のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,380,750人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ新ジャンル「淡白」

新ジャンル覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

「もう少ししたら年が改まるね」
「ふうん」
「年の瀬が近づいてきたって感じがするよ」
「興味ない」
「あのねえw」
「独りで祝ってれば」
「・・・・・・初詣誘おうと思ってたのに」
「勝手にすれば良い」
「じゃあ勝手に誘うよ」
「そう」
「返事は?」
「予定ないし、それで良い」

2 = 1 :

前スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1197276962/

3 :

えっ!新ジャンルで前スレ?

4 = 1 :

【古本屋にて】
「あ」
「ん」
「よう」
「きぐうね」
「古本屋、好きなんだ」
「・・・・・・」
「?」
「古本…好きなのかなあ?」
店主「いや、こっちに振られてもねえ、」

 疑問文に疑問文で返すとテスト0点なの知ってたかマヌケ?

5 = 1 :

「あとクリスマスも近いね」
「そう言えばそうね」
「そう言えばって…忘れてたんかい…」
「別にキリスト教徒じゃないし」
「って言っても皆やってるが」
「それに年の瀬忙しいでしょ。期末テストとか」
「じゃあテスト勉強付き合えよ」
「メリットないから」
「ケーキおごるから」
「ならやるわ」

6 = 1 :

「ビデオ借りて来たぞー」
「なに?」
「鉄コン筋クリート」
「…それMADで見たからいい」
「いやそれ見たことにならないから」

7 :

最近こういうネタっていうか、雰囲気のSSが多いな。

A「貴方に危害を及ぼします」
B「出来れば止めて欲しいのですが」
A「それは出来ません」
B「どうしてですか」
A「どうしてでしょうね」

こんな感じのユルイっていうか淡白っていうか。
起承転結の承が続く感じというか、話の流れが停滞していて。
変にキャラがナヨナヨしてる感じ。
お話として実りのないgdgdな展開が続いてさ、
たまに新キャラが登場して

C「こんな雰囲気でいいんですか」
A「いいんです」
B「いいんです」

こんな感じになるんだ、『!』も『?』も使わない会話。
抑揚のない感情と冷めた視点で物語は進んで、

スレ住人1「この雰囲気すきだwww」
スレ住人2「癒されるよなwww」
スレ住人3「前も書いてたよな、気に入ったわ」

みたいな流れを妄信的な人が作ってスレ主も調子に乗るんだ。
別に止めろとは言わないけどさ、もうだいぶ飽和してるジャンルだし、

まあそうならないようにせいぜい頑張ってくださいね…

8 = 1 :

「お腹すいた」
「そう」
「空きすぎて死んじゃう」
「死ねば?」
「冷たい。死んだら自殺幇助で訴えてやるっ」
「死んだら訴えられないでしょ」
「そーでしたっ、」(顔伏せる
「………」
「………」
(スタスタ
「いやいやいや」

9 = 1 :

>>7
コピペじゃないなら拍手してあげたい

11 = 3 :

まぁ変になればスレとめて次スレ立てればいいし

12 = 1 :

「なあ、進路どうする?」
「とりあえず大学進学」
「その先は?」
「さあ、就職はすると思うけど」
「家庭の事とか考えないの?子供は何人とか」
「素直に好きって言えば」
「まだ探り入れてる段階だから」
「ふうん。そう」

13 = 1 :

「和服着てみた」
「似合うな」
「ありがとう」
「知ってるか?胸が大きいと似合わないらしいぜ?和服w」
「セクハラ」
「ごめん」
「別にバストとかどうでも良いから」
「ふうん」

14 = 1 :

「ハッピーバースデイ、女」
「急にどうしたの?」
「いや、誕生日だよ。お前の」
「ああ。」
「まーた興味ねーってか?」
「まあ、日本古来の風習じゃないしね」
「それでも祝っとけ。大人に近づいたって事なんだから」
「・・・・・・いつまでも子供じゃないんだね」
「そうだよ」

15 = 1 :

「やる事ない」
「ふうん」
「やる事ない」
「へえ」
「やる事ない。暇だ」
「そこにエアクッションあるからプチプチしてなさい」
「どこのオカンだっ」
「あなたの母ではない」
「いや、そう真正面から否定されてもな・・・」

16 :

>>7を改変していろいろ作れそうだな

17 = 1 :

【麻雀】
 ジャラジャラ・・・
「あ、それロン」
「ハアッ!?嘘だろ、そんな待ち有り得ないって!!」
「有り得ないなんて有り得ないから」
(チクショウ・・・次は鳴いて鳴いて鳴きまくってかく乱して・・・)

  ↓

「さあ、リーパイも終わったし第二ラウンドいくぞ!」
「ごめん。和了ってます」
「・・・・・天才かよ・・・天和とか・・・」(ブツブツ
「こんなの所詮運だけのお遊びじゃん」
「じゃあ勝った分のお年玉返して」
「麻婆豆腐食べたい・・・」
「はぐらかさないで」

18 = 1 :

>>16
「貴方に危害を及ぼします」
「・・・何言ってるの?」
「え?あ、いや、その、、、危害を加えます」
「警察呼ぶけど?」
「ちょっ、いきなりっ、、、」
「くだらない悪ふざけ」
「・・・・ごめん」
「麻婆豆腐食べたい」
「急に話題変えないで」

19 = 1 :

「麻婆豆腐食べたい」
「引っ張らないで」
「どうでもいいから食べたい」
「中華料理屋行く?」
「行く」

20 = 1 :

「最近テレビがつまらん」
「そう」
「特にバラエティ」
「伸介おもしろいじゃん」
「お前とは分かり合えないな」
「人の好みなんて人それぞれだから」
「冗談だよ」
「私も」

「・・・・・・・」

「え?つまりどういうっ――――どっか行きやがった・・・」

21 = 1 :

「最近ジャンプが面白い」
「ジャンプ読んでない」
「あう・・・」
「単行本で読んでるのもあるから話してみれば」
「うん・・・ありがとう・・・ぐすっ」

22 = 1 :

「淡白ってなに・・・?」
「あっさりしててこだわりがないこと」
「へえ」
「つまりお前だよ」
「知ってた」
「いやいや。俺も知ってたから」
「どうでも良い」

23 :

これってただの綾波系じゃないの?

24 = 1 :

「天皇陛下がやばいらしい」
「・・・・・・」
「あれか?流石にいつもみたいにそっけなくは・・・」
「今更知ったの?」
「そっちッスか・・・ごめんね・・・情報の鮮度悪くて・・・OTL」

25 = 1 :

>>23
つまり綾波のジャンルは淡白か・・・

26 = 1 :

「・・・・・・・zZ」
「女が寝顔をさらしている・・・」
「スウ・・・スウ・・・」
「珍しい・・・カメラに取っておくか」(パシャ
「ん・・・」
「やべ、起きた?」
「・・・・男か・・・・・zZ」
「寝たのか・・・いや、想像はしてたけどね。」
「ちょっと取った写真見せて」
「うあああぁっ!」
「見たら・・・また・・・寝る・・・zZ」
「びっくりさせやがって・・・」

27 = 1 :

「好きな音楽とかは?」
「J-POP」
「おお、俺と同じだな」
「男友も好きじゃん」
「いや、そりゃそうだけど・・・」
「男友とも恋仲になりたいか。ヤリたいか。男は」
「ごめん。ちょっと吐きに行ってくる」

28 = 1 :

「今日は13日の金曜日、か。」
「ジェイソン?」
「ん、まあそれも有るな。」
「仏滅の方が不吉。日本人的には」
「いや、でも現代的に言えば13日の金曜日の方が通りよくない?」
「ふうん。で、具体的に何に注意するの?」
「さあ」
「下らない」
「そこも日本的ってか」

29 = 1 :

「女「保守・・・?まだ早い」
「邪魔すんなよ」
「ごめん」
「保守ね」
「その保守に意味があるのか?」
「そんな言い方やめて」

30 = 1 :

「やば・・・金尽きた」
「計画的にやらないから・・・」
「・・・・・」(ジー
「・・・・・貸してあげる」つ夜逃げや本舗
「これでどうしろとっっ」
「さあ、そこまで責任持てない」
「自分でなんとかしろって事ね」
「別に借金背負ったわけでもない奴にしてやることなんてない」
「イチイチ正論言うなあ・・・」

31 :

結構前に見たことあるんだが

32 = 1 :

「ほれ。女。」
「?」
「いつか言ってたろ。プレゼントは金が良いって。」
「・・・・・」
「開けてみろよ。文字通り金つぎ込んだから」

 小さな金細工出てくる

『ウソ・・・』
『ま、カネとキンで同じ漢字つながりって事で。
  売ればお金にならない事もないから、間違っちゃいないよな?』
『嬉しい!!』
 ダキ・・・
『うおっ、、、(///)』
『趣味悪いなんてそんな事全然!!私の愛してる男のなら何でもOKだからっ!!』
『おいおいw照れるな・・・(///)』
  ・
  ・
  ・
(なんて事には)
「へえ・・・ありがとう。でも趣味悪いわね」
(なるはずもありませんでした)

33 = 1 :

>>31
>>2の投下日

34 = 31 :

>>33
納得した
続けてくれ

35 = 1 :

「宿題やってねえ・・・」
「だらしない」
「なああ、ノート見せてくれないか?埋め合わせはいつか必ずするから」
「メンドクサイ。」
「ああああ、、、ううう、、、」

(私もやってないんで)
「あああ、、ううう、、、」
「うるさい」

36 = 1 :

「留学生だって」
「金髪碧眼。外国人っぽい」
「留学生だからね」
「ところで今日の授業、小テストやる教科無かったっけ?」
「ああ、国語で漢字・慣用句のな。」
「ああ、あれ。」
「前の方五月蝿いな」
「そうね」

37 = 1 :

「お、」
「?」
「いや、空が何時に無く晴れ上がってるからさ」
「暇人」
「へーへー」
「・・・・・」
「どーしたー?立ち止まってー。先行っちゃうよー」
「私は空見るからここでお別れ。」
「ってウォイッ!」

38 = 1 :

「合唱コンクール近いね」
「そう」
「でもメンドクセーよなあ。
  どうせ賞なんて取れないし。優勝したってたかが一校の中でだもんなぁ。県大会出るっつたって流石にそう進めないでしょ・・・」
「自堕落な奴」
「へえ。てっきり同調すると思ってたけどな」
「どうせやるならポジティブに捉えたかっただけ。」
「なろほど」

39 = 1 :

『なろほど』ってなんだ・・・俺は『なるほそ』って打ったつもりなのに・・・

40 = 1 :

 シャカシャカシャカ 
「♪」
「女、なに聞いてんの?」
「ビートルズ」
「ほう。そういうの好きなんだ」
「別に・・・親が持ってたから」
「それでも聞きたいと思ったんだろ?」
「まあ」
「あんまり拘りが無さ過ぎても世間から浮いちゃわない?話合わなくない?」
「♪」
「って人の話をだね、、、」

 シャカシャカシャカ・・・・

41 = 1 :

「羊数えるってあるけどさ、あれ、全然眠れないよな。」
「100も数えるの面倒くさいし。意味解らないし」
「だよなあ」
「安部公房の催眠誘導法並みに眠れない」
「普通の人は使いませんよ」
「へえ。なんでそんな事解るの?」
「え、あ、いや、それはだな・・・っていうかお前も意地悪いね」
「?」
「純粋な疑問かい・・・
  お前のそういう所のがだな・・・――――いや。なんでもね。」
「ふうん」

42 = 1 :

「渋谷か・・・」
「やっぱ気になる?若者の街」
「別に」
「だよな。金ないと東京の街ってつまらんし。
      欲しい物あればネットで注文すりゃ良いし」
「ドラッグとかも怖いよね。
  チーマー崩れ、ヤクザ、不良外国人、アマゾネス。くわばら」
「詳しすぎ。」
「友だちが話してるの聞いただけ」
「へえ」
「こういう偏った知識なんて下らない」

43 = 1 :

「サザエさん症候群」
「は?」
「実感してことない」
「ああ、それ俺も。あのメロディ聞くと鬱になるって解らないな。」
「学生だからかな」
「一回体験してみたいな」
「訳わからない。わざわざ鬱に成りたいかと」
「・・・好奇心の無いやつ」
「それで良いわ」

44 :

「ヘルシング終わっちゃったね。」
「そーだねー」
「ピークは8巻ね」
「そーですね」
「淡泊な反応ね」
「ごめん。ヤンキンアワーズ買ってるけどヘルシングは読んでない」
「そう」

携帯からスマン。しばらく保守してもらえたら嬉しいな

45 = 44 :

46 :

懐かしいな

47 = 44 :

男友「ふはwwwクラナドは人生とかwwww」

「クラナド?アイルランドの歌手グループ?」
「エンヤから入ったんだな。きっと」

男友「いや……もういいです……」

48 = 44 :

「弁当やるよ」
「いただきます」
「…………」
「…………」(モソモソ
「…………」
「…………」(モソモソ
「なんかないの?なんでかとか」
「作りすぎたんでしょ?」
「いや、まあそうだけど」
「ならいいじゃない」(モソモソ
「…………(ふくらんでる頬っぺたかわいい)」

49 = 44 :

「女って好きな動物とかいる?」
「特には」
「なんだい、ツレない。俺はいるけど?」
「『それはお前だよ』」
「ちょw先読みやめて…」
「クサイ。全然心に響かない」
「うぅっ」(グサッ
「言葉なんて空虚なもの」
「くう……っ」(グサグサッ
「これが本当。………んっ…」
「ん…………っ!!?」
「…ぷほ……」
「いきなりキスとか…お前もたいがいだな(///)」
(///)「…………」

50 :

キサマの新ジャンルは既に――――
安達充が30年前に通過したジャンルだッッ!!


1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 新ジャンル一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について