のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,823人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core 2 Duo E7200/E7300 Part4

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : Socket77 - 2008/09/09(火) 17:09:27 ID:Iyz2QssP (-29,+0,-6)
即レスありがとう~
セレロン400番シリーズが対応してるので走って買ってきます。

857 : Socket77 - 2008/09/09(火) 18:17:09 ID:RwPK959+ (-25,+29,-152)
>>856
しょぼいも何もとりあえず廻してみただけなんで電圧自動のままだからねぇ。
電圧下げるのはこれからだよ。1.1v台で廻ってくれると嬉しいんだけど、流石
に無理かな。
つーかその前にヒートシンクの据わりが悪いのかコア間の温度差が5度位ある
状態なんでヒートシンクを付け直したい。

FSBを中途半端な値にしたくないから、とりあえず3.33GHzで廻ってくれれば
十分だけど、C1EとかEISTは有効にしてるんで、倍率差が大きい方が嬉しい
ってのがあるんで、10xなE7300にしたんだけど、今のところは特に不満ないよ。
858 : Socket77 - 2008/09/09(火) 18:18:09 ID:nPcAnks/ (-26,+29,-154)
>>855
どれを信じていいかわからないならテスターで測ればいい。測る場所を知っていればだが

基本的にCPU-ZはITEのセンサ読み値を拾っている。
センサチップが不明の機種の場合は単にVIDを表示する。
多くのマザーで採用されているITEとWinbondは対応しているね。SMCはどうだっけか。

なおマザーが供給しようとする電圧とセンサ位置での電圧には若干の差があるのが普通。
これは電流が流れる間にパターンで降下するぶんであって、0.05Vくらいまでなら正常。
それ以上の場合は、設計が悪いか、無理してマザーの定格を超えているかだ。
860 : 849 - 2008/09/09(火) 21:38:48 ID:Iyz2QssP (-3,+26,-36)
んー 解決~! メモリーでした。
2枚起動せず 1枚差しにして1枚は起動、もう1枚は起動せず
初期不良で交換ということになりました。

しかし・・・セレ430BOXどうするかなぁ・・・・
861 : Socket77 - 2008/09/09(火) 21:42:45 ID:CQZySMuL (+24,+29,-23)
>どれを信じていいかわからないならテスターで測ればいい。測る場所を知っていればだが

後ろの一文に性格の悪さが滲み出ているな。
862 : Socket77 - 2008/09/09(火) 22:00:12 ID:nPcAnks/ (-20,+29,-5)
わざわざそれだけ言いにやってくるもまえのほうが性格わるいわな
863 : Socket77 - 2008/09/09(火) 23:34:41 ID:NGvUoBJL (+17,+27,+0)
どっちもどっちです
870 : 852 - 2008/09/10(水) 17:16:26 ID:CR+zfmE/ (-25,+29,-84)
>>869
薄くなってからのリテールはイマイチっぽいけど、65nm世代のC2Dのリテール
なら結構イケると思うよ。

俺はファン部分切り取って12cmファン無理やり載せた奴とか使ったりしてた。
けど今は手裏剣…。もしかすると手裏剣より12cm化したリテールの方が良い
かも知れない。
872 : Socket77 - 2008/09/10(水) 17:36:01 ID:bX7RLmNs (-20,+29,-19)
やはりアンディか手裏剣でも乗せるかな、
ファンも交換できそうだし、
874 : Socket77 - 2008/09/10(水) 17:57:57 ID:FQFK3nWH (+24,+24,-36)
ちょっと心配ならグリスを替えるだけでOK
付属のフェイスチェンジシートより10℃程度下がるというレビューもある

http://www.madshrimps.be/?action=getarticle&number=5&artpage=3071&articID=635
875 : Socket77 - 2008/09/10(水) 18:36:53 ID:++CjhOqR (+24,+29,-27)
手裏剣の標準ファンは薄くて風量大した事ないから
サイズの12cmファン用の針金買ってきて12cmファンに変換した方がいいな
876 : Socket77 - 2008/09/11(木) 01:53:53 ID:89ahTF55 (+18,+24,-2)
>10℃程度下がる

嘘だろ・・
877 : Socket77 - 2008/09/11(木) 04:56:34 ID:p9bsad0x (+5,+7,-3)
>>876
マルチの広告野郎だから無視しておk
880 : Socket77 - 2008/09/11(木) 16:17:53 ID:r0I/ZWwK (+33,+29,-19)
自分で調べろカス
ググればいくらでも出てくるはず
881 : Socket77 - 2008/09/11(木) 16:39:39 ID:m1bOKPY7 (+20,+27,+0)
>>880
なんてやつだ。
882 : Socket77 - 2008/09/11(木) 16:51:18 ID:msZGboQP (+32,+29,-42)
何でもかんでもググれって文句言い出したら2CHなんて話題がなくなるよw
頭ごなしに>>880みたいなこと言う奴ってマジイラネw
883 : Socket77 - 2008/09/11(木) 16:54:27 ID:yd34lAHu (+24,+29,-21)
主な使用用途も書いてない質問に対して、あのレスで十分だと思うが?
884 : Socket77 - 2008/09/11(木) 16:54:42 ID:DGGKvyQn (+14,+29,-12)
>>879
カカロットとベジータぐらいの違い
885 : Socket77 - 2008/09/11(木) 16:56:30 ID:BM1uGDIi (+20,+29,-11)
>>879
ちんちんのたった数センチの差を、男は気にするが
女にとっては、たいした問題ではない
そんなトコロ。
887 : Socket77 - 2008/09/11(木) 16:59:52 ID:IHP1ZtPZ (+6,+29,-16)
>>879
君は半日バイトして2,180円
友だちは同じく半日で7.200円
この違い、なんとなくわかるだろ?
888 : Socket77 - 2008/09/11(木) 17:02:01 ID:msZGboQP (+27,+29,-24)
「たった数センチの差」と言うが、ちんちんに関してはその差がエライ違いじゃないかな。
オオクワガタだって7センチと9センチはウン万円も値段が違うし・・違うってかw
889 : Socket77 - 2008/09/11(木) 17:49:13 ID:39Ta0wal (-10,+29,-41)
だが生物の進化は驚異的で、
数年後にはちんこの長さもクワガタの大きさも数メートル級になっていて
数センチの差は五十歩百歩になってるんだよな
890 : Socket77 - 2008/09/11(木) 17:50:46 ID:8g6hYWhd (+27,+29,-28)
>>885
たった数センチというが、平均の長さが9センチしかないチョンにとっては
もうこれ以上短くなると「物理的に」性交不可能になるので大変な問題なのです
891 : Socket77 - 2008/09/11(木) 17:54:58 ID:PqTU15Fq (+12,+19,-33)
E2180とE7200は極僅かしか違わない
AtomやAthlon64 X2は基本的に同じ作業が出来るが色々違う
詳しい事はググって調べろカス

こう訂正してやればいいのか
895 : Socket77 - 2008/09/11(木) 23:25:19 ID:X2NNT1Tv (-6,+29,-59)
E5200の一番の問題はマザーボードの対応状況だな。
既に起動する石を持ってるとかなら別だが、板ごと購入となるとBIOS更新しなきゃだから、
店側で対応できないと怖すぐる。で、4000円ほど追加して7200にするしか無かったんだが・・・
898 : Socket77 - 2008/09/12(金) 00:47:19 ID:iITW0cFA (-15,-4,+1)
>>895
ソース
900 : 895 - 2008/09/12(金) 03:39:29 ID:5FtR0nBs (+30,+30,-185)
まあBIOS画面になってくれさえすれば良いんだけどな。
店側で、メーカーのHP調べてくれて、
「対応リストに無いですね。もしだめでも対応できません、返品もできません」
と言われれば、最悪の事態を考慮して7200にするのは素人的には仕方の無いこと。
まあ、あらかじめ調べてから買いに行けば良かったんだけどな。

あんま買う気も無く店をフラフラしてたら、マニアな店員さんにつかまって、
つい買う気にさせられちまたのがそもそもの間違いなんだがw
まあ別に不満は無いよ。高FSB対応の文字につられて買った安いMBに
OC設定が少なかったことの方が痛かった。
それも、あらかじめ調べておけ、ってお話だよな。
次からは通販か、取り寄せにするよ。調べてから買わないと、思わぬ失敗をする。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について