のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,502人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ26巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 20:38:45.24 ID:G5nHHV8n.net (+29,+29,-13)
梅津はスペはスペだろ、0勝なんだから。そしてイップスも事実なんだから薮田よりマシかもぐらいだよ
702 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 20:41:21.36 ID:ZZhXYkPq.net (+32,+29,-20)
>>699
藤原の打撃は根尾レベルに異質だが
膝がねえ
703 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 20:42:42.53 ID:uiviI5W0.net (+27,+29,-39)
報知の予想でカープは野手1位らしい。
藤原、根尾、小園の中で1人
藤原恭大でほぼ決まりだと思う。
704 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 20:43:48.01 ID:G5nHHV8n.net (+24,+29,-3)
藤原「だが断る!」
705 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 20:46:37.29 ID:EFKuetsT.net (+27,+29,-44)
報知の予想通り、カープ1位が藤原、根尾、小園であれば誰でも良いわ。
706 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 20:46:53.54 ID:lH5UaFEB.net (+30,+30,-49)
藤原は文句なしにいい選手だと思うけど、丸が残留したとして誠也もいて野間がいて、打力を活かして西川コンバートとかも可能性はあるかもだし、よほど飛び抜けた評価じゃないと行かないと思うがなあ。
5年はかかる完全素材型とかならまだしも。
707 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 20:49:25.69 ID:ey2H1uoA.net (+24,+29,-39)
前回会議後に苑田さんが高校生に行く場合はポジション云々言ってたし、外野手の藤原入札はないと思うけどなあ
708 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 20:56:27.11 ID:uiviI5W0.net (+27,+29,-28)
丸は未定
誠也は再来年メジャー
野間は未知数
天谷引退、来年赤松引退
藤原しかないだろう
709 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 20:56:47.65 ID:OqglHvU1.net (+33,+30,-125)
広島カープは近年でいえば水野(池田高)の時も清原(PL学園)の時も「1位指名する」姿勢見せてたが実際にはしなかった。
根尾に行けば画期的な出来事。ただ国体の観客見たら大阪桐蔭高試合、客が少なかった。KKPLとかギャルがたくさん来てた。
(東海大)だけが広島が1位指名歓迎の目玉候補だった。
710 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 20:56:48.95 ID:uLumNLnZ.net (+35,+30,-69)
上原健太はスライダーでカウントが稼げるようになってるが球速はたいして伸びてないな。
あと今日もサードに暴投したように送球難がある。投球の場合は下も使えてるが送球だと上だけでコントロール付けようとするから。
梅津もあんまりスピードは伸びないタイプだろう。スライダーは良くなるかもしれないが。
711 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:00:15.24 ID:7wxwAHfL.net (+24,+29,-24)
藤原は能力は根尾と並んで抜けてるが
膝が…
712 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:01:28.23 ID:h5MGa5qi.net (+23,+29,-54)
この時期の読売の子会社の報知の予想を
嬉々と信じるようなバカや最短で4年後に国内FAの誠也を再来年と毎回勘違いして書き込むやつ
キチガイも二匹いついてるしカオスだな、ここ
713 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:08:08.13 ID:uiviI5W0.net (+27,+29,-46)
4年後国内FA?何だそれ?
誠也は再来年メジャーだろ
マツダ毎試合メジャースカウトが
ききてるのも知らないのか?ニワカか?
714 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:08:09.00 ID:uiviI5W0.net (+25,+29,-46)
4年後国内FA?何だそれ?
誠也は再来年メジャーだろ
マツダ毎試合メジャースカウトが
ききてるのも知らないのか?ニワカか?
715 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:08:14.16 ID:uLumNLnZ.net (+29,+29,-8)
無能の思考だと、ミスをしないことが賢いと勘違いしがち。
716 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:15:17.58 ID:h5MGa5qi.net (-24,-23,-39)
>>714
2022年に国内FA、2023年に海外FA取得
何のメリットがあって再来年FAさせんだよ
最近、キチガイが増えすぎてヤバいな
717 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:18:26.90 ID:uLumNLnZ.net (+73,+17,+3)
梅津
米倉
718 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:18:49.62 ID:/56vfN0n.net (+33,+30,-68)
確かに原さんが広島OKと聞いたときは、おお、珍しいな、と思ったよ
その年のドラフトのNo1選手が広島でもいいよ、というのは
広島県出身の選手以外では聞いたことがなかったからね
今思えば苑田さんがいたからなんだな
ということで巨人の原監督歓迎します、由伸さんはご苦労さま
719 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:21:27.64 ID:uV3d31Cx.net (+35,+30,-165)
報知マジか?
なんやかんや言いながらコメントの流れと内容から梅津ばればれじゃんと思ってたが、
報知とは言え一応メディア発信となると高校生野手の可能性もあるにはあるな

となると、「優勝ばかりでは経営が傾くし、当面はカープを強くしたくない」という意志がハッキリした訳で
小園だろうね
おそらくプロのショートは守れない。足が速いだけで西川の下位互換。それどころか結構な確率で曽根コンパチ
戦力UPに繋がらないけど周りが納得する1位候補なら小園がピッタリ
720 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:22:32.56 ID:/56vfN0n.net (+38,+29,-44)
個人的に広島のドラフト戦略が一番冴えたのは
KKドラフトの年に長冨を一本釣りした年だと思うよ
最高に痛快だった
721 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:24:54.59 ID:Ors+t7r6.net (+27,+29,-31)
放置の予想だと高卒野手?
まともな予想してくれるじゃないの
今年の1位に値する即戦力投手はいないから当然だな
722 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:26:00.42 ID:ZZhXYkPq.net (+37,+29,-32)
>>717
梅津のフォームひでえな下半身全く使ってないやんw
723 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:26:32.09 ID:uLumNLnZ.net (+90,+29,-29)
梅津
米倉
右ひざと軸足の曲がり方に注目


/nox/remoteimages/d4/49/b8930bc32bd60e30ec7b502e5425.jpeg岸は梅津のように突っ張ってない。米倉に近い。
724 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:27:30.26 ID:uLumNLnZ.net (+29,+29,-24)
内転筋を痛めても、同じ原因とは限らないと言うとを分かってくれるかな?
725 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:27:45.45 ID:oOMPpO6D.net (+32,+29,-37)
>>719
カープは阪神やオリックスみたいな球団じゃないと信じたいが
チームが弱くて人気あるのが一番儲かりまんねん~♪
ただ、そういう方針も経営的には間違いとはいえない
726 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:29:11.17 ID:iF9hX54p.net (+24,+29,-22)
経営的に考えるなら小園はないだろ
グッズが売れるイケメンじゃないと
727 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:30:26.99 ID:uLumNLnZ.net (+30,+30,-98)
米倉と岸は、股関節の可動域を使ったフォームで、膝の屈伸がある。肘がきれいに出る。西武の今井とかもこれだな。日本の投手らしい投手。
梅津はインステップ気味で短い幅のステップでつっかえ棒型。外国人投手に多い。
728 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:37:31.08 ID:Dmm/Jqmn.net (+24,+29,-23)
今年はほんと目玉がいないから指名はバラける
根尾くらいしか競合するのいない
729 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:38:26.25 ID:uLumNLnZ.net (+42,+30,-31)
>>723で比較して、どちらのフォームが良いか?

膝の動き方、右足のつま先の方向、首の捩じれ、グラブの位置
730 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:41:28.06 ID:2/hZKdGn.net (+6,+16,-5)
上原スルーして岡田(笑)とはね
732 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:43:22.53 ID:uLumNLnZ.net (+29,+29,-27)
向かって右足、踏み出した足(左足)

内転筋を痛めた似たようなフォームの選手としてはハムの石川直也
733 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:47:53.55 ID:Ors+t7r6.net (+27,+29,-46)
小園でも根尾でもいいんだよ
どっちも1軍のレギュラーになれる素材なんだから
734 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:49:18.52 ID:OqglHvU1.net (+37,+30,-83)
>>720

わしはあの日、オオカゼを引いて「笑っていいとも」直前のニュース番組で「広島カープはNTT関東の長富投手を指名しました」とやってた。
また寝て次、起きたら夕方になっててテレビでローカルニュースみたら「東区光町で共政会が乱射事件!」とやってた。
共政会もある意味、元気があった時代だったな。
735 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 21:49:25.14 ID:uLumNLnZ.net (+35,+30,-61)
梅津がプロではリリーフ向きじゃないかというのは、下半身の使い方にある。メジャーの固くて傾斜のあるマウンドなら先発でも下半身に負荷はかからないが、日本のマウンドだと固定できないから粘ろうとして負荷がかかるのでは。
社会人時代の田澤も似たような感じでメジャーでは結局リリーフへ転向。
737 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:03:37.91 ID:IWO//d0h.net (+35,+30,-20)
>>720
長富が今の心境たずねられて
「今日の天気みたいです」とか言って
今にも雨が降りそうな天候だったのを思い出すわ
738 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:05:18.72 ID:uLumNLnZ.net (+29,+29,-44)
カープがオープン戦でボコりまくった多和田が最多勝みたいだが、
関西大の山本は投げてる球が大学時代の多和田よりいいよな。
今年は超豊作だわ。
739 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:12:10.72 ID:qXVSGC9J.net (+27,+29,-16)
多分引地が2位まで残ると思う
山口翔の再来や
740 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:15:50.51 ID:uLumNLnZ.net (+29,+29,-58)
引地は軟体動物のような山口とは正反対のトタン系投手ですね。
バッターは見易いし、ベース上までボールが来ないから球速表示は出ても速さは感じない。
741 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:17:37.07 ID:9PHqbv+x.net (+19,+29,-46)
ここ数日で頭悪そうなのが大量に湧き始めたな
頭が悪い猿がなんと喚こうが編成考えたら普通は投手入札だろうから諦めろ
742 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:17:57.37 ID:9JpSUMm0.net (+24,+29,-29)
梅津は即戦力じゃ無いし
素材的にも渡邊や杉山とかの方が上だろ
なんで評価が高いのかイマイチ分からない
743 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:19:19.56 ID:uLumNLnZ.net (+34,+30,-53)
ケツがデカくて下半身が太いと老害スカウトには逸材に見えるわけでしょう。野茂とか佐藤剛とか、いろいろ居ますがどっちかというと佐藤剛系の太さとセンスの無さに見えますね。
744 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:20:48.96 ID:uiviI5W0.net (+9,+21,-25)
引地は星野二世
745 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:22:17.61 ID:uLumNLnZ.net (+35,+30,-56)
高橋昂也もそうなんですが、太い下半身があんまり役に立ってないように見えますよね。
重しみたいな効果にはなってるのかもしれないですが、コントロールが安定してるとは言い難い。
メンタルが弱いせいもあると思いますが。走り込んで球速は上がらないでしょう。
746 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:24:11.83 ID:0F5pGEBu.net (+6,+26,+0)
>>731
吉田は中大だった
訂正
747 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:24:34.25 ID:uLumNLnZ.net (+38,+30,-84)
星野仙一は熱血漢を演じるのがうまく打者に向かっていくタイプと思わせておきながら変化球投手でしたからね。
引地の常に落ちる球もそういう効果は引き出せてグラウンドボーラーになれるかもしれませんが、引地のほうが素直で性格が良さそうなので、
プロで生き残れるようなメンタルや騙しを含めた勝負根性があるかどうかという点ですかね。
748 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:25:43.99 ID:OqglHvU1.net (+37,+30,-87)
>>737
長富がiダイエー2軍選手になって引退を決め「最後の思い出に」と広島市民球場のウエスタンの試合で投げた試合を
バックネット裏からワンコイン(500円)でしかと見た。天性のスピード投手だったせいか40歳越えても140キロ台は出てたな。
ひねくれ者だったがなんだかんだ広島には思いがあったのであろうな。
749 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:26:10.89 ID:uLumNLnZ.net (+29,+29,-16)
言い方は悪いですが、プロとなると性格が悪い方が成功しやすい部分があると思います。
特に投手は、騙しのテクニックが重要になってくるでしょう。
750 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 22:26:30.08 ID:uiviI5W0.net (+13,+20,-14)
誠也ポスティング!
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について