私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ2018年広島専用ドラフトスレ28巡目

みんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>197
異常な豊作年の2016を除いたら
どの球団も中下位からそんな育つもんじゃない
ここ数年でみても中下位でしっかりローテ守れたのは上沢と鷹の育成組くらい
この四年の上位指名で投手の戦力がどうみてもスカスカ。今年もとらなくて来年もクジを外したらよほど育成が上手くいかない限り崩壊する
異常な豊作年の2016を除いたら
どの球団も中下位からそんな育つもんじゃない
ここ数年でみても中下位でしっかりローテ守れたのは上沢と鷹の育成組くらい
この四年の上位指名で投手の戦力がどうみてもスカスカ。今年もとらなくて来年もクジを外したらよほど育成が上手くいかない限り崩壊する
投手ってのはおおよそ一目見ただけでも大体その良し悪しがわかる
実力がもろに指名順位に表れるわけだ
一方、野手は見続けないと、打撃守備走塁とその本来の価値や素質ははかれない
肝心の打撃も一試合で4,5打席しか見る機会がないし
育てるのに時間もかかるのでプロ生活に対応できる心身を持ってるかも重要だ
真贋を見抜くのに時間がかかる一方で過小評価の選手を低い順位で取るというのが可能である一方、
逆に過大評価を高い順位で釣り上げてしまうリスクも孕んでいる
実際の価値の振れ幅の大きいシロモノなのだ
実力がもろに指名順位に表れるわけだ
一方、野手は見続けないと、打撃守備走塁とその本来の価値や素質ははかれない
肝心の打撃も一試合で4,5打席しか見る機会がないし
育てるのに時間もかかるのでプロ生活に対応できる心身を持ってるかも重要だ
真贋を見抜くのに時間がかかる一方で過小評価の選手を低い順位で取るというのが可能である一方、
逆に過大評価を高い順位で釣り上げてしまうリスクも孕んでいる
実際の価値の振れ幅の大きいシロモノなのだ
私の希望は松本1位
でも、予想は小園1位
自分なりにチームのために誰を獲ればいいのか考えて書くのが「希望」
希望とは別に、スポーツ紙やスカウトのコメントなどで1位にきそうな選手を書くのが「予想」
概念が違うから混同しないでね
でも、予想は小園1位
自分なりにチームのために誰を獲ればいいのか考えて書くのが「希望」
希望とは別に、スポーツ紙やスカウトのコメントなどで1位にきそうな選手を書くのが「予想」
概念が違うから混同しないでね
むしろ上原辺りから広島は〇〇ってよく言われた選手に行かない展開が増えた
>>203
2013年は2012年の野手ドラフトとの調整
2014、2015年は投手4野手3の理想的な配分
2016,2017年は1位で投手を獲れてない反面、
下位で大量に投手指名してる
2016,2017で偏ったバランスを戻す為には
1位投手で2位以下を野手するのが最適かと
2013年は2012年の野手ドラフトとの調整
2014、2015年は投手4野手3の理想的な配分
2016,2017年は1位で投手を獲れてない反面、
下位で大量に投手指名してる
2016,2017で偏ったバランスを戻す為には
1位投手で2位以下を野手するのが最適かと
根尾だけは能力とか考えなしで当たる確率低いからいくな。最低でも4球団きそうな上にくじは最後残ってる確率はかなり低い。無謀な賭けはするなよ。
小園に関しては高校生でもすでにプロではやれるだろう、いわば即戦力に近い評価をしているスカウトが多いし、俺もその意見
というか小園に行くチームが本当にそんなに少ないのか、そのほうが不思議だな 実力だけで言えば小園3チーム、根尾単独ぐらいが妥当
というか小園に行くチームが本当にそんなに少ないのか、そのほうが不思議だな 実力だけで言えば小園3チーム、根尾単独ぐらいが妥当
根尾・・・松井稼頭央
小園・・・立浪
根尾の方が格上でロマンあるのは確かだよ
小園・・・立浪
根尾の方が格上でロマンあるのは確かだよ
自分はやっぱり梅津でいくと思うけどな
今年の投手陣見てたら現場は投手欲しがるよ
今年の投手陣見てたら現場は投手欲しがるよ
小園が立浪になってくれたらうれしい
守備と高打率で15年は広島のショートは安泰だわ
守備と高打率で15年は広島のショートは安泰だわ
>>217
批判は良いけど根拠を示してほしいな
批判は良いけど根拠を示してほしいな
>>220
小園は即プロでやれるとか立浪だのノムケンだの大風呂敷を広げれば広げるほど違う結果になればバカにされるよと忠告しただけ
今年、小園を獲ればこの7年で4回も野手を1位
指名した事になる。
下位からバンバン出てきてるならわかるけど
若手が今ひとつ伸び悩んでる中、こんなリスキーな事は普通はできない
最近は育成万歳みたいな風潮があるから最初は許されるだろうけど、投壊した時にはどんなガバガバ編成してんだよっていう話には絶対なる
小園は即プロでやれるとか立浪だのノムケンだの大風呂敷を広げれば広げるほど違う結果になればバカにされるよと忠告しただけ
今年、小園を獲ればこの7年で4回も野手を1位
指名した事になる。
下位からバンバン出てきてるならわかるけど
若手が今ひとつ伸び悩んでる中、こんなリスキーな事は普通はできない
最近は育成万歳みたいな風潮があるから最初は許されるだろうけど、投壊した時にはどんなガバガバ編成してんだよっていう話には絶対なる
根尾は競合数4以上になりそうやし撤退やね(3人競合ならくじ強いけど4人以上は全敗)
入札は藤原と小園どっちだろう
外れは即戦力の投手行くと思う
根本、上茶谷、斎藤友、富山
まさか外れで高卒野手(太田、勝又、増田の準Aランク)はありえんだろう
入札は藤原と小園どっちだろう
外れは即戦力の投手行くと思う
根本、上茶谷、斎藤友、富山
まさか外れで高卒野手(太田、勝又、増田の準Aランク)はありえんだろう
巨人も楽天も根尾なのか
これ吉田いってもいいんじゃね?
これ吉田いってもいいんじゃね?
>>132
花咲徳栄の野村なら欲しいけど、早稲田の方はいらんだろ
花咲徳栄の野村なら欲しいけど、早稲田の方はいらんだろ
小園の不人気凄いな
やっぱどこも過大評価に気がついてしまったか
やっぱどこも過大評価に気がついてしまったか
>>222
藤原は無いだろ
藤原は無いだろ
根尾
中日 楽天 巨人
小園
オリックス
梅津
カープ
中日 楽天 巨人
小園
オリックス
梅津
カープ
もう暗黒期に片足突っ込んだ常態になりつつあるんだから
地道に作り直していくしかないよ
地道に作り直していくしかないよ
経営戦略として、ずっと勝ち続けるのは正しいとも思えないしな そもそも。
丸さえ移籍しなければ即戦力投手補強すれば後3年くらいは優勝を争える
ずっと勝ち続けるのは不可能だから近年のみ重視して後は焼け野原になるのも有りだろ
ずっと勝ち続けるのは不可能だから近年のみ重視して後は焼け野原になるのも有りだろ
>>210
確率の勉強した方がいいぞ
確率の勉強した方がいいぞ
スカウトの自己満オナニー指名なんて要らないんだよ
今年はジャスティスとか清宮みたいな大型地雷は無いんだから順張りでいいし、どう考えてもサードが一番やばいので根尾でいけよ
チーム強化っていうのは投手力とか野手力とかそんな単純な問題じゃない、メンタル部分で支柱になれる選手が1人入るだけでだいぶ変わる
高橋とか床田に期待して取らないとか言うわけのわからない理由は必要ない
左腕に良い選手がいればとってもいい
トヨタの富山にいけ
今年はジャスティスとか清宮みたいな大型地雷は無いんだから順張りでいいし、どう考えてもサードが一番やばいので根尾でいけよ
チーム強化っていうのは投手力とか野手力とかそんな単純な問題じゃない、メンタル部分で支柱になれる選手が1人入るだけでだいぶ変わる
高橋とか床田に期待して取らないとか言うわけのわからない理由は必要ない
左腕に良い選手がいればとってもいい
トヨタの富山にいけ
チームの将来のこと考えながら
今競合からは逃げまくるんやね
いい選手が他所に行くのを食い止める気がない
札ビラで頬張って連れて行かれるでもなく
ただカープの方が引いて行くだけ
今競合からは逃げまくるんやね
いい選手が他所に行くのを食い止める気がない
札ビラで頬張って連れて行かれるでもなく
ただカープの方が引いて行くだけ
吉田とか抜くタイプだからそんな肩の疲労たまってないだろうけど
巨人とか甲子園で投げまくってるから壊れてる(キリッ( ・`д・´))とかやってそう
巨人とか甲子園で投げまくってるから壊れてる(キリッ( ・`д・´))とかやってそう
体のサイズに騙されるなよ
どう見ても小園や藤原より、長打を打てるスイングだ
今年の候補の中で根尾ほど軸を使った大きな弧で振れてる選手はいない
代表監督で元報徳の永田も根尾しか強いスイングができてないと言ってる
どう見ても小園や藤原より、長打を打てるスイングだ
今年の候補の中で根尾ほど軸を使った大きな弧で振れてる選手はいない
代表監督で元報徳の永田も根尾しか強いスイングができてないと言ってる
ストレートを跳ね返すだけの選手がプロで通用するかよ
そういう時代じゃないんだよ
変化球とか緩い球をメカニクス的に完成度の高いスイングでスタンドまで安定して持って蹴る選手が、プロでは結果を残せるの
ストレートなんてものは、待つボールじゃない、反応だけで対処する、まず変化球を待って見れないと話にならない
それが出来てるのが根尾、この基盤ができているかどうかの差は大きい
あとは経験を積んで微調整していけばいいだけ
そういう時代じゃないんだよ
変化球とか緩い球をメカニクス的に完成度の高いスイングでスタンドまで安定して持って蹴る選手が、プロでは結果を残せるの
ストレートなんてものは、待つボールじゃない、反応だけで対処する、まず変化球を待って見れないと話にならない
それが出来てるのが根尾、この基盤ができているかどうかの差は大きい
あとは経験を積んで微調整していけばいいだけ
広島東洋カープ
背番号1 藤原恭大
カープ女子大勝利
沖縄キャンプ参戦決定
お前ら26日からマスカット来いよ
西が欲しいんだろ?
現地行ってから書き込めや
背番号1 藤原恭大
カープ女子大勝利
沖縄キャンプ参戦決定
お前ら26日からマスカット来いよ
西が欲しいんだろ?
現地行ってから書き込めや
見る目のある奴が俺しか居ないな
好きでも足引っ張る奴らばっか
ま、人間なんてそんなもん
愚かなやつのほうが多い
ゼロサムゲーム
特にプロ野球なんてものは100人いたら1人が大成功するような世界だからな
コピペ脳、横並び思想じゃ勝てないんだよ
俺にオーナーさせろよ
好きでも足引っ張る奴らばっか
ま、人間なんてそんなもん
愚かなやつのほうが多い
ゼロサムゲーム
特にプロ野球なんてものは100人いたら1人が大成功するような世界だからな
コピペ脳、横並び思想じゃ勝てないんだよ
俺にオーナーさせろよ
野手中心でも1位は大学生ピッチャーだろ
菊地が移籍する可能性高いから野手中心なんだろが2位3位でも残ってるな
菊地が移籍する可能性高いから野手中心なんだろが2位3位でも残ってるな
今からウォンツ行かにゃーいけん
お前らカープ語っとるけど
広島住みなん?
まさか県外か?
県外がカープ語るなやー
お前らカープ語っとるけど
広島住みなん?
まさか県外か?
県外がカープ語るなやー
報徳の永田も根尾の打撃を評価してたから4番に置いたわけだ。
小園をショートに固定したのは忖度だけどな。
小園は1位で消えるだろ。ただカープには必要ないってだけだ。うまく育てられない。
巨人かヤクルトに指名された方がモノになる可能性は高いだろ。メンタル部分を軽視しすぎなんだよ。
環境や入り方次第で人生は大きく変わるからな。邪魔する奴が多ければ、メンタルの弱い奴は自滅する。
小園が他所で成功することを願ってるよ。根尾はカープでも成功できるメンタリティと自意識がある。
小園をショートに固定したのは忖度だけどな。
小園は1位で消えるだろ。ただカープには必要ないってだけだ。うまく育てられない。
巨人かヤクルトに指名された方がモノになる可能性は高いだろ。メンタル部分を軽視しすぎなんだよ。
環境や入り方次第で人生は大きく変わるからな。邪魔する奴が多ければ、メンタルの弱い奴は自滅する。
小園が他所で成功することを願ってるよ。根尾はカープでも成功できるメンタリティと自意識がある。
大学生の内野手が成功しやすいってのは自己責任での自意識が強いからだ。
高校生は指導者のいいなりになりやすい。だから環境に左右されやすい。
根尾はその点、下手な社会人や大学生よりもブレない自意識がある。辰己なんかはスイングだけじゃなくそこらへんを評価して根尾を称賛したのだろ。
高校生は指導者のいいなりになりやすい。だから環境に左右されやすい。
根尾はその点、下手な社会人や大学生よりもブレない自意識がある。辰己なんかはスイングだけじゃなくそこらへんを評価して根尾を称賛したのだろ。



類似してるかもしれないスレッド
- 2018年広島専用ドラフトスレ20巡目 (1006) - [97%] - 2018/9/3 11:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ26巡目 (1004) - [97%] - 2018/10/5 20:00
- 2018年広島専用ドラフトスレ18巡目 (1001) - [97%] - 2018/8/22 5:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ21巡目 (1003) - [97%] - 2018/9/9 15:45
- 2018年広島専用ドラフトスレ22巡目 (1013) - [97%] - 2018/9/16 14:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ23巡目 (1031) - [97%] - 2018/9/22 15:15
- 2018年広島専用ドラフトスレ24巡目 (1002) - [97%] - 2018/9/28 8:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ25巡目 (1012) - [97%] - 2018/10/1 16:15
- 2018年広島専用ドラフトスレ27巡目 (1005) - [97%] - 2018/10/7 18:45
- 2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 (1005) - [97%] - 2018/10/11 15:15
- 2018年広島専用ドラフトスレ8巡目 (1001) - [97%] - 2018/4/19 11:00
- 2018年広島専用ドラフトスレ13巡目 (1001) - [95%] - 2018/7/16 22:30
- 2017年広島専用ドラフトスレ23巡目 (1001) - [95%] - 2017/10/8 19:30
- 2012年広島専用ドラフトスレ22巡目 (1001) - [95%] - 2012/10/25 18:00 ○
- 2018年広島専用ドラフトスレ42巡目 (1002) - [95%] - 2018/10/28 21:15
- 2016年広島専用ドラフトスレ29巡目 (1002) - [95%] - 2016/10/20 9:30 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ26巡目 (1021) - [95%] - 2016/10/19 0:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について