandwidth Sustained Sequential Read: up to 250 MB/s
Sustained Sequential Write: up to 70 MB/s
Read Latency 85 microseconds
Interface SATA 1.5 Gb/s and 3.0 Gb/s
Form Factor X18-M: 1.8¨ Industry Standard Hard Drive Form Factor
X25-M: 2.5¨ Industry Standard Hard Drive Form Factor
Compatibility SATA revision 2.6 compliant. Compatible with SATA 3 Gb/s with
Native Command Queuing and SATA 1.5 Gb/s interface rates
Life Expectancy 1.2 million hours Mean Time Before Failure (MTBF)
Power Consumption Active: 150 mW Typical (PC workload1)
Idle (DIPM): 0.06 W Typical
Operating Shock 1,000 G/0.5 ms
Operating Temperature 0°C to +70°C
RoHS Compliance Meets the requirements of EU RoHS Compliance Directives
Product Health Monitoring Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology (SMART)
commands, plus additional SSD monitoring

要は、50nmから34nmにして外装変えただけの、マイナーチェンジだよ
リテールボックス入りかそうでないか、2.5インチベイ用のキット付きかそうでないかでバリエーションがあるみたいだけど
588 : Socket77 - 2009/07/17(金) 12:57:00 ID:wWsfNvCw (+22,+27,-18)
ファームウェアが8820なのか、それより上なのか、
全然別なのかが気になるな
589 : Socket77 - 2009/07/17(金) 14:17:04 ID:Fkql6qwa (+20,+27,-5)
旧型の劇的な値下がりを期待している
590 : Socket77 - 2009/07/17(金) 14:23:19 ID:Ej4UB/n7 (+19,+29,-3)
もう劇的に下がってるじゃまいか
591 : Socket77 - 2009/07/17(金) 14:46:40 ID:Fkql6qwa (+17,+29,+0)
20.000円くらいまで下がらないかなぁ
尻を出して待っているのに
593 : Socket77 - 2009/07/17(金) 15:32:57 ID:Fkql6qwa (+22,+29,-5)
>>592 マジか。早く4台買ってウィリーしたい。

よしもっと下がるように全裸になろう。
594 : Socket77 - 2009/07/17(金) 15:42:44 ID:oYV3asjl (-7,+29,-31)
>>587
シーケンシャルなんて直線番長はどうでもいいんだ、全くどうでもいい。
問題はランダムがどうなってんのかだけなんだよ、お分かりかい?
595 : Socket77 - 2009/07/17(金) 15:46:57 ID:LI25+krN (+21,+28,+3)
今日、ペニス2回しごいたから18kになる。
596 : Socket77 - 2009/07/17(金) 16:52:09 ID:3fbNRGAQ (-26,+28,+2)
あと18回しごいてくれ
597 : Socket77 - 2009/07/17(金) 16:56:48 ID:TVAiBXKs (+0,+14,+0)
8回でいいよ
598 : Socket77 - 2009/07/17(金) 17:18:41 ID:87cjE3vA (+23,+29,-14)
>>593
バカモン、ネクタイまで外すとは何事だ。
600 : Socket77 - 2009/07/17(金) 18:40:02 ID:Fkql6qwa (-23,-29,-35)
>>598

今日は暑かった。
土日は休みだから、全裸にネクタイだけで生活する。

そうすればさらに値段が下がるはず。

35.800→34.800→32.800→29.800→27.800→25.800→24.800→23.980
順当に下がっているからな。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について