のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,589,655人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ広島東洋カープPart3302

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    701 = 562 :

    >>691
    広島はそこで若手選手が出てきてチームを盛り上げてきたからな。
    天谷・岩本の覚醒や菊池・迎が出て来なかったら、いまごろ安定の5位街道を爆進してたんじゃないか?
    4月と8月のスタメン表見て6,7人も入れ替わってるチームってそうは無いぞw

    702 = 386 :

    >>699
    流れ止めたくなかったんじゃね
    俺もHRに見えたが

    703 = 344 :

    チームのために今村がいるとかいっても、ここ数年で潰したらチームが大損こくわw
    今の起用は酷使じゃないけど、セットアッパーは負担が大き過ぎる

    今村より高齢な山口や浅尾でさえ先発テストしてるんだから、当然テストはするだろう。

    そして今村は先発でも通用するだろうな。中継だと必要十分だからまっすぐと縦スラばっかだが、球種は十分ある
    スプリット、ツーシームは投げてるし
    カーブやチェンジアップ、カットボールももってるしな

    704 = 622 :

    >>702
    俺も抗議に行かない理由としてはそれしか無いかなとは思ったけど。どうせ覆らんしね。
    やっぱりHRに見えるよなぁ

    現地の人が言うには巻いたらしいけど

    705 = 606 :

    >>699
    ファウルだろうな。でも打ち直しでよくタイムリー打ってくれたよ

    706 :

    今村?先発?ムリムリw

    って言ってるのは2年前から今村スレで暴れてたアンチだからスルーでOK

    707 = 386 :

    来年の話は来年すればいいんじゃねと思うが
    今季配置転換したらカープは完全に終了だし、来季はチーム状況がどないになっとるのか分からん

    708 :

    セットアッパー横山でいいよ

    709 = 368 :

    HRなわけないがな
    ポール巻いてたなら、打った迎もベンチも抗議するだろし

    明らかにファールだったから、何もしなかっただけで

    710 = 622 :

    >>709
    そうやな!よしもうこの話は終わり

    711 = 452 :

    >>700
    今年は中継ぎで行く、だけだろ。
    あるいは来季オーナーにセットアッパー獲得を進言するから、それがうまく行けば先発にまわすかもしれない、
    くらいは伝える可能性がある。

    712 = 562 :

    >>703
    今季はセットアッパーで、順位が確定したシーズン終盤に1度くらいテスト。
    来年オープン戦で先発テストして、シーズン中はセットアッパー、またシーズン終盤にテスト。
    そこで感触が良ければ、再来年くらいには先発組に入ってキャンプからスタートするんじゃ。

    今村は縦に落ちるカーブとチェンジアップかな、春のキャンプ中に練習してたらしいから、
    先発になるには球種を増やして長い投球回数に対応する必要があるのは充分わかってる。

    713 = 344 :

    しかしドラフト上位でカンエイや永川みたいな中継特化型いるかな?例年の流れみても、また先発タイプ獲得になりそう

    714 = 571 :

    >>712
    >順位が確定したシーズン終盤に1度くらいテスト

    おまえはCSに今村つかわないつもりか

    716 = 344 :

    >>712

    今季はcsがあるから先発テストはできんな。OP戦だよ
    外人とドラフトで中継補強しないとダメだ

    717 = 377 :

    >>695
    優勝争いしない限り「ハジメガー」は常に言われなきゃダメだろ
    現状は優勝目指してるとはとても思えないんだから

    718 = 588 :

    むしろCSのローテを聞きたい

    719 = 708 :

    横山昔よりコントロールよくなってるな

    720 :

    昨日の横山はコントロール良いように見えなかったけどな、球浮きまくりで

    721 = 452 :

    >>718
    マエケンノムスケ
    バリントンマエケン大竹ノムスケバリントンマエケン
    マエケンノムスケ大竹
    バリントンマエケン谷間ノムスケ大竹マエケン

    722 = 552 :

    今村について、山内が下半身使えるようになったとか言ってるコメ紹介してたが
    ここらをしっかり解説できないと話しにならん。
    要は、それまではダメだったって事なんだから
    今期始めから先発とか、これから先発とか、来期とか何にもない。
    ただ単に登板過多で潰れるとか言いたいだけだろ。
    昨日の登板なしで酷使もないし、河内・横山・今井を上手く使っていけるメドもついた。

    723 :

    >>713
    中継ぎ特化型というか、先発でも大成しそうな選手をあえて抑えで使うのも有りかと
    例えば、野村やマエケンなんかは抑えとしても期待できる

    そういう選手(抑え"も"出来る)をドラフトで指名して
    1から抑えとして育成してしまう
    今村抑えと何が違うんだと言われると困るが

    724 :

    今村は、ストレート一辺倒じゃ今後は通用しないと思った。
    横浜程度に打ち込まれるようでは、CSで使うのは怖いよ。

    725 = 606 :

    >>722
    これまで上体の強さ主導で投げてる感じだったからな。春先はコントロールミスで高めに行った球をヒットされてたが
    最近は高めに行ってしまった球でも打者がファウルにするのが精いっぱいになってる。
    6月7月と防御率0.00だが6月はそこそこランナーは出していた。7月はヒットもほとんど打たれてない。まだまだ進化中だね。

    726 = 602 :

    >>643
    いや、今村は高校時代からずっとそう
    大活躍したいまでも「仕事ですから」って答えてる

    実家のいりこ工場を継がないといけないから
    そっちのことを昔から考えてる

    727 :

    しかし阪神3タテは気持ちええ
    今日もビールが美味いわい

    728 = 606 :

    >>724
    阪神巨人相手には圧倒的に抑えてるけどな。

    729 = 452 :

    >>723
    リリーフのほうが外国人とりやすいんだから、別に後ろは外人任せでもいいんだけどな。

    730 :

    >>724
    ストレート一辺倒?
    最近の三振とってる配球なにも見てないのか?

    731 = 386 :

    見てないだろうな

    732 = 602 :

    >>643
    追加すると今村は高卒時のドラフトで指名がなかったら
    大学・社会人に行かず、野球を辞めて家業を手伝うと言っていた

    まあ指名は確実だったから、親への感謝のコメントかもしれないけど

    733 = 386 :

    打たれた時だけ見て
    「うわぁ横浜ごときに打たれた!!もうダメや!!」とかアホの極みだわ
    26試合無失点継続中だっちゅうに

    734 :

    解説の山崎は下半身と上半身との連動がよくなったといっていたね
    山内と言っていることと同じようなもので要は下半身が使えるようになった。
    だから連投しても球威が落ちなくなったのだろう。昨年は球威が落ちていた。

    735 = 624 :

    クライマックス
    1戦 前田 野村 2勝
    2戦 バリントン 福井 前田 野村 福井大竹バリスクランブル

    736 = 452 :

    >>735
    成瀬無双みたいにマエケン使い倒してくると思うよ。

    737 :

    バリントンて巨人戦どうだったっけ。
    福井が巨人戦で使えるから、CS第2ステージでも結構戦えると思う。

    739 = 670 :

    今年の今村
    2連投 4
    3連投 1
    4連投 1

    内3、4連投は日程に余裕のある交流戦
    こんなん酷使でもなんでもないわ
    酷使厨が指揮執ったら間違いなく100敗するわ

    741 = 571 :

    >>739
    中休みがあるのに連投扱いにするのはおかしい
    今年の今村は三日以上連続で投げたことはない

    743 = 449 :

    登板数だけでいうと今村よりミコライオの方が上回ってるんだよな

    744 = 670 :

    >>741
    試合に連続で投げてることを連投って言うんだよ

    745 = 449 :

    >>740
    説得力あるな。
    まぁでも中日巨人の選手は成績見ても
    わかるとおり勝ちパターンに負担がかかるのは
    しゃーないんだよな。
    そこを何とか休養日とか作ってあげる監督コーチが
    出てきて欲しいのが今のプロ野球だわな。

    746 = 606 :

    >>739
    今んとこの起用は許容範囲ってのは同意。イニング跨ぎがある事に引っかかってる人がいるんだろう。
    まぁ大差ゲームなのに今村に頼らざるを得なくなった試合でノムケンが他の投手にブチキレたくらいだから
    そのへんは首脳陣だって考えてるだろ。

    747 = 734 :

    昨年と比べて得点力があるから今村以外の起用でごまかせる試合も
    あるのが大きい。

    749 = 670 :

    >>746
    イニング跨ぎで2日連続投げたのって1回だけなんだけどね。
    もうそこまで難癖つけてるのは完全にゲーム脳よ

    750 = 428 :

    あれは完全にポール巻いてるよ
    ビデオ判定すればホームランだったよ
    まあ迎がファールっすって言ってたが阪神戦の3塁塁審はいつもKYだからね
    ホームラン損しすぎ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について