のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,442人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E[5,2]xxx/CeleronE1xxx intel Part32

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

213 :

>>209
早速鉛筆でE5200の裏こすってこようぜ

215 :

>>213
なつかしいなwww
2Bかってくるわ

220 = 218 :

ありがと 俺が買ったE5200は1月9日だった
最新ロットのほうがアタリなんかねー
まだ開封してないんだが、なんだか不安になってきたぞ

221 :

新しい方が良いのか?
欲しくなってきたw

225 :

ほんのりと

228 :

おいらE5200とE1200とを持ってるがそんなにいうほどでもないぞ
今はphenomを調整してる最中だが

230 :

起動直後がおそいのってなんでなんだろう?

234 = 206 :

ねーよw
どんな糞環境で使えばそうなるか、ちょっと書いてみろ

235 :

終了に5分かかるなら他の部分がおかしいと思うけどw

238 :

E5200買ってきたんだが、BS-775付ける為にピン抜きしてたらプラ足折れたorz
以前にもBS-775付けたことあって特に問題なかったんだが、
最近のリテールクーラーは金属製クリップじゃないのね。
http://www.ainex.jp/support/bs-775/new-775-clip.htm

さすがに足が折れたクーラーは使い道ないよなあ…
しかし簡単に折れすぎだろこれ…
薄いリテールは軽いんだし、そのまま付ければ良かったか…俺バカス

239 :

>>233
終了まで5秒の間違いだろ?
うちのはすぐ切れたぞ
イベントビューアでも見たほうがいいかもしれんぞ
エラー拭いてるかも

240 = 239 :

>>238
足が折れるってどういうこと?
俺はさきっちょの白い部分が外側に曲がったけどペンチで強制的に直して差し込んだよ

241 = 238 :

>>240
4つある黒い足の1つが折れたよ
白いピンを抜いてる時にパキっとねorz
ファンのガワと繋がってるだけのプラスチック足なんで簡単に折れるみたいで

今は使ってなかったCeleron420のクーラーを付けたよ
こっちは金属製の四つ足型クリップなんで折れる心配ない
VID見ようと思ったけどもう寝るよ…

242 = 239 :

アレって折れるのかよw
どんだけ力加えたんだ

243 :

奇遇だな

244 :

ロットでプラスチックとかの質が悪かったりして

245 :

ピンの先っぽはよく曲がって使い物にならなくなる。

あれ嫌い。

246 = 239 :

ですよねー

247 :

リテール壊して何に乗り換えようか。
MBがギシギシで壊しちゃったかもしれない。不安だ。

248 :

プッシュピンはほんと辞めてほしいわ

249 :

不器用な奴が多いな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について