のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,580,699人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【P35/P45】Intelチップセット総合 20【X38/X48】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2008/05/29(木) 12:41:15 ID:yOHi9btP (-9,+3,+0)
>>488
ワラタ
502 : Socket77 - 2008/05/29(木) 13:33:09 ID:hUJ0kCcm (+28,+29,-19)
>>500
MSIの副社長が他社は嘘つきだって言って三つどもえになりそうな…。
http://www.4gamer.net/games/047/G004749/20080516042/
503 : Socket77 - 2008/05/29(木) 13:35:40 ID:hUJ0kCcm (+25,+29,-6)
>>488
最近はマザーを遊園地に見立てるのが流行なのかwwww
504 : Socket77 - 2008/05/29(木) 13:43:18 ID:pM8Ic4SY (+28,+28,-88)
今度丸ごと買い換えるのだが
メモリとママ以外のパーツは決まっている(流用も含めて)
問題はDDR2orDDR3かだ
DDR3がメインストリームになるのはいつ頃と予想する?
506 : Socket77 - 2008/05/29(木) 14:08:18 ID:MPIWQDEj (+9,+29,-17)
>>504
ねはーれんの次じゃないか。
あれはサーバー以外は盛大にコケると思う。
507 : Socket77 - 2008/05/29(木) 14:31:43 ID:ItjxhzO/ (+13,+20,-3)
MSIなんかどうでもいい
検討すらしない
508 : Socket77 - 2008/05/29(木) 14:31:43 ID:pM8Ic4SY (+34,+29,-75)
>>506
ふむ。 それでいくとまだまだって事になるか
一時MSIかどこかのDDR2&3の両刀使いも考えたが
今はDDR2ママ使って(そうすれば今のメモリ流用できるし)
DDR3が大勢を占める頃にはママごと変えた方がスマートかもね
512 : Socket77 - 2008/05/29(木) 19:04:53 ID:XNEnjHb2 (-20,-30,-166)
GIGABYTEがP45搭載マザーボードを6月に発売
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080529/1003613/

ハイエンドの「GA-EP45-DQ6」や「GA-EP45-DS5」、
ミドルクラスの「GA-EP45-DS4」「GA-EP45-DS3R」「GA-EP45-DS3」のほか、
Intel P43を搭載する「GA-EP43-DS3R」の計6モデルが登場する予定

GA-EP45-DS5
514 : Socket77 - 2008/05/29(木) 19:18:09 ID:Z0p1O5LU (+21,+29,-4)
>>512
当然といえば当然なんだが、EP35とそっくりだな
515 : Socket77 - 2008/05/29(木) 19:18:28 ID:+YjzEq2X (+18,+28,+1)
>>512
きてるきてるーーー
517 : Socket77 - 2008/05/29(木) 20:03:46 ID:ZbDF8Tnx (-3,+6,+0)
DS5いいな
最高に欲しいぜ
518 : Socket77 - 2008/05/29(木) 20:06:13 ID:hIm/+bUg (-20,+29,-9)
ギガバイト買うひとって害基地だよね、てかリヴィジョン詐欺あるから嫌い
520 : Socket77 - 2008/05/29(木) 20:47:51 ID:Mx3VPtCh (+26,+28,-40)
ASUSを現実に使えば分かるだろうけど、ASUSも地味にリビジョンあるじゃん
BIOSで無理矢理対応してるけどさ
521 : Socket77 - 2008/05/29(木) 20:56:19 ID:YWRvViec (+24,+29,-32)
戯画の安定バージョンが年度末出ることを期待。
地雷かどうかが判明するし、価格もこなれてくるしね…
525 : Socket77 - 2008/05/29(木) 21:16:58 ID:4wxjdCQw (+19,+29,-7)
嘘みたいだろ?氏んでるんだぜ、それ…
528 : Socket77 - 2008/05/29(木) 21:58:28 ID:9o4z89CI (+24,+29,-48)
最後の775ソケットだし今回の戯画はRev商法はないんじゃないかと思うのは甘いか・・
529 : Socket77 - 2008/05/29(木) 22:00:11 ID:7iAPkRK2 (+15,+29,-73)
>>519
しかし最近ASUSがミドル以上のママンでオール個体コンデンサ使い始めたから
GIGAの優位性が殆どなくなってしまった罠

BIOSも基本的にASUSの方が安定性高いし
デカくてMSとも仲がいいからWin絡みの相性問題も起きにくいしね
530 : Socket77 - 2008/05/29(木) 22:27:19 ID:1QVdZFZM (+21,+26,-28)
ASUSはBIOSが特殊で汎用のツールが使えないって欠点があったんだけど
531 : Socket77 - 2008/05/29(木) 22:30:25 ID:H+qJxGBg (-20,+29,-29)
ASUSは今も昔もマザーボード界の盟主なんだよ
ASUSは正義の味方で戯画は悪、昔からずっとそうだろ
535 : Socket77 - 2008/05/29(木) 23:31:16 ID:9T45Bmae (+19,+29,-8)
どのメーカーも地雷品に当たらなければIntelよりは上だから安心汁
536 : Socket77 - 2008/05/29(木) 23:32:09 ID:7j6pXuDm (+19,+29,-5)
どこ見て評判よくないって言ってるんだかw
537 : Socket77 - 2008/05/29(木) 23:34:29 ID:J1isIDdz (+30,+30,-185)
P35はGIGAがスタートダッシュに成功して絶好調だったな
代理店の猛プッシュで店頭でフェアとかよくやってたし、勢いあったな
ASUSは特にミドルレンジでラインアップを揃えられず
出遅れて勝手に自滅した感じだったかも
GIGAのと同等仕様で比較すると値段が高くて割高感あったし

P45はどうなるんかね。また勢力図が塗り換わるかな?
MSIが日本法人を刷新した成果もあってか、活気あるね。
ASUSは二の舞を避けようとフルで揃えて
GIGAも負けじと準備万端かな。
例の省電力チップ宣伝の訴訟問題の影響が
日本まで及んで来るかどうか気になるが・・・。
538 : Socket77 - 2008/05/29(木) 23:39:50 ID:Mx3VPtCh (+27,+29,-20)
しかし、ルークスカイウォーカーよりもベイダー卿の方が人気あるという現象もある
539 : Socket77 - 2008/05/29(木) 23:43:13 ID:BJwblLDn (+3,+23,-3)
>>526
ドラえもんは?
543 : Socket77 - 2008/05/30(金) 00:02:41 ID:MgvUr2A9 (-28,+29,-74)
>>534 戯画は決してわるくないと思うが、
 初物は様子見推奨だね。

ダースベーダー Intel  ←一番目立つが主役ではない。 
ルーク      ASUS ←なにはともあれ主役。
ハンソロ     GIGA ←いい加減なところもあり主役じゃないが人気は主役以上か?
C3PO       MSI  ←派手で、いないと寂しいがどうみても脇役。
R2D2       DFI  ←賢そうだが何が言いたいのか良くわからない。
レイア       ABIT ←どちらかっていうと色物かな。
アーマードトルーパー ECS ←魅力はないがどっかのBTOに大量採用されてそうだ。

546 : Socket77 - 2008/05/30(金) 00:35:10 ID:p63hks6Z (-19,+29,-49)
>>543
実は会社帰りにカウントダウン販売に行こうと思っているので、
初物中の初物になります。

昨日ケースを買ってしまったので、P45発売まで衝動買いを我慢できるか不安です。
X48買っちゃおうかな…。
549 : Socket77 - 2008/05/30(金) 00:51:51 ID:JjfJsDS2 (-22,+29,-23)
>>546 戯画は上述のとうり、直ぐ仕様変更してRevあげるんだよね。
 まーあげたからといって前Revが使えなくなるわけではないんだけどね。
 その辺をどう考えるかかな。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について