のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,876人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレCentOS part 18 【RHEL Clone】

    centos覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - loadaverage + - patch + - repository + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    855 :

    >>848
    CentOSだろうがRHELだろうが、納入した業者が責任とるに決まってるだろうがw

    856 = 847 :

    >>855
    どこの業者?紹介してよ
    まぁ出来るはずもないけどな

    857 :

    >>855
    特殊なケースは知らんが、普通は納入時に検収という作業があり
    納入業者の責任はそこで終わり。その後何か問題があったとして
    も自己責任となる。
    システム保守の契約を結べば問題発生した場合契約内容に従い
    保守業者が対応することになるだろう。

    858 = 855 :

    >>857
    普通は納入したSIerが保守もやるだろw
    ってかやらないケースなんてあるのか?

    859 = 835 :

    >>858
    普通に見えている事の裏には、ちゃんとした契約という商行為が発生しているのだよ

    860 :

    よほどのバグだった場合は検収後も納入した業者に責任を問えるわな
    そういう意味でいつまで経っても納入業者には責任が付きまとう
    「よほどのバグ」がどの程度かは、人によって違うから切り分けが難しいネ

    >>856
    つーわけで、「納入した業者」だw
    紹介も何も納入元くらい末端の人間でも何も知ってるんでないの?

    861 = 855 :

    >>859
    何を当たり前のことを言っているんだ?

    862 = 835 :

    >>861
    よって、「やらないケース」というのも発生するのだよ

    863 = 855 :

    >>862
    わかったわかった、そういう特殊ケースも稀にあるだろう。
    それは否定しない。

    864 = 857 :

    >>858
    うん。ただ保守には当然金がかかる。システムの重要度によって
    かける金額≒カバーする内容はさまざま。OSの不具合まで対処
    するような保守はよっぽど力のあるSIerじゃなきゃ結べないんじゃ
    ないかな。

    865 :

    力があるのは発注元だろ、この場合。

    866 :

    日本のビジネス慣行は契約じゃ逃げられんのが普通だけどな
    だから日本のメーカーは強くなったわけだし

    867 = 857 :

    >>865
    発注元に力があり、OSに関して開発元と直接修正を引き出せる
    ようなら、保守を結んだ業者は安心だね。
    そういう意味ではなくて?

    868 = 857 :

    ごめん。めちゃくちゃスレチになっちゃったね。もうやめる。
    CentはRH互換だけあって業界関係者が多いね。

    869 = 841 :

    >OSに関して開発元と直接修正を引き出せる
    3営業日でRedhatがカーネルまたはOS付属RPMを
    自分だけのために修正してくれる。

    なんていう契約があるわけないじゃん。あるなら教えてくれ、
    客は金はあるみたいだから提案はできるw
    まぁ851の結末としてはRedhatには期待できないから
    納入ベンダー責任でパッチ適用したkernelRPM作らせたけど。
    OSを含めサポートするっていうのはそういう話にもなるんだお。

    870 = 845 :

    ところでそのバグって
    他のカーネルじゃ解決してるの?

    871 = 855 :

    実際にはそんな低レベルのバグにいちいち付き合うよりかは、上位層で踏まないように回避するほうが楽だからやらないんだけどな。

    872 = 841 :

    >>870
    もうスレ違だか答えておく最新カーネルでは修正済。

    試験段階で一回それに起因したと思われる不具合がでた。
    後ろ盾が結構でかいんでHWベンダーは必死にRedhatと
    調整したみたいなんだけど結局対応がいつになるかわからなくて
    HWベンダーがパッチ適用してkernel作り直した。

    882 :

    後輩がサーバーに追加したらrootでのログインが出来なくなりました。
    useraddのオプションを見ても他のユーザーに影響を及ぼしそうなものは見つかりませんでした。
    本日連絡がとれないのでどういう追加したらrootでのログインが出来なくなるのでしょうか?
    もしかしたらuseradd以外にも追加方法があるのかもしれませんが…

    888 :

    >>887
    なかなか香ばしい新人だな

    894 = 880 :

    後輩も香ばしいが、この先輩も中々香ばしい件

    898 :

    自分のサーバのセキュリティホールを見つけてクラックすれw


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - loadaverage + - patch + - repository + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について