のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,442人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ9巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 : 代打名無し@実況 - 2018/04/30(月) 23:15:13.99 ID:MZwQgKXS.net (+24,+29,-3)
カープでもどうしようもできなさそうな投手教えて
702 : 代打名無し@実況 - 2018/04/30(月) 23:25:12.94 ID:erUWrk1H.net (+24,+29,-23)
リリーフ欲しいし甲斐野でもいいけどな
150超のストレートと140台のスプリットはヤバい
703 : 代打名無し@実況 - 2018/04/30(月) 23:48:31.46 ID:Pvn24Uk+.net (+24,+29,-16)
今年は競合嫌だな、上に挙がってる投手どれ取っても良いよって思うだけに
外して誰も取れなかったら悲しすぎる
704 : 代打名無し@実況 - 2018/04/30(月) 23:50:00.54 ID:c16JTLLb.net (+39,+30,-90)
苑田が甲斐野を即抑え出来るとかコメントしてたけどもし指名したら先発で使う可能性は無いんかな
聞くところによると甲斐野は東洋大のチーム方針で抑えやってるだけらしいな
何か勘違いしてる人多いけど別に先発適性無いわけじゃないんだよな
705 : 代打名無し@実況 - 2018/04/30(月) 23:58:36.24 ID:JezwWFrZ.net (+27,+29,-69)
冷静に分析したら
甲斐野、梅津に3球団以上競合するようなら
松本、上茶谷を単独狙い
バラけて2球団ずつになりそうなら甲斐野、梅津に特攻がベストか。駆け引きも大事になりそう
706 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 00:03:28.24 ID:H+TqQK8e.net (+33,+29,-51)
梅津はポテンシャルno.1だけど
広島が取ったら岡田、薮田になりそうw
楽天は梅津だろうから上手い事梅津に集中しないかな。カープはどちらかというと甲斐野だろ
707 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 00:15:04.38 ID:iMUHdfuw.net (+40,+30,-70)
>>699
高卒の3人が入札されると思えないんだが…
根尾と小園は外れならあると思うけど、外野手の藤原はないよ。
高卒外野ドライチで活躍してる選手なんて坂口くらいしか思いつかん。
後はオコエが可能性あるくらいでしょ。
うちの高卒外野ドライチは少し可能性出てきたが…
708 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 00:25:39.33 ID:DRDj5CV4.net (+32,+29,-21)
>>706
甲斐野でいいけど抑えで使うんかな
個人的には先発で見てみたいピッチャーなんだが
709 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 00:45:58.81 ID:H+TqQK8e.net (+38,+30,-169)
>>707
根尾はまず競合間違いなし。藤原も競合レベルで小園も単独でどこかは指名する

ハムがいつものミーハードラフトで根尾
阪神が地元の小園、藤原を単独狙い
投手の頭数はいるソフバンも根尾、藤原検討
横浜もセンターライン補強したい
オリ、中日、ロッテあたりも考えてる
巨人も根尾なら可能性ある感じ
根尾に2~4球団、藤原1~2球団、小園単独くらいが妥当じゃないかな
710 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 00:57:11.36 ID:gpbqEHDI.net (+27,+29,-39)
やっぱり1・2位は即戦力で使って欲しい
どう見ても下の投手がかなり弱い
個人的には先発なら松本、リリーフなら甲斐野がいいな
711 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 01:00:30.87 ID:gpbqEHDI.net (+27,+29,-25)
色々言われそうだが割とリリーフ1位でもありなんじゃないかとも思う
他と比べても毎年一岡+勝ちパ3人の依存度が半端ないしそこに割り込める余地ある選手ならGO
712 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 01:28:50.75 ID:DRDj5CV4.net (+27,+29,-9)
今年の候補で純粋なスラッガーって少ない?
あまり名前出てこないよな
713 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 01:45:57.08 ID:HrZ4QMrE.net (+30,+30,-93)
どうしてわざわざ自ら負けるような采配をするのか
ハンデか?
つなぎの監督がラッキーと巡り合わせで偶然優勝しただけだろ
いつまで居座っているんだよ
前田監督や新井監督や黒田監督が無いと言うならノムケン再登板でいいよ
とにかく緒方は適当なところでキレよ
昨日の試合なんてリクエスト一つで勝てただろうよ
いい加減にしろよ
これじゃポストシーズン絶対勝てないだろ
714 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 01:49:22.58 ID:i2WvBUXA.net (+24,+29,-7)
そんなに毎年高卒野手にいってるほど余裕ある球団そうないと思うけどなぁ
715 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 03:11:55.57 ID:7P8W4DDm.net (+24,+29,-75)
まぁ純粋に即戦力リリーフと高卒ショートと即戦力リリーフ取れれば勝ち組ドラフトなわけで
ということで1位甲斐野or鈴木 2巡日置or村松 3巡富山
これで十分だろ
716 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 03:39:53.77 ID:SRnAqn8k.net (+23,+29,-14)
投手出身の監督がみたい
717 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 06:15:00.49 ID:vrtr/0iE.net (+33,+29,-81)
>>704
本当に甲斐野に先発適性あるなら梅津、上茶谷押し退けて先発やってるだろ
少なくともこの二人よりは適性ないから後ろに回されてる訳で
718 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 08:00:59.85 ID:IilwmQzF.net (+27,+29,-9)
もし童中川が2位3位に残ってたら指名するかな?
719 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 08:01:20.35 ID:IilwmQzF.net (+25,+28,-2)
間違えた
東洋中川ね
720 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 09:10:52.71 ID:Ijd+N248.net (+36,+29,-26)
>>704
秋の神宮大会先発してたけど3, 4回でもう球威落ちてたがな。
大学時代の永川見てるようだったわ。
どっちが勘違いしてんだか。
721 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 09:57:18.57 ID:ou8BRA+a.net (+24,+29,-35)
源田は大学時代から守備はプロで即戦力レベルだった。
723 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 10:42:53.96 ID:s5uXNyO8.net (+28,+29,-8)
>>719
中川ってその辺りの順位に値する選手か?
724 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 11:21:20.92 ID:l+AE2sKR.net (+24,+29,-22)
お前ら今年は優勝できると思ってないよね?
俺は優勝無理だと思っているから今年は2位指名に期待してしまう
2位で上位ランクの野手が取れたらベスト
725 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 11:41:41.54 ID:GKNo2d0C.net (+24,+29,-9)
2位は投手とか野手とか決め打ちせん方がええわ
726 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 11:56:55.20 ID:YP7vPUx1.net (+33,+30,-227)
阪神は小園が最有力
ハムもまあ根尾濃厚かな
オリックスも、地元の根尾、藤原を去年から徹底マーク。地元の甲子園のスターは客も呼べるからね
バンクあたりも投手は揃ってるから今宮の後釜で根尾一位を考えてる
藤原も単独でどこかしらが狙う可能性が高い
優勝争いしてない中日やロッテなんかも一位指名は考えてるね
根尾に2~4球団、藤原、小園は単独が妥当
大卒は甲斐野、梅津、上茶谷、松本とほどよくばらけそう。
ロッテは齋藤、西武は鈴木翔天の一本釣り狙うかも
727 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 12:02:29.47 ID:cVN59Qg7.net (+27,+29,-26)
その考え方だとカープも小園が最有力じゃね?

まだまだこれからよ
728 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 12:27:27.07 ID:OJmEJxaV.net (+24,+29,-43)
小園とか評価落ちしないともうなさそうだが
729 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 13:18:39.15 ID:YP7vPUx1.net (+36,+30,-117)
今のところ、藤原はオリックス、小園は阪神が単独で行く可能性が高いから敢えて競合してまでカープは野手にいかないかな。藤原はオリックスjr出身で甲子園のスターだから早めに公言して単独で狙うと思われる
もし、外れに残ってればありだが今のところ外れにいたら間違いなく数球団群がる
夏の甲子園で大きく評価落とさない限りはこの3選手は今のとこかなり評価高いよ
730 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 13:24:28.68 ID:YP7vPUx1.net (+27,+29,-16)
個人的には藤原は左腕に弱いので
取らないで欲しい
安倍も弱いから左投手に弱いチームになるから
731 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 13:42:15.61 ID:V2c11/ke.net (+37,+29,-8)
詳しい方々教えてください
東洋大とは縁がないってホント?
732 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 13:53:32.57 ID:Mwm0vR7t.net (+37,+30,-85)
>>731
達川以来系列校からも獲ってないのは事実だけど表立って揉めた事は無いはずで現に視察はバリバリしてる
東洋とガチで揉めたのは進学決まってた琢郎強引にドラフト外で獲った大洋で、もしかしたら琢郎拾ってた時期にカープが遠慮してたかもしれん
個人的な憶測だけど
733 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 14:09:11.03 ID:Ijd+N248.net (+42,+30,-84)
>>729
オリックスが藤原いくかなあ?
ウチも丸次第ではあるかもしれんよ。
苑田「藤原はカモシカみたい。」

>>731
その達川が一軍監督になるタイミングで
福原っていう地元出身の好投手がいてな、
逆指名獲りに動くかと思ったけど、何故か全く話が出んかったな。
二岡は獲りに行ったのだけどな。
琢朗は関係ないと思うぞ。
734 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 14:19:30.40 ID:V2c11/ke.net (+34,+29,-5)
>>732
>>733
ありがとうです これまでたまたま指名したかった選手がいなかったのかもですね
735 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 16:07:51.27 ID:atcmQd8K.net (+24,+29,-17)
漏れ伝わらない何かがあったんだとしても
長年居座ってた監督もようやく代わったし、総監督としても残ってないし
大丈夫なのでは
736 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 16:17:42.04 ID:gpbqEHDI.net (+33,+29,-45)
坂倉長井が登録か
これで16年組が上に3人

順調ではあるけどそのぶん他のメンバーの不甲斐なさが目立つな…
737 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 16:17:53.45 ID:cIpowK+I.net (+24,+29,-9)
今年こういうタイプの選手は絶対指名するってどういう選手になるかな
738 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 16:25:58.07 ID:PhEhBiX/.net (+33,+29,-29)
可能性高そうなのは左の即戦力外野手じゃないかね
右打者が多いので中下位で取りそう
739 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 16:34:06.66 ID:3zJClP8k.net (+24,+29,-13)
1年のドラフトじゃとても不足分補えないほどヤバいよな
FAラッシュされたらほんと終る
740 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 16:37:07.81 ID:Ijd+N248.net (+37,+30,-109)
>>736
昂也も数日中に上がるから
そうしたら指名した高校生4人が全員1軍にいるという
異常事態になるかもしれん。
そう考えると、一昨年もうあと1人2人高校生獲っておいてもよかったな。
SBの育成の長谷川とか指名漏れの亜大の平内とか、うちのスカウトがマークしてた
選手残ってたからな。
その反省がもしかしたら去年の高校生乱獲ドラフトなのかもしれんが、
去年は一昨年ほど豊作じゃなかったんだよな。
741 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 16:42:10.65 ID:IMcZt1Zz.net (-5,+29,-11)
創価や慶応まで指名してるのに、しょっちゅう視察してる東洋大が無理なわけないと思うが
742 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 16:43:45.31 ID:Ijd+N248.net (+32,+29,-34)
>>738
左打ちの即戦力外野手は獲りそうだね。藤原も含めてね。
大学、社会人含めてNo.1評価のようだし。
もしそうなったら中下位じゃなくて1位だろうけど。
投手との天秤だろうな。
743 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 16:55:19.77 ID:+cT7W12X.net (+24,+29,-6)
投手は別にして内野いいのが欲しいな
下に誰もいない
744 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 16:58:47.45 ID:hQRGJ4eq.net (+24,+29,-27)
上位は投手がええよ
投手は指名順位に比例して活躍する確率が高いイメージがある
野手は投手に比べてそのイメージがない
745 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 18:08:25.20 ID:KJQ+bEdS.net (+24,+29,-30)
カープスカウトお得意のポジション別年齢分布表作ってみたら
大学生世代の内外野スッカスカだな
746 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 19:14:10.62 ID:bzYRJn3C.net (+17,+27,-27)
上位3枠は全部大社投手で決定やな
747 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 19:14:16.03 ID:Fmez0/4u.net (+25,+30,-60)
大学生世代とその前後はいい野手に巡り会えなかったな
高卒の段階から無理して数獲ってもしゃーないが、これといった主力候補がいなくて質でも見劣りする
上が誠也で下が坂倉だけに
748 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 19:36:54.39 ID:DRDj5CV4.net (+38,+30,-112)
>>717
まぁ甲斐野抑えとして取るのも普通にありだけどな
苑田が即通用するってんなら相当なものだろうし
>>720
すまんそれ見てなかったわ
適性無いのか
じゃもしカープに来たら自信持って抑えをやってもらおう

大学生野手は渡辺佳明、小郷、逢沢あたりが気になるけどプロだとどうだろ?特に渡辺孫とかかなり伸びそうな素材じゃね?阪神元スカウトも今日の記事で評価してるな
749 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 19:45:51.25 ID:cVN59Qg7.net (+27,+29,-6)
大学生野手しょぼすぎじゃね?
高卒でいいよ
750 : 代打名無し@実況 - 2018/05/01(火) 22:24:41.35 ID:Hw3M8sZZ.net (+19,+29,+0)
大学野手は岩城くらいかな。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について