のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,964人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E[5,2]xxx/CeleronE1xxx intel Part30

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

103 :

>>97
荒らしは責任をとれ

109 = 103 :

そういや価格の天麩羅どこいった

110 = 75 :

>>107
大嘘、乙

なんでDualでまともな容量のキャッシュもない5000番台が、
Q9550と同等性能のPhenomII920より上なんだよ
ベンチ数値だけのオナニー競争じゃあるまいし

それじゃエスパーじゃなくてパーだよ
脳味噌の水入れ換えてもらって来い

111 :

114 :

それどころか5200で電圧下げて少しOCしたのに、前の5400BE@3Gより速くて、
同じシンク流用してるんだけど、定格同士でも動いてんの?ってぐらい
冷たくてワロタw 発熱はアイドルは変わらないけど、2コア負荷時の
発熱度合いはほんと次元が違った

前見たどっかのサイトの比較のとおりなんだな

115 = 75 :

>>114
チップ製造技術としては2年違いだからね。
どちらも無害なレベルだけど低いのはE5000だよね。

118 :

それ、どんな魔法の技術?

121 :

>>116
消費電力的なことを考えてるなら無駄だからやめとけば

127 :

CeleronDのクーラー使ったら冷え冷えでワロタw
リテールじゃないクーラー使ったら静かなPC作れそうだな…

137 :

安いんだが個体差ありすぎてぽちれねえ 福袋みたいなもんか

138 = 137 :

>>136
mod?過去スレのやり方じゃ駄目なのか?つうか電圧いじれるマザーじゃないときついんじゃね

141 = 137 :

>>139
ああVIDMODか勘違いスマソ 変態スレの過去スレにあったけど難しそうだな

149 :

>>148
何で頭に金魚すくいのモナカ挿してるの?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について