のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,798人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart3613

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 364 :

>>745
何もそんなことは言ってないが?
事故が起こってるのに、それをいいことに3塁まで走った
事実だろ?何か嘘を言ったか?
大竹はそういう人って思っただけ

752 = 546 :

堂林がスタメン落ちしたら今度は大竹かよw

753 = 364 :

救急車が来るような事故が起こってるのに
それをいいことに3塁まで走ったと言ってる
何か嘘を言ってるか?
それをみて大竹はそういう人だと思った
何か問題があるのか?だからどうしろとも言ってない

754 = 680 :

同林とか白濱とか出たら明らかに流れが悪くなる選手は使わないほうがいい
イジメじゃないがチームの中でそういう選手は立ち入りが確立してない

756 = 739 :

先発
マエケン→まだ暖気運転
九里→鮮烈デビューこれからが楽しみ
バリントン→負けはついたが例年のバリ
野村→?
大瀬良→?

開幕から5枚も勝てる先発揃ったことあったっけ?

757 = 484 :

>>756
大竹が残留してたら優勝確実だったな
巨人が引き抜いたのは戦略的だった、今年は菅野、杉内より安定しそう
カープは大竹に黒星つけるようにしないとな

758 :

ケケのせせら笑いが聞こえる
誰しも貧乏はいやだもの それはカープだっておんなじ

759 = 680 :

西原はリード次第のピッチャーだからな
打たれるのはキャッチャーのリードが悪いんだよ
まあそこまでの投手ではないが、ああいう投手を使い物にしないとな

760 = 484 :

中継ぎは一岡と中田が本当に良いな、西原も期待出来る
外人枠があるけどこれでザックが使えれば盤石だろう

761 = 709 :

>>756
1991の優勝時以来か?

北別府、大野、川口、佐々岡、紀藤、川端、金石らが揃ってた時代を思い出すw

762 = 484 :

しかし小笠原って恐ろしいバッターだな、今後も要注意だな

763 = 739 :

大瀬良はわからんが、前田、バリ、野村、九里は6~7回までは試合作れるから、勝ちパターン中継ぎが4枚いれば相当安定するな。

永川、巫女は最大に信頼できるとして、一岡、中田次第だな。
あとは今村がいい時期に上がってくれれば。

764 = 652 :

>>759
今日の内容はもうリード云々じゃなかったけどな、あれじゃ正直厳しい
試合状況だけ見れば9回は投げさせる必要は全くなかったように思えるが、
あえて行かせたのは連投・回跨ぎ等が出来るか首脳陣は見たかったんだろうね
ちょい可哀想な起用だったが、これくらいで中日にボコボコにされるようじゃまだまだやね

下で横山・今村も投げてるし、もう少し踏ん張らないとね

765 = 270 :

五年前のカープスレに言ってやりたいな
永川は最大に信頼できると

766 = 680 :

西原はクセのある球だからその特徴を生かしきるリードをしなければならない
ボールの入り方やコースが間違えば厳しい投手になる
使えるボールと使えないボールは割りとはっきりしているからリードしやすいだろう
石原はそこらへんは分かってる

767 = 327 :

>>759
違うだろ
西原のクセ球ナチュラルシュートは1軍の本チャンモードでは
通用しないってことだろ
アレを打たれると何の旨味もないピッチャーってわかったろ

768 :

>>753サッカーでもよほどじゃない限りボール外に出すんだよなぁ
あれは大竹の人間性がクソだと思ったわ。せめて2塁だろうよ…

769 = 546 :

西原は梅津タイプなのか、林タイプなのか・・・

770 = 739 :

>>765
2008年は最大に信頼できたけどなw

771 = 327 :

モップアップなら福井試してみたいんだけどな
西原は右専なのに連打食らったら意味ないし

772 = 652 :

>>766
相性はわかるが、石原が何かで離脱した時「僕は石原がいないと投げれません」とはいかないでしょ
投げるという事をプロの職業としてる以上、たとえ投げづらいキャッチャーであろうと抑えなくちゃ
ましてや今日はただの敗戦処理、チームによっては即刻2軍落ちもありうるかもね

774 = 309 :

>>726
てか誰が来ても打てそうな気がしないわ、この打線。
もしカブレラが次回他チームに打ち込まれたらかなりやばい

775 = 680 :

福井こそ1軍で食えるボールがない
ただのハリボテだよ

776 = 242 :

西原は左に弱いだろうに右に簡単に打たれたら一軍に居場所ない

777 = 680 :

西原は使えると思うがね
バックドア気味に生かせば左打者にも使えるだろう
福井は現状では厳しいだろうな

778 = 421 :

>>757
嘘かほんとか知らんが、カープにだけは負けたくないと言ったそうじゃないか

780 :

別れたやつのこといつまでもゆうなーーーーー。
田中がんばれ。使い続けやがれ

781 = 574 :

いつもいつも勝てるなら優勝できるし
2-1はカープとしては上出来なスタートだな
ヤクルト戦ではちゃんと打ってくれよ

782 = 193 :

>>774
今日のカブレラはよすぎだったろ
コースを突くピッチングが出来てたし球もキレキレでヤバかった

ヤクルト戦は中日戦より相手投手の質が落ちるのは間違いないから打てないことはないはず

783 = 151 :

だめ元で栗原にサードやらしてみたら

784 :

>>778
言ったよ、カープファン最悪とも言ってた

785 = 773 :

>>783
ファームでヒット1本も打ってないのに

786 = 364 :

大竹とか出て行った奴の話題はもういいわw
大瀬良とか応援しようぜ!
バレンティンとかとの勝負が楽しみだな!
大竹もマツダの巨人戦逃げんなよな!
ブーイングやヤジが凄そうだがw

788 = 480 :

>>783

お前しつこくスコア聞くから教えてやっても礼も言わない
他の人間が速報サイト教えてくれても無視
おかしなコテつけて何様よ

789 = 480 :

言ってることもいちいちピントずれてるから、カープファンじゃないんだろ?

790 = 480 :

それか中高生か

791 = 242 :

番長が4日にずれて、番長、井納、谷間(加賀、加賀美、藤井)になるらしい
加賀かなあ

792 :

ナゴヤドームで勝ち越しは上出来。バリントンも思っていたより良かったので安心した。投手陣はセ・リーグ1と言える

793 :

>>791
秀悟くんなら観に行きたいね

794 = 327 :

>>792
大瀬良次第

795 = 151 :

ありがとうね仕事中だったんだ

797 :

不謹慎だが西岡の負傷で菊池のベストナインも見えてきたな

798 = 205 :

あまりそういうことは言わんほうがいいぞ
菊池だっていつけがをするかわからん。いやどの選手であれ

それにここはいつも阪神ファンが偵察しているからな

799 = 780 :

>>798
最後の2行いらんと思う。

800 = 797 :

いや、まあ「不謹慎だけど」って付けてるから大丈夫だろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について