のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,372人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ30巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 34 :

>>835
緒方、最初に佐々木の指名が1球団もなかった時、一瞬悔しそうな表情浮かべてたからな
マジで馬鹿苑田と馬鹿オーナー死んでほしいな
あいつらマジでいらん

852 = 71 :

SB中日が秀逸だなヤクルトは狙いすぎ
他球団も結構やらかしてるな
うちはまぁその何だ……佐々木は外して正解だと思う
ドラフトは不安しかないですよ加藤君、乙。

853 = 722 :

野間は散々言われてるけど今年2軍で大活躍したし
練習熱心だし来年は1軍の戦力になるだろ

854 :

ビッグ3はパいったんやろ?
まあ良くないがそれは悪くないな

855 = 3 :

台湾での高橋は良かったな、割りとストレートがキレてた

856 :

加藤って沢村そのものだな
中継ぎ4番手くらいを期待

857 = 222 :

他球団スルーの田中が1年目からレギュラーなのに余計な心配せんでいいよ

858 = 318 :

ヤバイは想定外の1位で嬉しいのヤバイやったんやな
まあ入る以上応援するしかないんだが

859 = 66 :

>>854
柳は、竜

860 = 31 :

加藤って苑田爺がきりきり舞いさせられた1975日シリでの阪急、山口高志に
投げ方、軌道、コントロールの悪さが似てるよな、今の時代通用するかしらねえけど

861 = 772 :

3位で床田じゃなく高良か九鬼に行って欲しかった

862 = 34 :

今年は投球フォームとか気にせず指名したのかな

いいフォームと言えるのは床田ぐらいだな

863 :

力士2兄弟爆誕

864 = 36 :

昔、佐藤剛というのを1位指名したんだが、本人は「広島カープを知らない」
と言っていた。 嫌な顔くらいなら普通

865 :

おめーらあんまり落ち込むなよ、偶数年の割には全然マシなドラフトじゃないか
切り替えて行け

866 = 798 :

>>864
福井優也の時はどうでしたっけ?

867 = 220 :

>>848
巨人とか過去にわざわざ公言してないってOBも言ってたし
当日朝に会議で最終決定なのに二日前に発表とかおかしいからな

競合確実の選手を事前に公表とかメリット全くない
野村みたいにほしい選手公表なら相手が突っ込みにくくなるけど

868 = 558 :

まぁ大瀬良先発転向なら加藤はその穴埋めにはなるかもな・・・・

869 = 56 :

>>819
ぶっちゃけ慶応野球部なら引退後も就活楽勝だから
先にプロ入って1億もらっといたほうがお得

870 :

左腕の評価次第

871 = 23 :

まあ。もう終わったことだからしょうがない
個人的には長年見てきたドラフトの中でも相当アレだったと思うが
(野間ドラフトよりはずっと下)
リカバリーもそれなりに行ったので、これはこれでいいと思う

872 = 34 :

>>861
高良に行くなら床田でいいよ
これは2、3年後に分かる

873 :

フォームがマエケンに似てる藤平をとってほしかった

874 :

福井は岡山出身だから嫌な顔して無かった気がする

875 = 789 :

そもそも今年優勝したんやで!みんな大活躍ってのはあるけど、これまでみたいに焦らんでええやろ。取った選手の活躍を楽しもうや^ ^

876 :

ノーコンでも何とかできるという目処付いての指名でしょ
最近ドラ1,2で大ハズレないし
こうやは嬉しかったな
まあ自分的には85点

877 = 602 :

清宮いるわボケ新井の後釜じゃ

878 = 18 :

床田ってオスカル飯田あたりよりはいいの?

879 :

九里の評価低いのな
オレはかなり期待してるけど
状況次第ではローテ入りしてくるかもと思っているし

880 = 294 :

今更だけど動画見た
加藤は野茂やライアンに球筋が似てるな
低目にコントロールできればな
ただ変化球ないと駄目だ
高橋はええやん
カープ?スライダーが抜群にいい
コントロールもいいし

881 = 627 :

福井よりノーコンの加藤が役に立つとは思えないけど?
数年は二軍じゃないかな

882 = 854 :

>>859
見てきた。う~ん、セは厳しいなあ

883 = 23 :

清宮は阪神でいいよ

884 = 555 :

埼玉予選での神ピッチ見てる自分は高橋はポジれるわ
問題は折り返しの3位で左腕高橋取ったのに下位級の床田いっちゃうとこ
ほんとに融通が効かないというか何というか

885 = 223 :

広島5位に教室盛り上がる「お、アドゥワや」「広島や」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/20/kiji/K20161020013571120.html

>「1、2年目は体をつくって急がずに3、4年目に活躍できれば」と控えめに話す一方で
>「将来はメジャーにも挑戦できる選手になりたい」と力強かった。

やはりメジャー志向

886 = 222 :

倉out、坂倉inで白濱は残れるのだろうか

887 = 34 :

>>874
福井の場合は、大石やハンカチが最初から競合する中で、外れで1球団しか来なかったのが不満だっただけだからな

高校の時に、巨人の入団拒否してるわけだし

球団云々じゃなく、自分の評価が低いのが不満だったという

888 = 248 :

大瀬良はもう先発は無理だろう
未だにカット系しかまともな変化球を投げられないくらい不器用なんだから
中継ぎでストレート押しのピッチングするしかない

889 = 3 :

床田と長井のセンター動画がないかなあ

890 = 26 :

>>874
は?
もうないじゃんと言って嫌そうな顔してたぞ
捏造はやめろ

891 :

馬鹿オーナー、ほんまに地域に愛される球団めざすなら もうちったぁ地元重視の指名しろや。

892 = 863 :

加藤からかすかに漂う上野臭

893 = 203 :

加藤が嬉しくなさそうって
ありゃ表情に感情を出さないタイプだよ

894 :

>>871
じゃあ大成功なわけか
素人レベルで評価が低い選手をハズレとはいえ指名したてことはよほどモノになる自信があるてこてだしな

895 = 66 :

補強ポイントには当てはまる指名だったな。外野手がいないくらい。うーん、65点。

896 = 34 :

>>880
何も分かってない
今年上位指名受けた他の投手の動画と比較してみろ
すぐに失敗だった事が分かる

897 = 749 :

加藤床田は
西原飯田オスカルより活躍してくれればそれで良い

それでも充分戦力アップになるから

898 :

田中外してよかったとマジ思うよ。
故障持ちは余裕のある球団に入って正解だろ。
でも佐々木は獲れなくて極めて残念!!
しっかし今年もいい選手がパリーグ目白押しだなぁ。

899 :

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160829-00010006-sportiva-base&p=2
山本昌「BIG3で最も伸びしろを秘めているのは高橋」

高橋に文句言ってる奴いるけどお前等よりプロで長年やってきた選手の方が信用出来る

900 = 558 :

>>888
その中継ぎに適性を感じないんだよな
そこが今村と違う


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について