のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,993人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Wolfdale】Intel 45nm Penryn 15【偽Katmai】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : Socket77 - 2008/01/23(水) 02:32:09 ID:32wojsQT (+69,+30,+0)
304 : Socket77 - 2008/01/23(水) 02:33:51 ID:9bZDd3F7 (+24,+29,-22)
しかしその知識を得るために使った手間と金とを考えると・・・
305 : Socket77 - 2008/01/23(水) 02:37:31 ID:aK7wN2nY (+32,+29,+0)
>>301
直リンはよくないな
306 : Socket77 - 2008/01/23(水) 02:39:10 ID:ns3EwTF1 (+22,+29,-3)
アイスソードとか残虐すぐるwww
307 : Socket77 - 2008/01/23(水) 02:41:52 ID:aK7wN2nY (+24,+30,-42)
>>303
普通、「宮小路瑞穂が男」ってところに突っ込みいれるだろ
セリフの「ガラハドが男」に突っ込みいれるとは思わなかったぜw

俺もさっき調べてしったけど
308 : Socket77 - 2008/01/23(水) 02:41:58 ID:2V7r2sm3 (-20,+29,-18)
スレ違いネタだが、宮小路 瑞穂だって女じゃねぇ~w
309 : Socket77 - 2008/01/23(水) 02:43:21 ID:2V7r2sm3 (-17,+30,-39)
>>307
いや、その箱を持った髪の長いキャラが女じゃないってのは今さっき知ったことで
ねんがんの~を手に入れたぞってところに突っ込んだのはボケでして・・・
310 : Socket77 - 2008/01/23(水) 02:44:11 ID:1segCK8g (+27,+29,-27)
ロマサガとおとぼくが入り交じってカオスだなw
で、ここ何のスレだっけ?w
311 : Socket77 - 2008/01/23(水) 02:45:07 ID:sWRF/O/+ (+31,+29,-3)
>>307
俺は瑞穂ちゃんになら突っ込んでも良いアッー
312 : Socket77 - 2008/01/23(水) 03:06:29 ID:NWjb+fOB (+19,+29,+0)
久々にブラクラ踏んだ orz
313 : Socket77 - 2008/01/23(水) 03:24:03 ID:Z68xyNXu (+26,+27,-25)
2月初旬までにe8500をオク以外で通販で買いたいんだがまだ売ってるとこあるだろうか?
314 : Socket77 - 2008/01/23(水) 03:28:20 ID:aK7wN2nY (+10,+22,+0)
ないあるよ
315 : Socket77 - 2008/01/23(水) 05:13:52 ID:J1dONZxc (+9,+21,+0)
中華あるよ
316 : Socket77 - 2008/01/23(水) 05:38:54 ID:6kc6MqWw (+28,+29,-25)
>>313
祖父地図で今週末入荷予定とか出てるよ
他にも探せば売ってる所とか簡単に見つかるだろ
317 : Socket77 - 2008/01/23(水) 06:03:52 ID:Im5fv0DE (+36,+29,-4)
>>249
儲けがないと商売する意味ねーだろ、アホかw
318 : Socket77 - 2008/01/23(水) 06:31:48 ID:/r2GSIA6 (+20,+27,-48)
アスロックから対応するらしい変態ママンが一万円を切る価格で登場したらしい。なんと945
320 : Socket77 - 2008/01/23(水) 06:41:12 ID:iRBbrCKG (+29,+29,-33)
>>317
そうだよなぁ
「ぼったくり」と言いながら「給料上げろ」は無理だ
景気が悪くなるのが良くわかるスレだ
322 : Socket77 - 2008/01/23(水) 07:17:20 ID:KG/6vlGl (+28,+29,-20)
>>320
事実ボッタクリしてるけど給料上がらないんだから関係ないだろw
323 : Socket77 - 2008/01/23(水) 07:27:00 ID:rKK+LYuM (+29,+29,-5)
ヘノムがこけちゃったせいで値段やりたい放題だな
324 : Socket77 - 2008/01/23(水) 07:27:39 ID:7ydR0mre (-27,-28,-15)
325 : Socket77 - 2008/01/23(水) 07:30:01 ID:QN1tCfvi (+24,+29,-27)
なに言ってんだ
給料の底上げはみんなでぼったくれば可能なんだよ
それがバブル時代だったんだよ
もっとも全部が給料で返ってくるわけではないが
326 : Socket77 - 2008/01/23(水) 07:36:13 ID:86teKLnZ (+11,+16,-36)
intelが価格発表しなければ喜んで買ってる
悪いのはintel
発表するなら直売しろ
327 : Socket77 - 2008/01/23(水) 07:43:32 ID:9Nf3tkbq (+33,+29,-18)
PCショップは薄利多売で辛いんだから、こういう時くらい儲けさせてあげようよw
たかが2~3千円なんて買っちゃったらどうでもよくなるぜ
328 : Socket77 - 2008/01/23(水) 07:47:21 ID:xagXGfZL (+28,+29,-113)
>>323
> ヘノムがこけちゃったせいで値段やりたい放題だな
そうは思わんな
PhenomがこけてなければPhenomの価格が高くなるだけだ。
そもそもPhenomが3GHzで稼働し、IPCでもC2Qより性能が高ければ10万円以上の価格で売り出していたと思われる。
まぁ、現実は酷かったわけで捨値販売されているわけだが・・・・
329 : 猫君主 ◆/w4 - 2008/01/23(水) 07:52:22 ID:cy7BdQSs (+32,+28,-15)
>>239
代理店の方こんな夜遅くに(ry
330 : Socket77 - 2008/01/23(水) 07:58:28 ID:zIhz18OU (+32,+29,-17)
>>327
薄利多売はそうした方が儲けられるからやるものであって
辛いどころかむしろ逆だぞ?
薄利のところだけ言いたかったんだろうけど
331 : Socket77 - 2008/01/23(水) 08:09:07 ID:1FRWVV0f (+30,+29,-22)
深夜長時間並んだ奴が一番高い金支払わされてるのが笑える
イベント参加乙
332 : Socket77 - 2008/01/23(水) 08:16:35 ID:yXNUmS5t (+27,+29,-26)
正直騙されて買っちゃった香具師が気の毒だ。
「特価」の2文字に…
333 : Socket77 - 2008/01/23(水) 08:26:23 ID:eojOSDU1 (+30,+30,-92)
深夜販売はアリだろ。
ほとんどのショップが一人当たり
3000円以上の景品貰えた訳だし。


慌てて高値掴みの通販組みで
しかもまだ届かないヤツだろ。



コスト下げるために、CPUも輸送は船便だろ。
初物は急ぐため空輸。
その運賃の差が3000円なんだろ。
だからボッタクリ感はないけどなぁ。
ボジョレーだって本来は、1000円以下の安物テーブルワインだし
334 : Socket77 - 2008/01/23(水) 08:31:34 ID:7ydR0mre (+41,+29,-31)
>>331
99のイベントで実売価格17Kの粗品をげとした俺を祝ってくれるのか?
深夜イベントに参加できない田舎者の妬み乙
335 : Socket77 - 2008/01/23(水) 08:31:48 ID:yNtyK9IH (+24,+29,-34)
東映のレジに張ってある秋葉最安の表示もモノがなけりゃどうとでも言えるしなぁ。
ZOAは全然秋葉で2番目の安さじゃなかったし。
336 : Socket77 - 2008/01/23(水) 08:33:34 ID:1FRWVV0f (+33,+29,-25)
>>334
その影でCPUだけ買えて喜んで帰った人も多数いるんだよ
忘れないであげてね
337 : Socket77 - 2008/01/23(水) 08:38:08 ID:XVtBBqIj (+29,+29,-21)
>>334
俺は秋葉まで原チャで15分だけどわざわざあんなのに並ばねーよw
つーか深夜販売に並んで買いましたとか馬鹿丸出しなんですけど
338 : Socket77 - 2008/01/23(水) 09:09:54 ID:7ydR0mre (+36,+30,-226)
>>336
99に限ればCPUだけって事はなくマフラーやココアや変なカイロ
さらに抽選でDVDケースやらTOOLセットが付いてきたハズだが?
…って冗談はさておき、初物価格が高いのなんてあの街じゃ普通じゃね

深夜販売やってた店は程度の差はあるがなにかしらオマケが付いた訳だし
(2頭のHDDじゃんけんとかゾネのUSBメモリとか)
3000円くらいのくじとの抱き合わせ販売だと思えば腹もたたん
品薄だって言われてたのも実際品薄だしな


>>337
俺は秋葉まで25分くらいだけどわざわざあんなのに並んで買ったぞ
購買意欲が行動に結びつくかどうかの差なんじゃないかね?
馬鹿丸出しで結構、ひきこもりの妬み乙
339 : Socket77 - 2008/01/23(水) 09:11:29 ID:BNxfRyRQ (-14,+27,-68)
>>295
起動はするけど倍率変えられないと過去LOGに書いてあるよ
リファレンスだと他にギャラクシーのもあるんだけど、やっぱりBIOSは同じくP03だし。
BIOS更新もnVidia任せなんだろうね。次の更新あれば対応出来そうな気がするけど・・・あればな
340 : Socket77 - 2008/01/23(水) 09:50:43 ID:bIYtxYvC (-20,+29,-5)
いちいち優位に立ちたがらんで普通に書けんのか
341 : Socket77 - 2008/01/23(水) 10:01:53 ID:kGEHGZQl (+15,+29,-18)
>>319
会社から帰ったら試せるけど、それでもおk?
342 : Socket77 - 2008/01/23(水) 10:26:22 ID:T/7GFhN1 (-5,-29,-116)
結局、エンコしない環境前提だと
ここの住人はQ6600とE8400ってどっちがいいと判断する?

Q6600を3.2で常用、E8400を3.8で常用で比較すると
今までの検証レス見てたら消費電力・発熱が低いE8400のが
買って良かった感は大きいのかなあ

価格自体はQ6600が3000円程度高いんだけど
価格差を考慮しないで全体の性能(ストレス感)で比較すると
どうなのかねぇ、、、  迷うわorz
344 : Socket77 - 2008/01/23(水) 10:31:15 ID:0lk4iKej (+23,+25,-53)
迷いがあるなら、Q9x00には手を出さないで、両者のネイティブクワッドが出揃って
クワッドの問題点もソフトの対応も本格化する2009年以降で良いんじゃね?
346 : Socket77 - 2008/01/23(水) 10:35:47 ID:Frwlh2Nl (+0,+10,-36)
俺もQ6600だな。Nehalemがミスったときにデュアルだとクアッドに買い替えなんていう気分になるからな。
350 : Socket77 - 2008/01/23(水) 10:39:42 ID:1sMu/MRK (+24,+29,-5)
ぼったくりって言うけど、昔より安くて高性能だからいいじゃん
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について