元スレDebianとCentOSってどっちが鯖向きなの?
centos覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
503 :
せんと君ですよねぇ
504 :
結局慣れ次第であまり変わらない
506 :
サン時代のソラリスに近いのは、Centosということであってますか?
507 :
>>506
DebianとCentOSどっちがSolarisに近いかと問われても…
犬と猫、どっちがカメに近いかって聞かれている気分、答えるのがとても難しい。
508 :
>>506
今のソラリスが一番近い
510 = 503 :
ぼくんちブレード150あるけど5年ぐらい火入れてないなぁ。
もったいないのか。
511 :
>>488
>業務用にLinuxを選定するのは情弱文系。
逆。
無料と思ってヤケドする。
社内LANはWin鯖、外向けはrhelとアプライアンスが普通。
両極端では無いよ
512 :
適材適所だな。
513 :
>>512
んだんだ。
うちは違うがメールなんかは、外はrhelでウィルス/スパムチェックでイロイロとリレーしてイントラ内がexchangeってのが多い。
515 :
亀はある意味褒め言葉でもある、長期サポート命の鯖OSで最後まで生き残ってるのは誰だか分かんねぇしな
518 :
理由は何でしょうか?
519 :
両方使ってみた経験からかな
520 :
実に説得力のある意見かと
521 :
CentOSだろ。
既に、有名なサーバーのコンフィグは出来ていていくつかの簡単な設定だけで
構築できてしまうサーバー種がいくつも用意されている。
つまり、パッケージ漁ってのインストール作業が不要。
523 :
うんうん
524 = 519 :
まあまあ
元の質問者はうぶんつ!と比べてるからね
526 :
うんうん
527 :
導入数で言ったらCentOSが圧倒的じゃないの?
529 :
商用LinuxはRedhat一強な状況だし、少なくとも自分の周りはCentOSばっかだ
まあ、鯖っていっても色々あるし分野によるのかな
530 :
うんうん
531 :
日本ではcentOSが一番情報あるからだろ
534 = 531 :
俺はcentOSに慣れすぎて、他のカーネルは使えない
Fedoraですらデスクトップが使いにくく感じてしまって、1日で消した
535 :
>>534
カーネルの話なのかデスクトップ環境の話なのか。
536 = 531 :
あっ、セキュリティ面ではどっちがいいんだろうか?
世界シェアがDebianというなら情報あったり、パッチ公開が早かったりでそっちの方が上なのかな?
まぁシステム組めばどっちもどっちになるんだろうけど
セキュリティと速度でどっちがいいかは決まってくると思う
一時期centOS6.0の時は1年近く何も進展なくてcentOSは死んでたけど
537 = 531 :
あっ、セキュリティ面ではどっちがいいんだろうか?
世界シェアがDebianというなら情報あったり、パッチ公開が早かったりでそっちの方が上なのかな?
まぁシステム組めばどっちもどっちになるんだろうけど
セキュリティと速度でどっちがいいかは決まってくると思う
一時期centOS6.0の時は1年近く何も進展なくてcentOSは死んでたけど
544 :
まあ、なんだ。本当に実力があったら、shellスクリプトや
ソースをチェックする能力もあるから、こまらんと思うけどな。
そこまで実力がないなら、慣れている方で。
でも、centOSって、非公式リポジトリから取ってくるとか、
自分でソース管理とか、めんどくさくないのかね。
鯖で io を見るのに iotop 便利に使っているんだけど、
sar で我慢しろってのかなあ。
545 :
ほんとに際どい分野、たとえば国の諜報機関とかゼロデイアタックをガチで気にする人達ってどんなOS使うんだろうか
厨ニ的な発想で恐縮だが
もはやIT機器は使わんのかな
546 :
Linuxだろ
サポートある赤帽じゃないか?
ゼロデイアタックなどは皆の大嫌いなSELinuxで対処する
ガチガチにすればいいだろ
独自OSもありえるけど
547 :
一人暮らしなら赤帽がいいよ
2台分チャーターすれば担当者も2人になるから
自分はあまり手伝わなくていいし安くすむ。
548 :
セント君!
549 :
遷都王得素
550 :
せんとくん奈良に見捨てられたらしいな・・・
マジでCentOSのマスコットに再就職ありじゃね?
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- CentOSのキャラクターは「せんとくん」 (103) - [31%] - 2011/12/31 7:00 △
- CentOSとAMDのCPUを絡めて話したい人のスレ (120) - [23%] - 2020/12/17 19:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について