のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,541人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part27【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : Socket77 - 2009/04/18(土) 13:15:46 ID:Pud26r+4 (+3,+5,+1)
>>550
ロード店
552 : Socket77 - 2009/04/18(土) 13:38:20 ID:VwT78xDZ (+21,+26,-13)
九十九にもあったな
インテルのやつだけど
554 : Socket77 - 2009/04/18(土) 14:33:21 ID:+Nxig5fZ (+32,+29,-39)
>>551
ありがとう!
って、中古だよね?
この値段なら中古でも惹かれるけど。
556 : Socket77 - 2009/04/18(土) 15:14:23 ID:8ly2cXlp (+19,+24,-18)
このスレに中古マザーなんか買うヤツいるかね
557 : Socket77 - 2009/04/18(土) 15:24:43 ID:W9GtzCJx (+28,+29,-19)
>>554
札には中古にチェック入ってるけど未使用品
みりゃわかる
558 : Socket77 - 2009/04/18(土) 15:53:28 ID:c4CaL4kp (+34,+29,-23)
>>549
いや、最近はそこまで早くはないと思う
Core MAだけで言えば恐ろしく長かったし、Q6600も長かったね
i7なんてちょっとどころか去年だし、ソケットが違う
560 : Socket77 - 2009/04/18(土) 16:16:24 ID:B3g1QoWI (+34,+29,-166)
>>558
長かったっけ?
P5とP6とネットバースト(途中で挫折してなければもっと長かったろうな)はやたら長かったけど
コアからは従来通り2-3年周期でアーキテクチャを更新する方針に
なったとインプレス記事で見たけど

どっちにしてもアーキテクチャが変わろうがなんだろうがソケット形状を変えて
発売から2年以上経ったらマザーごと強制的に買い替えさせられるんだから
結局同じ事じゃないかなあ
562 : Socket77 - 2009/04/18(土) 17:27:53 ID:bdk8dXsI (+19,+29,-3)
いつの記事はってんだよ
563 : Socket77 - 2009/04/18(土) 17:29:07 ID:olTRnTyY (-27,+29,-17)
>>561
せめて今日の日付と記事の日付を確認してから書き込んでくれ
564 : Socket77 - 2009/04/18(土) 17:31:26 ID:gUYH/RIq (-15,+14,-33)
新しいsandyの適切な記事が無かったんで
567 : Socket77 - 2009/04/18(土) 17:43:34 ID:gUYH/RIq (-2,+29,-136)
新しい記事でも>>561の仕様が変更されたというような話は無いはずなんで
現時点では561の記事でとりあえず問題無いです。
そういえば6コアも厳しそうなのに8コアなんてどうやるんだろな、LGA1440(仮)とか?


まあ、あまりこの話続けるのもあれなんで・・・
1366か1400(仮)以上でもワークステーションは続けて欲しいです
568 : Socket77 - 2009/04/18(土) 19:44:55 ID:O3TwBrmz (-9,+8,-23)
>>566
Nehalem世代でも一応8Coreあるのに何抜かしてんだ?
何がどう無理なんだ?
569 : Socket77 - 2009/04/18(土) 19:51:26 ID:6bRSRRdS (+23,+28,-8)
ダイサイズじゃないの?
普通に考えれば高そうだけどIntelの場合90nm以降どんどん歩留りが上がってるからなー
570 : Socket77 - 2009/04/18(土) 20:17:04 ID:O3TwBrmz (+17,+29,-9)
で、何が無理なのか全く不明だ…
573 : Socket77 - 2009/04/18(土) 21:50:37 ID:O3TwBrmz (+23,+29,-64)
>>571
でだから何? 
何が無理なのかが全く説明になってないんだけど…
全く噛み合わない答えだな。

ダイダイ言われて無理って言ってる便所の落書きレベルの話が、
インテルの発表した話を覆せると思ってるのかよw
45nmですら8Core実現してるのにアホだろw
574 : Socket77 - 2009/04/18(土) 21:59:18 ID:f6pdEpP5 (-20,+29,-35)
まーね
あのコストにウルサイIntelが「やる」
って言ってるんだから出来るのだろう
出来もしないことをアピールするほど追い込まれてないし、、、
575 : Socket77 - 2009/04/18(土) 21:59:21 ID:2d5HuyEr (+17,+27,-2)
ダイダイおいしいよダイダイ
576 : Socket77 - 2009/04/18(土) 22:01:45 ID:l03N7MSH (+2,+12,+0)
大サイズのダイ なんつって
577 : Socket77 - 2009/04/18(土) 22:20:28 ID:5o7qi1ep (-25,+29,-17)
無理とかじゃなくて
1366よりも大きくなるかもって話じゃないの?
578 : Socket77 - 2009/04/18(土) 22:31:05 ID:O3TwBrmz (+25,+29,-44)
>>577
>>566を千回読んでからレスしろよw
いかに自分が意味不明かわかるぞw


1156でどうかの話はたまにあるけど、
Gulftownですらいちゃもんつけてるアホだぞw
てか単純な計算すら出来ないんだろうな…
全く意味不明で噛み合いやしない…
580 : Socket77 - 2009/04/18(土) 22:35:58 ID:O3TwBrmz (+28,+30,-41)
NehalemですらTDPが下がって来てるのにこれまた意味不明な話被せるなよ…
32nmも順調みたいだし便所の落書きしたいだけかよ…
583 : Socket77 - 2009/04/18(土) 23:26:32 ID:xchPQ8sq (+29,+29,-215)
まあいずれにせよに多コア化は近いうちに限界がくるよ

シングルコア性能の改善はもちろん取り組んでるけど、今はシステムレベルインテグレーションとかいう抽象的な宣伝文句で、
周辺チップセットの機能をcpuに入れ込んで総処理能力向上と総消費電力削減を謳ってcpuとしての演算性能は大して向上してない
製品を売って食い繋ごうとしてるぐらいだから、コアアーキテクチャが画期的に改善されるまでの1~2年は地味な進展になると思われ

amdも同様
585 : Socket77 - 2009/04/18(土) 23:58:17 ID:jXLhZYJ9 (+26,+29,-8)
i7の性能を十分に生かしてるユーザーって何割いるんだろう…
586 : Socket77 - 2009/04/19(日) 00:00:44 ID:35u7xd7x (+9,+10,-18)
>>585
エンコしている人じゃねぇの?
587 : Socket77 - 2009/04/19(日) 00:20:52 ID:4jbEWYl7 (+6,+29,+0)
趣味だよ趣味。
590 : Socket77 - 2009/04/19(日) 00:25:16 ID:4jbEWYl7 (+19,+29,-9)
いやそこでorzになる必要ないだろ。
趣味に合理性とか求めてもしゃーないし
591 : Socket77 - 2009/04/19(日) 00:26:10 ID:bf6pJHV/ (+24,+29,-18)
趣味ならある意味無条件で合理的みたいなもんだしな
592 : Socket77 - 2009/04/19(日) 00:32:49 ID:iJZogtTq (+24,+29,-6)
ツインドライブでも搭載してトランザムとかすればいいよ
594 : Socket77 - 2009/04/19(日) 00:44:44 ID:4jbEWYl7 (+14,+29,-6)
すまん酒入ってて文が変だな。
595 : Socket77 - 2009/04/19(日) 00:48:34 ID:vhaeYCfJ (+11,+26,-1)
偽薬
596 : Socket77 - 2009/04/19(日) 01:27:14 ID:oOt88LZ0 (+15,+30,+0)
597 : Socket77 - 2009/04/19(日) 01:29:40 ID:BYHMXm23 (+27,+29,-16)
アマゾンが突然狂ったような値上げをしやがった
599 : Socket77 - 2009/04/19(日) 02:52:14 ID:nILrMQvC (+24,+29,-24)
あれだ、CPUの限界がきたら量子コンピューターを実現すればいいんだ。
と、簡単に言ってみる。
600 : Socket77 - 2009/04/19(日) 09:41:16 ID:P6gfYYEo (+25,+30,-52)
世の中のスポーツカー乗ってる奴がみんな性能出し切ってるわけじゃないし、
普段ゆっくり走っててもいざという時、性能に余裕があるのは気持ちも楽。
いざという時が来ないまま寿命を終える可能性もあるが。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について