私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレCentOS Part 23【RHEL Clone】
centos スレッド一覧へ / centos とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
戦闘すればレベルアップはするんだが、しなくていい戦闘は単なる無駄だからやめとけよな
ブラック会社にでも入ったか?
ブラック会社にでも入ったか?
http://twitter.com/CentOS/status/11476725433
信者ならここくらい嫁
信者ならここくらい嫁
>>510
どういう意味?
どういう意味?
>>497
趣味なら頑張って入れてみるのも一興だが、仕事で使うなら素直にDELLの安サーバでも買え。
趣味なら頑張って入れてみるのも一興だが、仕事で使うなら素直にDELLの安サーバでも買え。
あ、すまん。新しい世代ね。nvidiaがいいと思うぜ。適当に選んでくれ。
そもそもなんでノートでやろうと思ったのやら。
ファイルサーバにするんだよな?
通常ノートの方がインストールの難易度は高いし
HDDの増設とかでも制限キツいし。
やっぱどう考えてもネタだな。
ファイルサーバにするんだよな?
通常ノートの方がインストールの難易度は高いし
HDDの増設とかでも制限キツいし。
やっぱどう考えてもネタだな。
>>487 の10年前の機種だから
いいかげんバッテリーへたってそう。
いいかげんバッテリーへたってそう。
>>524
時間ではなく回数の話として、停電の8割は一瞬の停電、
いわゆる瞬断だからね。
天気が荒れている日とかに一瞬部屋の明かりが暗くなるようなアレ。
こういうのにはヘタったバッテリーでも十分対応になる。
時間ではなく回数の話として、停電の8割は一瞬の停電、
いわゆる瞬断だからね。
天気が荒れている日とかに一瞬部屋の明かりが暗くなるようなアレ。
こういうのにはヘタったバッテリーでも十分対応になる。
おれ、某社のCEなんだけど
停電や瞬停が発生する確率よりもUPSが壊れる確率の方が高くて困る。
停電や瞬停が発生する確率よりもUPSが壊れる確率の方が高くて困る。
不良品まわされてるんじゃね?
おれんとこは大小あわせて50個ほど運用してるけど故障とかないよ。
メーカーはAPCだけど。
おれんとこは大小あわせて50個ほど運用してるけど故障とかないよ。
メーカーはAPCだけど。
元々UPSは瞬停対策の為に作られたわけじゃないからね
昔某企業のフロアが雷で瞬停になったとき、UPSを付けてるマシンだけが
落ちて再起動するはめになってたよ
瞬停対策なら基本的に普通にPCの電源でも持ちこたえれると思う。
やたら消費電力の高いグラボやらなんやらついてたら知らんけどね。
UPSが故障する確率ってPCの電源が故障する確率よりは低いと思う。
HDD>電源の順で交換が必要だね
>>529
東京、神奈川、大阪、京都、神戸では瞬停だった
地域というより企業で言い方が違うんじゃないかな
昔某企業のフロアが雷で瞬停になったとき、UPSを付けてるマシンだけが
落ちて再起動するはめになってたよ
瞬停対策なら基本的に普通にPCの電源でも持ちこたえれると思う。
やたら消費電力の高いグラボやらなんやらついてたら知らんけどね。
UPSが故障する確率ってPCの電源が故障する確率よりは低いと思う。
HDD>電源の順で交換が必要だね
>>529
東京、神奈川、大阪、京都、神戸では瞬停だった
地域というより企業で言い方が違うんじゃないかな
>>537
ハードリンクだとさ、
例えばエディタなんかで編集した場合、
古いものをバックアップファイルにリネームしてから
新規にファイルを作成して新しく全体を書き込んだりする(ものがある)。
そうすると、ハードリンクでaliasとなっているのはバックアップの方になってしまい
新しい方は正しく反映されない。
というような不都合があるから、
その手のは皆シンボリックリンクだと思う。
ハードリンクだとさ、
例えばエディタなんかで編集した場合、
古いものをバックアップファイルにリネームしてから
新規にファイルを作成して新しく全体を書き込んだりする(ものがある)。
そうすると、ハードリンクでaliasとなっているのはバックアップの方になってしまい
新しい方は正しく反映されない。
というような不都合があるから、
その手のは皆シンボリックリンクだと思う。
ログにはRHEL6がどうのこうの書いてあるけど5.5が出たばっかでもう6がいつ頃出るとかスケジュール出てんの?
>>507 くらいじゃね。
RHから商標関連とか抜いたりしたのがCentOSだと思うけど、抜くのは手動でやってんのかな?
それともある程度自動でやったあとに手動で確認とかしてるんのかね?
それともある程度自動でやったあとに手動で確認とかしてるんのかね?
以前にうちのかあちゃんが内職でやってたことある
つまり手動だってことだな
つまり手動だってことだな
>>545
マジなのかネタなのかわからんが手動ってことはわかった
マジなのかネタなのかわからんが手動ってことはわかった
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 29【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/6/2 21:06
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/1/30 7:09 ○
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/8/31 5:48
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [96%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 28【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/5/8 2:32
- CentOS Part 53【RHEL Clone】 (885) - [96%] - 2021/3/14 9:45
- CentOS Part 43【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2015/8/9 8:16
- CentOS Part 33【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/11/11 1:32
- CentOS Part 34【RHEL Clone】 (643) - [93%] - 2012/1/5 3:15
- CentOS Part 30【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/26 13:02
- CentOS Part 31【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/7/19 5:49
- CentOS Part 32【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/8/31 0:31
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [93%] - 2022/7/21 7:15
- CentOS Part 39【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2013/12/16 8:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について