のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,449,775人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレFedora 総合スレッド Part 55

    fedora覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    651 :

    大きな掲示板を運用してる会社への影響が大きいのかと。
    精々SSHしか使ってない俺には関係ないな。

    >>647
    いい加減fedora19か20にすれ。
    fedora core 14 に留まってる理由・原因は何だ?

    653 :

    やったけど、治らない。
    なんだろな。proxyでも死んでるのかな。

    654 :

    何もしてないのに治った。
    サーバ側がmirror中で一時的に不整合だったのかも

    656 = 654 :

    はい、最初は全サーバがエラーになってましたが、
    いまはrikenだけエラーですね。
    いま話題のrikenですからね。
    色々あるでしょう。

    658 :

    利権か…

    659 :

    理研じゃね

    660 :

    わかめちゃんか

    661 :

    ノンオイルドレッシングだろ

    668 :

    >>665
    ウブンツっていうやつがいいらしいよ

    671 :

    >>665
    2台のHDD用意して両方インストールして比べればいいのでは?

    個人にとってどちらが良いのか人によって違うから。

    672 :

    Waylandってかなり良くないですか?
    Firefoxの挙動がかなり速くなった気がします。
    Chromeは何故か遅くなった気がしますが。

    682 :

    >>681
    どうやって解決したの?

    687 :

    >>685
    それオレもだわ
    またか、と思いつつ同じことやってる

    693 :

    突っ込むべきか突っ込まざるべきか

    694 :

    firefoxをアップデートしたらテーマがおかしくなったりブックマークツールバーが表示されなくなったり……
    ブックマークをバックアップしてから、firefoxディレクトリを別の名前に変えて再起動、
    ブックマークを復元してから、テーマや拡張機能を入れなおして再設定、とやって履歴が消えた以外はだいたい元通りにはなったけど、
    もっと簡単な方法はなかったのかな……

    699 :

    単なるプリセットだと思ってた


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / fedora一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について