のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,304人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part17【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

どれも Intel チート命令セットのベンチだよな
コストパフォーマンス含めた実力じゃ、PhenomII の独り勝ち
オンボが糞、ママン高値で糞、全部買い直しの糞
Intel は工作と市場操作を繰り返す糞

502 :

だからなに?
君が騒いでも、Intel優勢の状況は変わらないよ

504 :

今日はQ9550s終了のお知らせも通達されたからな
あちこちから悲鳴や怒号が聞こえるな

505 :

>>504
むしろあっちの方に惹かれる

506 :

Intelの決算内容見たら優勢とかアホすぎる、というか何も考えないアホ

508 = 507 :

屁2のDDR2と比べてもしょうがない
屁2のDDR3と比べないとなんとも癒えん

509 = 496 :

そのレベルの差じゃないwww

510 :

どんだけOCされてるかどうか、ですね

511 :

どーでもいいけど507の10ビットの意味がわからん。
16ビットだっていいたかったのか?

517 :

なんでそれで高いと思うんだ?

519 :

俺の平熱より低い

524 :

夏より冬の方が室温高い人なんて普通にいるだろうしねw

526 :

エアコンの無い家が多いのかな。

531 :

グラボは何使ってる?
特に非ゲーマーに聞きたい

535 :

仕事用か

541 :

なんでそこまでAMDと比べてるのかわけわからん。
別にIntel社員でもあるまいし、そこまで労力かけてAMD貶めて何か得があるのかね?

542 :

くやしいのぅ

543 = 517 :

比べて競争させれば値段も性能も良くなっていく


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について