私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレCentOS Part 23【RHEL Clone】
centos スレッド一覧へ / centos とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>950
日本語でおk
日本語でおk
「ちゃんとしたRHEL」ってのは何か勘違いしているように見えるが、単にそのハードウェアRAIDがショボいだけなんじゃない?
安いのではよくある話。
安いのではよくある話。
>>953,955
ショボいんですかね・・。
私が買ったときには3万円以上したので、私的には結構高い部類になるんです
けど、LinuxのソフトウェアRAIDよりも遅いのでもったいない事をしてしまいました。
SAS対応でもあるので、SASなら本来の速度が出るのかもしれません。
あいにくSASAのHDDしか持っていないので試せないのですが。
ショボいんですかね・・。
私が買ったときには3万円以上したので、私的には結構高い部類になるんです
けど、LinuxのソフトウェアRAIDよりも遅いのでもったいない事をしてしまいました。
SAS対応でもあるので、SASなら本来の速度が出るのかもしれません。
あいにくSASAのHDDしか持っていないので試せないのですが。
>>951
ちゃんとしたRHELとちゃんとしてないクローンじゃ、入ってるドライバが違うことがある
そのドライバの違いで、例えばRHELじゃDMA病を起こさないがCentOSじゃDMAを起こす
とか、Intel系のLANでCentOSの方が微妙に遅いとかオートネゴにコケる場合があるとか、
そういう違いがある
ちゃんとしたRHELとちゃんとしてないクローンじゃ、入ってるドライバが違うことがある
そのドライバの違いで、例えばRHELじゃDMA病を起こさないがCentOSじゃDMAを起こす
とか、Intel系のLANでCentOSの方が微妙に遅いとかオートネゴにコケる場合があるとか、
そういう違いがある
>>965
そうなんですね。
こればっかりはRHELを持ってないので確かめられないんですが。
そもそも外付けRAIDでRAID0は速いのか?って疑問もちょっとあるんですけど。
PCIだと確実に遅いと思いますけど。
そうなんですね。
こればっかりはRHELを持ってないので確かめられないんですが。
そもそも外付けRAIDでRAID0は速いのか?って疑問もちょっとあるんですけど。
PCIだと確実に遅いと思いますけど。
趣味でやってる人間ならともかく、仕事でやってる人間に広い知識を求めるのは酷
>>970
そのイメージで問題があるなら正確な所を教えて欲しい。
そのイメージで問題があるなら正確な所を教えて欲しい。
ハードRAIDのところが、変。
ソフトRAIDと対比させて描くなら、物理的な接続より、論理的な接続をきちんと描き分けなきゃいけない。
インターフェイスの先にRAIDコントローラがつくものと、その逆のものとで。
この違いで、扱い方が全然変わってくるってことを。
ソフトRAIDと対比させて描くなら、物理的な接続より、論理的な接続をきちんと描き分けなきゃいけない。
インターフェイスの先にRAIDコントローラがつくものと、その逆のものとで。
この違いで、扱い方が全然変わってくるってことを。
「OSが管理」って言うと色々な解釈がありそうですが、
要は、RAIDの計算をどっちがやってるかっていう単純な分け方でいいと
思うのですがまずいんですかね?
0/1はチップだけど、5/6はCPUってのもあったりするだろうし。具体的な製品名は調べてませんが。
要は、RAIDの計算をどっちがやってるかっていう単純な分け方でいいと
思うのですがまずいんですかね?
0/1はチップだけど、5/6はCPUってのもあったりするだろうし。具体的な製品名は調べてませんが。
980超えたら一日1レス無いとDAT落ち、20レスまでは1日1レス無いとDAT落ちってのが
4年前からのルール。
4年前からのルール。
ともあれ、使ってる機種くらい書かないと、
「意味のあるアドバイス」は何も得られないよ。
みんな想像だけで書いてるんだし、その想像が当たってるのかも不明。
なんで一番重要な情報を秘密にしてるのか意味が分からない。
「意味のあるアドバイス」は何も得られないよ。
みんな想像だけで書いてるんだし、その想像が当たってるのかも不明。
なんで一番重要な情報を秘密にしてるのか意味が分からない。
開発環境の構築が良く分からないんだよなあ。
Eclipseもインストーラは普通にはいっているんだけど、インストールした
だけでは使い物にならないとこが痛い。
まあ、開発者用と言うくらいだから、開発用途にも優れているんだろうけど
詳しい人はいないものかねえ。
Eclipseもインストーラは普通にはいっているんだけど、インストールした
だけでは使い物にならないとこが痛い。
まあ、開発者用と言うくらいだから、開発用途にも優れているんだろうけど
詳しい人はいないものかねえ。
なんだかとりとめもない質問だが、
開発環境って、俺はEmacsだけで十分だと思う。
開発環境って、俺はEmacsだけで十分だと思う。
Emacsは、一番環境構築が大変じゃないかなあ。
しかも、いくら頑張っても使い易くはならないし。
やっぱり、ブレークポイントくらいはソース上で簡単に設定したいし、
止まった時には自動でソース表示したいし、まあ、ソースが無い時に
逆アセンブルを表示するまでは求めないけど、そこまでやる環境が普通
の時代にEmacsは拷問に近い感じがしてる。
しかも、いくら頑張っても使い易くはならないし。
やっぱり、ブレークポイントくらいはソース上で簡単に設定したいし、
止まった時には自動でソース表示したいし、まあ、ソースが無い時に
逆アセンブルを表示するまでは求めないけど、そこまでやる環境が普通
の時代にEmacsは拷問に近い感じがしてる。
エディタや開発環境ネタは荒れるからヤメレ。
みんな自分が好きなの使えばいい。
みんな自分が好きなの使えばいい。
「どのエディタがいい」の論争って、「どのアイドルが可愛い」の論争と同じくらい不毛
そもそもGDBの性能もいまいちなんだよなあ。
テンプレート使われるとインスタンスのシンボルが解決できないようでは
C++とか無理だし。
Linux使ってる人ってこういうの不便に感じないのかな?
テンプレート使われるとインスタンスのシンボルが解決できないようでは
C++とか無理だし。
Linux使ってる人ってこういうの不便に感じないのかな?
centos5.4 から他の鳥を試そうと思い、cfdisk でパーティション切り直そうとしたら、
許可がないので書込みできませんと言いやがったので、gparted で一殺だと思い、試したら
LVM2 は認識できるが操作できませんと、ぬかしやがったLVM って厄介者なんですか?
どうしたらいいんだろう、時間かけてローレベルフォーマットしか無いんだろうか・・・・
許可がないので書込みできませんと言いやがったので、gparted で一殺だと思い、試したら
LVM2 は認識できるが操作できませんと、ぬかしやがったLVM って厄介者なんですか?
どうしたらいいんだろう、時間かけてローレベルフォーマットしか無いんだろうか・・・・
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 29【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/6/2 21:06
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/1/30 7:09 ○
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/8/31 5:48
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [96%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 28【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/5/8 2:32
- CentOS Part 53【RHEL Clone】 (885) - [96%] - 2021/3/14 9:45
- CentOS Part 43【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2015/8/9 8:16
- CentOS Part 33【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/11/11 1:32
- CentOS Part 34【RHEL Clone】 (643) - [93%] - 2012/1/5 3:15
- CentOS Part 30【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/26 13:02
- CentOS Part 31【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/7/19 5:49
- CentOS Part 32【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/8/31 0:31
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [93%] - 2022/7/21 7:15
- CentOS Part 39【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2013/12/16 8:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について