のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,831人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【P35/P45】Intelチップセット総合 20【X38/X48】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
603 : Socket77 - 2008/05/30(金) 23:24:10 ID:VbTSFPky (+19,+29,-28)
>596
いっぺんシリアルATAケーブル他のに
かえてみそ。俺も昔なったことがある
付属ケーブルは不良品混入率が高い。
606 : Socket77 - 2008/05/30(金) 23:39:42 ID:SgyW7PWT (+30,+30,-46)
今日ホームセンターで買い物をしていて,

米売り場で「米おいしいお」
ドリンク売り場でも「水おいしいお」

と書いた紙が吊るされてて,
2ちゃんねらーのバイトが書いたんだなと思ったら,

ただの裏返しだったw
607 : Socket77 - 2008/05/30(金) 23:40:22 ID:TbfkezKp (-14,+0,+0)
コピペ乙
609 : Socket77 - 2008/05/30(金) 23:46:13 ID:RXGNPM3b (+24,+29,-17)
そんなことで死ぬほど迷えるのがうらやますぃ。
612 : Socket77 - 2008/05/30(金) 23:49:01 ID:RmiD2YQV (+13,+29,-41)
>>608
P45の方が購入者がずっと多いだろうから情報が多いはず。
トラブルがあっても解決できる可能性が高い。
2chとニコニコなら全く問題ない。P45にしておけ。
613 : Socket77 - 2008/05/30(金) 23:53:03 ID:p63hks6Z (-19,+29,-107)
>>609
そろそろ価格も動作も落ち着いたX48か、発売すぐのP45。迷うじゃないですか。

>>610
現在G965を使用しておりまして、そろそろ買い換えたくなったのです…。
どうせ買い換えるなら、しばらく使える高性能なのが欲しいじゃないですか…。
グラボはGeForce7600GSを使用しています。

>>611
ななななな、なんですって。出る予定が無い!?
びっくりです。私はどうしたら良いんだろう…。
別に使い道がある訳ではないのですが…。

>>612
なるほど、X48はあまり需要が多くないんですね。ありがとうございます。
615 : Socket77 - 2008/05/31(土) 00:01:35 ID:X6E2jOOa (+24,+26,-16)
ASUSのSATAコネクタが横向きに刺さるのだけは勘弁して欲しい
616 : Socket77 - 2008/05/31(土) 00:01:43 ID:nD41wqhv (-21,-12,-2)
X48は馬鹿用だから
617 : Socket77 - 2008/05/31(土) 00:03:26 ID:p63hks6Z (-27,+29,-15)
>>614
ええもう、別に不満があるわけじゃないのですが、
ほら、定期的に買い換えたくなりますよね。
自作PC板の皆様ならお分かりいただけますよね。
621 : Socket77 - 2008/05/31(土) 00:26:57 ID:80YAquyc (+28,+29,-45)
>>615
俺は横向きじゃないと嫌になってしまったw
ケース内での抜き差しは面倒だけど配線は綺麗に出来る

正直X38とX48は何が違うのか未だに分からん
625 : Socket77 - 2008/05/31(土) 01:07:22 ID:0S4KxtXq (+16,+28,+0)
出るわけない
626 : Socket77 - 2008/05/31(土) 01:10:46 ID:fafYiJFY (-15,+29,-87)
毎度不思議に思ってることがあるんだが、
CPU周りのレギュレーターの冷却って必要なの?不要なの?
上位機種には必ずシンク&ヒートパイプついてるけど、
下位機種には何もついてないよね。同じCPU刺さるのに。
627 : Socket77 - 2008/05/31(土) 01:14:09 ID:0S4KxtXq (-1,+0,-7)
OCの時に電源安定させたいからじゃないかな
電圧盛るだろうし
629 : Socket77 - 2008/05/31(土) 01:50:25 ID:JXDPrQUv (+24,+29,-50)
上位機種の付加価値の一種でもあるだろうね>レギュシンク
ノースシンクもだけどフィン方向がリテール前提なのはメーカーもジレンマだったりするかも
632 : Socket77 - 2008/05/31(土) 09:35:43 ID:CUC6OE9r (-17,+28,-60)
>>615
L字型ケーブル使えばでかいビデオカードと干渉しにくくなるからだよ
L字型ケーブル使わず付属ケーブルだけで何とかしようとする奴が
ビデオカードでかすぎとかわめくけどな
639 : Socket77 - 2008/05/31(土) 13:08:52 ID:9/sCw270 (+24,+29,-20)
ハイオクがリッター175円
週末なのにガソリン代がもったいなくて秋葉に行けないじゃん
640 : Socket77 - 2008/05/31(土) 13:12:13 ID:cZLNVSZ/ (+7,+29,-32)
マザボのチップセットって重要なの?PCIスロットがいくつついてるかとかしか意識したことがないんだけど
642 : Socket77 - 2008/05/31(土) 13:42:57 ID:iq3SoNn2 (+27,+29,-29)
>>603
OSの再インストールしても解消しないので、やはりケーブルが怪しげです
今から交換してみます
603さん、お力添えありがとうございます
643 : Socket77 - 2008/05/31(土) 13:55:00 ID:nj1J931I (+27,+28,-4)
PC切り替え機通さずにやってみては。
644 : Socket77 - 2008/05/31(土) 14:18:34 ID:tf7QjRnr (+25,+26,-1)
>>643
直挿ししてみたけど、やっぱダメです
648 : Socket77 - 2008/05/31(土) 14:37:32 ID:mlI5hO8X (+24,+29,-59)
CPUじゃあるまいし正式な発売日時なんて分からんよ
全部が全部チップセット発表と同時に出てくる訳でもないしな
1週間前くらいになってエルミタとかでようやく分かる感じ
649 : Socket77 - 2008/05/31(土) 14:39:04 ID:sWbUC18C (-25,+29,-5)
初心者が知ったかぶりしてんなよw
650 : Socket77 - 2008/05/31(土) 14:39:19 ID:QWpbJrL2 (-20,+29,-23)
でもさ?デモがはじまってるってことは近日中ってことかな?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について