元スレCentOS Part 49【RHEL Clone】
centos覧 / PC版 /みんなの評価 :
308 :
あまり手を掛けたくない環境だと、リリース後10年使えるのはマジ助かるよなぁ
311 :
なんでも型式・年式で比べないと気がすまない坊やだろう
312 :
使えないとは言わないが
あえて選ぶ気にならない
313 :
レス乞食だろ、よくみる書き込み
316 :
チラ裏なめんな
317 :
日記はこっちでね
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/
318 :
日記でもいいだろ。CentOS絡みなら。
314-316みたいな奴が一番ウザい。
とっとと出て行け。
おまえらは某スレのデル男以下だ。
319 :
「おまえら」の使い方が違うだろw
320 = 316 :
おまえらに反応するおまえら
321 :
>>318-320
おまエラとは何事かニダ!
322 :
誰も来ないご自慢のブログにでも書いとけ
323 :
ようこそ 313のホームページへ!
あなたは 1998年以来、0000000007番目のおともだちです。
キリ番踏んだ人は連絡ください
ブログ以外のすべては工事中です
324 :
>>296
亀レスだけどこれは酷い
325 :
> MD5とかの通信路
自分もここで笑ったわ
326 :
乱文かつ省略され過ぎてて意味不明ではあるが
行間が読めない奴もどうかと思わなくもない
MD5自体はパスワード認証じゃないけどなw
328 :
この程度が受け流せない奴は2chは止めた方がいいと思うの
329 :
流れるデータが暗号化されてるのであればそれでいいのでわ
330 :
>>326
行間なんちゃらは言い訳に過ぎないと思うよ
行間が伝わらないならちゃんと言葉にすりゃあ良いんだよ
相互の意思疎通が大事だからね
質問に答えてるんであって誰かと喧嘩してる訳じゃないんだから
>>327
そういう奴がいたら説明してやれば良いんだよ
対立軸に持ち込んじゃう&持ち込まれちゃうのは違うと思うんだ
331 :
仕様の行間を読める奴は優秀か、審議中
332 = 326 :
>>330
言い訳も何も俺は一回読み返しただけで理解できたが?w
てかスレ違いな上にロングパスで文盲煽りとか蒸し返して何が楽しいんだっての
333 :
>>330
さすがに「>>327の説明が必要」なんて言うのはバカ過ぎて話にならない
334 = 333 :
>>325を読んだ直後に
>>325が>>296の内容を>>327だと理解できていないのはわかったけど
バカ過ぎて説明を書き込む気にもならなかったよ
335 :
そういうのは敢えて指摘せずに泳がしとくのが一番楽しいのに(´・ω・`)
336 :
しかし「通信路」という単語には違和感あり
337 :
>>336
シャノンの情報理論に「通信路」って出てくる
338 = 330 :
>>332
お前が理解できた
でもそれ基準にしても仕方ないわな
実際に理解できない人がいたならその人に理解してもらう方策考えるのが当たり前
339 = 330 :
>>334
本当に馬鹿すぎなんだろうか?
それって説明不足の言い訳かもよ
340 :
村上春樹風にCentOSについて語るスレ
http://www.pandora.nu/pha/tools/spam/harukin.php?key=CentOS
341 :
ね
無能は最初から相手しないのが一番
居ないところでバカさを笑えばいいだけ
347 :
>>340
これはいいね。
「ずっと昔からCentOSはあったの?」
僕は肯いた。
「うん、昔からあった。子供の頃から。
僕はそのことをずっと感じつづけていたよ。そこには何かがあるんだって。
でもそれがCentOSというきちんとした形になったのは、それほど前のことじゃない。
CentOSは少しずつ形を定めて、その住んでいる世界の形を定めてきたんだ。
僕が年をとるにつれてね。何故だろう? 僕にもわからない。
たぶんそうする必要があったからだろうね」
348 :
本題から外れるけど、
常日頃、技術文書やビジネス文書ばかり読んだり書いたりしている僕にとっては
村上春樹の文体は「なんて回り口説くて面倒くさいんだろう」としか思えなかった。
もちろん、彼の書いたものが世界中で支持されていることは知っている。
でも、僕の好みと対極なのは疑いようがない。
一体どういうことなんだろう。
僕は、仕事を通して、なにか大事な物を置き去りにしてきたんじゃないかとしばし考え、
そして、またいつもどおりの仕事に没頭し、5分かそこらでもう、すっかりそのことは忘れてしまっていた。
349 = 347 :
SMTP-AUTHを設定したいって、僕は思っているんだ。
本には、PostFixとDovecotだけの設定を変えるって書いてある。
「でも、できないんだよ」
僕は教科書を隈なく見渡し、コマンドの文字が間違っていないか
一文字ずつ比べながら、ため息をついた。
彼女が「SASLを有効にした?」ってそのとき叫んだんだ。
僕はそんなこと教科書には書いてないから、相手にしたくなかったんだけど。
だからって、他によい方法が見つからないので、しかたなくインターネットから
参考になるコマンドを探して一つ一つ入力してみた。
「ほら、やっぱりできない。」
僕はサンダーバードから帰ってきたエラーを読みながら。深くため息をついた。
350 :
雑談はよそでやっとくれ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 44【RHEL Clone】 (1004) - [96%] - 2016/2/19 9:45
- CentOS Part 39【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2013/12/16 8:00
- CentOS Part 48【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2018/7/17 18:45
- CentOS Part 47【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2018/1/13 21:15
- CentOS Part 46【RHEL Clone】 (987) - [96%] - 2017/6/23 23:30
- CentOS Part 45【RHEL Clone】 (1000) - [96%] - 2016/9/1 15:15
- CentOS Part 29【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/6/2 21:06
- CentOS Part 43【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2015/8/9 8:16
- CentOS Part 41【RHEL Clone】 (1007) - [96%] - 2015/1/12 10:30
- CentOS Part 41【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2014/8/26 6:45
- CentOS Part 40【RHEL Clone】 (1000) - [96%] - 2014/6/18 20:57
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [93%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [93%] - 2022/7/21 7:15
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/8/31 5:48
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について