のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,930人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレvim vs emacs

emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 名無しさん@お腹 - 2016/10/23(日) 07:30:35.49 .net (+78,+4,+1)
viでもええよ
2 : 名無しさん@お腹 - 2016/10/23(日) 09:27:20.86 .net (+3,-29,-181)
emacsを使わない理由。
バックアップファイルがイラつく。
今ではどうなってるのかわからんけど。
普段のアプリケーションプログラムでどんなエディタ使おうが自由だが、サーバーサイドのスクリプトファイルの編集をemacsでやるのだけは勘弁してくれ。
セキュリティ上の理由で、やっぱvimかな?
しかも、GNU Emacs/XEmacsなんかよりvi/vimの方が作業効率が良い。
特にvim5.0から劇的に使いやすくなって、vim6が出た時は失神したよwww
3 : 名無しさん@お腹 - 2016/10/23(日) 20:13:14.30 .net (+49,+26,-2)
いまどき素のviはきつい
4 : 名無しさん@お腹 - 2016/10/24(月) 20:10:42.67 .net (-1,-29,-26)
latex使う時はemacsだけどあとはvimでいいや
5 : 名無しさん@お腹 - 2016/10/29(土) 03:30:23.13 .net (+50,+27,+2)
最近emacs元気なくね
6 : 名無しさん@お腹 - 2016/10/29(土) 14:18:50.52 .net (+57,+29,-61)
エディタとしての機能に特化してるからな。
一度操作方法覚えたら楽勝だけど、Emacsはエディタとは言えんからな。何でもできるというか、何でもEmacsで済まさないと気がすまないのがそうだろ。
7 : 名無しさん@お腹 - 2016/10/29(土) 22:14:30.02 .net (+23,+0,+1)
ぼく「nano」
8 : 名無しさん@お腹 - 2016/10/30(日) 08:42:58.42 .net (+12,-15,+2)
nano使うようならそれこそviでええやあん
9 : 名無しさん@お腹 - 2016/10/31(月) 06:31:42.22 .net (+91,+29,-25)
Emacsは小指が痛くなると言うけれども個人的にはvimの方が
10 : 名無しさん@お腹 - 2016/11/08(火) 01:18:56.85 .net (+69,+29,-36)
>>9
わかる
esc の代用で ctrl + ] (だっけかな)多用したり
: 多用したりするんで右の薬指と小指側が
腱鞘炎になって辛かった。
キーボード変えたり姿勢変えたりして
マシになったが
11 : 名無しさん@お腹 - 2016/11/12(土) 03:02:51.24 .net (+52,+29,+1)
あなたが噛んだ小指が痛い
12 : 名無しさん@お腹 - 2016/11/12(土) 07:44:31.19 .net (+52,+29,-12)
vimの方が布教に熱心だと思ふ
13 : 名無しさん@お腹 - 2016/12/01(木) 22:08:28.14 .net (+57,+29,-1)
もはや宗教戦争する気力も体力もないのかえ?
14 : 名無しさん@お腹 - 2016/12/02(金) 03:25:19.92 .net (+57,+29,-16)
emacs だけど左肩の慢性的な凝りに悩まされているよ
15 : 名無しさん@お腹 - 2016/12/03(土) 12:35:39.05 .net (+40,+17,-12)
Vimの方がまだ新し目の本がある
16 : 名無しさん@お腹 - 2016/12/10(土) 18:33:49.04 .net (+57,+29,-4)
えまcsの方が最初のつかみは難しいけど後は簡単な気がするねえ
17 : 名無しさん@お腹 - 2016/12/11(日) 21:20:39.64 .net (+2,-25,+1)
最近nanoとかいうカスをよく見るえ
18 : 名無しさん@お腹 - 2017/02/12(日) 17:56:21.38 .net (+61,+28,-96)
本来比較対象じゃない
よく言われる通りEmacsはOSとかブラウザと比較した方が良い

Emacs使いからすればVimは共存するツールの一つでしかない。両方使うしメンテレベルではVimも使えて当たり前。ただもちろんエディタ部分だけを取り上げて比較することは可能。
19 : 名無しさん@お腹 - 2017/02/21(火) 19:16:55.79 .net (+57,+29,-4)
そんなこと言われてもワイはエディタとしてしか使ってへんし
20 : 名無しさん@お腹 - 2017/04/23(日) 19:58:01.32 .net (-3,-26,+4)
Evil いいよね
21 : 名無しさん@お腹 - 2017/04/24(月) 18:28:37.36 .net (+45,+22,+1)
eeが最高に使いやすい。
22 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/02(火) 22:47:22.47 .net (+57,+29,-52)
大学の研究室選びで
「この研究室の名前の脇にある e とか v とかなんですか?」
「それぞれの研究室で採用されている標準エディタ名です」
25 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/10(水) 21:03:28.41 ID:EbZ+qWNwY (+19,+29,+0)
どうやって解決したの?
26 : 名無しさん@お腹 - 2017/06/02(金) 22:28:00.75 .net (+57,+29,-6)
本当にメインでemacs使ってる人なんているの?
相当なドMなんだろうね
27 : 名無しさん@お腹 - 2017/06/04(日) 19:38:25.75 .net (+46,+28,+3)
そりゃいるよ
28 : 名無しさん@お腹 - 2017/07/04(火) 23:38:03.40 .net (+3,-24,-28)
vimってemacsの設定ができなかったり使えないやつが使うもんだろ
29 : 名無しさん@お腹 - 2017/08/16(水) 09:59:46.43 .net (+0,-27,-31)
Emacs の設定って簡単だろ。寧ろ Vim Script の方が上級者向け。
30 : 名無しさん@お腹 - 2017/09/28(木) 16:36:19.63 .net (+23,-28,-7)
UNIXサーバ市場の多くがWindowsサーバに乗っ取られたのはviとメモ帳の完成度の差だからな。
31 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/17(火) 11:47:16.19 .net (+20,-4,+1)
>>30
ソースは?
32 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/17(火) 14:17:01.84 .net (+47,+29,+0)
俺の勘
33 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/17(火) 17:57:41.00 .net (+49,+20,+1)
UNIX 系列のエディタでメモ帳並みに軽量なのってないよね。
34 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/17(火) 18:16:50.87 .net (+3,-29,+2)
>>33
あるよ、leafpad
35 : 30 - 2017/10/17(火) 19:20:48.67 .net (+15,-29,-1)
>>34
thxだけどそれ *BSD で使える?
36 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/17(火) 22:22:01.67 .net (+22,-12,-4)
メモ帳って軽いか?
数MBのファイルサイズで重いんだが。
37 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/18(水) 08:48:38.95 .net (+25,+0,+3)
>>35
使える
38 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/18(水) 22:46:23.80 .net (+6,-29,-51)
>>36
ファイルを全部メモリに読み込むっぽいからねぇ。
まあ普通エディタと言えばそうなんだが,例えば Vim なんかは 20 GiB くらいのファイルは上手いこと読み込み回避してくれるんで,
実質 500 MiB くらいしかメモリ消費しない
39 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/18(水) 23:49:16.63 .net (+53,+29,-15)
メモ帳とか、ネタで言ってるだけだろ?
言及するのも馬鹿馬鹿しいわ
40 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/21(土) 05:37:55.67 .net (+10,-17,-16)
20Gのファイルをvimで開くのか。そんな人にサーバ管理を任せたくないな。
41 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/21(土) 07:49:52.53 .net (+2,-29,-13)
viとemacsを合体させて
vimacsみたいなの作って欲しいな
42 : 名無しさん@お腹 - 2017/10/21(土) 08:08:54.47 .net (-1,-29,-1)
>>41
emacsのlispですでにあるでしょ
43 : 名無しさん@お腹 - 2017/12/29(金) 07:09:59.49 .net (-2,-30,-55)
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

9I8L0E094C
44 : 名無しさん@お腹 - 2018/05/22(火) 06:33:12.59 .net (+57,+29,-11)
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8EUJF
45 : 名無しさん@お腹 - 2018/11/24(土) 12:26:50.31 .net (+56,+28,-18)
なんでemacsはvimに完全敗北を喫したの?
46 : 名無しさん@お腹 - 2018/11/25(日) 22:52:55.27 .net (+52,+29,+0)
なんで敗北したと思ったの?
47 : 名無しさん@お腹 - 2018/11/26(月) 10:42:40.83 .net (+59,+26,-33)
http://qiita.com/rana_kualu/items/b4a7e01cb54b08a171b6
エディタはVSCの圧勝。
あとVimEmacs戦争はシェア的にはとっくに勝負がついている(両者負け)
48 : 名無しさん@お腹 - 2018/11/26(月) 22:00:27.40 .net (+51,+28,-13)
シェアで争っているわけではない
49 : 名無しさん@お腹 - 2018/11/27(火) 11:37:25.06 .net (+52,+29,-2)
いつから敗北したと錯覚していた?
50 : 名無しさん@お腹 - 2020/04/18(土) 14:09:37 .net (+57,+29,+0)
負けないと言わない限り負けないルール
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について