のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,471人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ26巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 21:13:09.05 ID:9pSye3KS.net (+24,+29,-23)
高橋監督辞任
次期監督早く決まれば巨人指名もかわるかな?
502 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 21:20:30.94 ID:ySdBu/gp.net (+27,+29,-31)
パイプで正随としても秋絶不調な大卒で枠埋めるのも感あるな
そもそも未定で出すかわからないし
503 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 21:26:48.85 ID:H0S5qlUP.net (+30,+29,-14)
>>479
左腕高市さんいつも元気ですねw
504 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 21:28:50.72 ID:5Kjh1hRA.net (+24,+29,-6)
誤報じゃなかったのか
ドラフトへの影響はどうだろねぇ
505 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 21:33:16.13 ID:W4cQYpOY.net (+22,+29,+0)
>>403
自分もそう思う
506 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 21:34:40.95 ID:FuhFvnuC.net (+27,+29,-15)
根尾外れ残ってる投手なら文句ないかな
507 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 21:53:57.81 ID:DfVzhLGO.net (+27,+29,-23)
1位は大学生投手派だけど、どうしても野手なら根尾
ショートでクリンナップの夢が見れる
508 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 22:07:29.58 ID:Rljb+p7I.net (+27,+29,-30)
野手いくなら根尾しかないな
根尾いかないなら投手でいい
509 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 22:11:02.01 ID:zenU+apT.net (+24,+29,-22)
同感。野手で1位の価値があるのは根尾だけだと思うわ。まあ、普通に投手でいいんだけど
510 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 22:12:40.39 ID:dovejSY2.net (+27,+29,-18)
山口航輝が欲しいな。
誠也2世になれる。
4, 5位ぐらいで獲れるやろ。
511 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 22:20:03.82 ID:U6ZZTcUN.net (+25,+29,-10)
山口は肩の脱臼が心配だな
512 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 22:33:48.34 ID:pLo+ci1+.net (+29,+29,-60)
根尾で行きましょう
野手の高校ビッグ3っってまさに補強ポイント
単独指名できるのなら藤原でも小園でもいいが競合なら
根尾行った方が後悔がない
513 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 22:36:38.62 ID:BEoSZNBQ.net (+27,+29,-46)
20年前に駒大新井を駒大とのパイプだけで指名したのを考えたら、亜大とのパイプで6位正随はあってもおかしくない。
とりあえず頑丈そうではある
514 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 22:41:03.91 ID:dovejSY2.net (+31,+29,-3)
>>511
投手やらすわけじゃないからな。問題ない。
515 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:04:43.59 ID:WMF8XY/S.net (+19,+29,-14)
甲斐野がいいなぁ
516 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:05:48.00 ID:JLUUi6U1.net (+34,+29,-50)
梅津って典型的な首で投げてるやん
西と比べたら圧倒的にフォームが不細工だわ
517 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:07:40.21 ID:JLUUi6U1.net (+29,+29,-21)
甲斐野なら5年くらいで壊れそうだけど5年くらい凄い成績残しそうだな
浅尾に似てるし
518 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:15:53.75 ID:8r4oK/Ag.net (+33,+29,-89)
>>512
今年の高校生ドラ1候補野手トリオはスモール3と言われてる
ドラ1候補の割に例年と比較してかなりスケールが小さいと
519 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:31:00.29 ID:kc9AKDzi.net (+29,+29,-6)
>>516
梅津は正直止めて欲しいんだがなあ…
520 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:47:46.00 ID:DfVzhLGO.net (+27,+29,-26)
ドラフトファンとしては、いっぱい獲ってくれた方が嬉しいんだけど、引退含めて辞める日本人は5人だから、ドラフトも5、6人かな
521 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:48:07.18 ID:JLUUi6U1.net (+29,+29,-19)
今年は
根尾、吉田に
1人、2人あたりが出てくるかだな
522 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:51:31.74 ID:hpBvjlbL.net (+24,+29,-69)
編成考えたら大卒投手は賛成だけど
梅津が微妙なんだったら松本か甲斐野に
いって欲しい
すぐFAされる小園は論外。根尾ならそれを無視してでも行く価値はあるかもしれない
523 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:53:23.18 ID:JLUUi6U1.net (+39,+29,-45)
甲斐野は浅尾そっくりだから
浅尾みたいな短命だが活躍するだろう
根尾、吉田が競合するならこっち行くのもありだな
524 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:55:35.22 ID:/jnCoZji.net (+24,+29,-15)
>>523
甲斐野も競合するってば
525 : 代打名無し@実況 - 2018/10/03(水) 23:58:58.03 ID:P+eErY9M.net (+24,+29,-40)
梅津のイメージは若い時の黒田や原樹理曲線で
最初の2~3年は谷間に投げて5勝防御率4~5点、
3~4年目から本格化くらいに乗るって感じかな
10試合投げて半分以上試合作ればオッケー
526 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 00:07:07.56 ID:ZZhXYkPq.net (+27,+29,-16)
結局いい選手はみんな競合するから去年の東みたいな掘り出し物探すしかないな
かなりの低確率を当てることになるが
527 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 00:11:35.29 ID:971IJ04/.net (+33,+29,-30)
>>523
こいつ突っ込みどころしかないな
藤原が単独とか市川が高橋礼みたいとか
甲斐野が5年で壊れるとか
使われ方次第では全然あり得る事だが謎
528 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 00:16:43.58 ID:ZZhXYkPq.net (+22,+29,-15)
キッズは2ちゃんやるなよ
529 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 00:31:50.44 ID:AEG+p5iC.net (+25,+28,-1)
>>518
投手もだよ
530 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 00:37:54.54 ID:Ors+t7r6.net (+37,+29,-23)
東洋トリオも松本も上手くいってローテ3,4番手にしかならん
1位は高卒でいけ
531 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 00:46:51.10 ID:971IJ04/.net (+32,+29,-66)
>>530
甲斐野、梅津はうまく育てればスケールはかなり大きいだろ。肩肘の消耗はないので後は育成できるかだけが問題
ニワカが増え始めたらドラフトが近いなって感じがする
532 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 00:50:01.82 ID:AEG+p5iC.net (+43,+29,-37)
>>530
投手中心は来年だよ
西が成長すれば確実にドラ1指名する
広島出身で母子家庭など球団が好きな要素が多い
だからこそ今年は野手中心ドラフト
533 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 00:54:33.59 ID:G5nHHV8n.net (+35,+29,-9)
>>532
カープは広島出身者は多くないよ。取ると面倒なんだろ
今居るメンバー中に何人いるのかって話
534 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 01:01:17.59 ID:1yulZWUl.net (+35,+30,-67)
カープは中村は地元だからという面が大きかったけど、そんなに広島出身を集めようとはしてないっぽい
結構昔、何かの雑誌で見たけど、カープみたいな地方球団に広島出身者が多いと、他の地域の選手がやりにくくなるので、特別広島出身者を多くしようとはしてないと
なるほどと思った記憶がある
535 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 01:04:34.43 ID:G5nHHV8n.net (+34,+29,-38)
>>534
地元の子というと例の事件が有名だけど、使え使えと近隣の人が騒ぐのは人情で
オーナーは自分のオモチャに口を出されるのが一番嫌いなだけだよ
536 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 01:07:42.09 ID:G5nHHV8n.net (+30,+30,-73)
「船頭は一人でいい」というのがオーナーの考えで、貧困時代に広島財界が資金提供を言った時も
拒否した。世の中、金を出すという事は口も出すので船頭が増えてしまう。
537 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 01:13:07.49 ID:oGDd81EM.net (+24,+29,-13)
西純矢はどうしても競合するだろうけどな
取りたいで取れるような選手ではない
538 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 01:47:03.03 ID:av6rzaem.net (+23,+30,-64)
巨人がやったように広島の記者送り込んでどこの球団が好きかカープに入りたいか西に聞けばいい
地元とかどうでもいいけど単純に現時点で高校生のマエケンより上の素材なんだから獲らないとだめ
539 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 02:23:06.97 ID:+WzK/DqC.net (-8,-3,+1)
>>530
NO
540 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 02:25:42.60 ID:CMy2geaa.net (+38,+30,-63)
「高校時代のマエケンより上」ってちょいちょい出てくるワードだけど
高校時代のマエケン言うほど大したことないからな
制球が良いストレート140の投手
高校生マエケンをそのまま今持ってきたらドラフト2位くらいも微妙な投手と思うわ
541 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 02:31:12.29 ID:CMy2geaa.net (+33,+30,-118)
そういや2年前の今井達也が体型的に比較されて「高校時代のマエケンよりも遥かに上の素材。リーグのスーパーエースになる」
みたいな事言ってるやつが数人いた
実際高校生マエケンよりも遥かに上で、プロ入り後もおそらく予想範囲内の上の方で良く成長してると思うが
それでももう既に2年目マエケンに余裕で抜かれてるからな
高校生マエケンあたりを例に出されるような投手は速攻で抜かれるよ
542 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 02:32:20.00 ID:vorgKkJ5.net (+33,+29,-16)
>>532
来年高卒投手なら、なおのこと大卒投手ということになる
543 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 02:34:05.72 ID:G5nHHV8n.net (+35,+29,-25)
>>540
2位もないわ、筋力が一般人並で故障歴がある投手はプロは欲しがらない
544 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 02:43:17.05 ID:tYuOvda+.net (+27,+29,-21)
すれ違いの話題だけど、本当は企業に買われるほうが良いんだけどね そしてプロの経営者に来てもらう
545 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 05:50:29.45 ID:MpojL2FC.net (+24,+29,-15)
まぁでもオーナーの考えややる気次第で金はどうにでもなる気はする
一番大事なのはオーナーのやる気
547 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 07:43:34.98 ID:0htCdRik.net (+29,+29,-21)
中日、“地元”出身・根尾を1位指名宣言!白井オーナー「絶対獲れ」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20181004/dra18100405000001-n1.html
548 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 07:56:27.02 ID:HWlhAJWL.net (+24,+29,-17)
指名が根尾に集まりそうな感じなってきた
549 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 08:00:04.74 ID:uLumNLnZ.net (+35,+30,+0)
大阪桐蔭の西谷監督が根尾のことを知ったのは、中2のとき。飛騨高山ボーイズに所属していたときだ。
当時「枚方ボーイズ(大阪桐蔭の藤原・報徳学園の小園)」との対戦が決まり、西谷監督はある監督に、メールで「実力を見てもらえないか」と依頼した。監督とは、あの鍛治舎監督である。
熱心に西谷監督は根尾を視察した。西谷監督は根尾に「日本一を目指して一緒に頑張らないか」と語り、こう告げた。
「もし医者を目指すのなら、今日でお別れにしよう。うちの練習は厳しいし、それだけの勉強時間を取るのは難しいと思う。」
それに対して、根尾は「僕はプロ野球選手になりたいです。」と言ったという。

西谷がもし根尾をスカウトしていなければ小園は大阪桐蔭に入学していたと言われてる。
いわば小園は中学時代から根尾の補欠候補。のびのび育ったが、
根尾ほどのメンタル面での強さはないというか永久に手に入らないだろうな。
550 : 代打名無し@実況 - 2018/10/04(木) 08:13:33.20 ID:1DtLHKvr.net (+42,+29,+0)
>>498
今年は豊作とは何だったのか
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について