のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,870人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3266

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

上手くいけば、今日延期した試合にまたマエケン投げられるだろ
しかも相手打線が絶好調じゃない可能性あるし

202 = 53 :

>>200
まあ今日はいい休みになったと思って土日頑張ってもらって
最後の9連戦の最中にチーム状況と合わせて休めそうなら休んでもらいたいな

203 :

うーんエルドレッドはダメだと思う。ハズレ臭い。BOW化しそう。
正直俺はバーデンに期待してる。セカンド守れるし外野も守れる。ショート梵が不調だからバーデンセカンドでショートに菊池か安部でいいと思う。
バーデンなら2番3番5番6番7番すべて当てはまるからな。バリントンが明日KOされたら外国人枠に余裕ができるからバーデン上げてほしい。
さすがにシーズン通して1回はあげないとかわいそう。去年は1軍で成功したし。守備うまいし。
バーデンは当たり助っ人だと思うよ俺は。

204 :

なんで試合強行したんだよ、アホが
マエケン殺しやがって

205 = 203 :

6500万も払ってるし1軍で成功するかはわからんがとりあえず上げてほしい

206 = 197 :

>>204
知事の始球式もあったし雨降ってなかったから

207 = 106 :

337 代打名無し@実況は野球ch板で 2012/06/09(土) 01:19:56.30 ID:W3dg2WS80
はーい、今日も阪神自慢の広島の打者、金本のおかげで勝ちましたー!!
ね、だからいつも言ってるでしょ? こうして1点差を争う緊迫した試合で
勝つには広島の打者が打たなければ何も出来ないのだ、と。言うまでもなく金本の逆転3ランだが、このように0-1から一気に逆転してくれるような打者は 広島からもぎ取った新井と金本、そしてシーツが連れてきてくれたマートンしかいないもんなあ。
阪神の試合を振り返ると、広島の打者が打てない時にそれをカバーして勝たせてくれる試合は
皆無だということがよくわかる。 
前回勝った火曜日の試合も金本のホームランで先制、同点にされるも9回、月間MVPの青山が登場したが、不運にも代わり際の打者が、いきなりシーツ様様のマートン、そして新井だったため、プレッシャーに負けフルウントの末、四球。これで明らかに狂いこの後逆転される。
広島の打者だけが打って、点取ってくれて勝った試合は過去に何度もある。



いい加減出てこいや(笑)
出てこないならずっと貼りつづけるよーwww

208 :

夏の甲子園で堂林は、その年の1月の中国新聞で、カープが指名する候補
になっていたから、あまり派手にに打つなよと思っていたが、
一番派手に打ってしまって、こりゃ1、2位でないと獲得できんように
なったなと思っていた。

209 :


>>207
そんな長いコピペ何回も貼るな
他所でやれ

210 :

>>208
堂林が「カープが一番行きたい球団だった」とドラフトのときに
言ったのは一番最初から注目して追い続けてくれた球団だった
からなんだよなぁ。

211 :

バリは明日の登板を最終テストにしてほしい
明日負けたら一人で10敗、借金7
洒落にならん

212 = 159 :

ここまで我慢したんだからオールスターまで我慢するんじゃないの

213 = 11 :

>>211
バリ下げたら代役誰にするかでここで喧嘩になりそうだなw

214 = 106 :

>>209
何十試合もあってたまの一試合金本、新井が打つだけでずっと煽りにきてるこのカスに言え(笑)

215 :

>>208
CARP TIMESの『原石探しコイ探し』松本スカウトの話。
『堂林翔太内野手(2009年ドラフト2位)-打席の雰囲気に一目ぼれ-』

・当時3年だった伊藤隼が目的だったんだが目に付いたのは背番号17
の1年生だった。大藤監督には「いい投手が入ったと教えてもらっていた」
登板はなくたまに外野を守るだけだったが、そこで一目ぼれした。
ユニフォームの着こなしがかっこよくて、打席での構え方に実に雰囲気が
ある。直感で、カープのユニフォームを着せて見たいと思った。それで
追いかけようと決めた。

・学校には週1回は通っていた。堂林の成長を感じるのが楽しみだった。
投手ではなく打者としてしか見てなかったけどね。

・3年春の選抜大会直前に、大藤監督に「(ドラフト)上位でいくかもしれない」
と伝えた。しかし順風満帆ではなかったよ。1位は今村で決定。「2位指名」
を獲得するためにスカウト会議の資料づくりには力を入れた。何度もビデオ
撮影し、いいシーンばかりを編集した。僕はスカウト経験が浅くて発言力も
ない。みんなに認めてもらうには、そこで頑張るしかなかったから。

・ドラフト前日の会議で「2位指名」が決まった。中日の外れ1位の可能性が
あったから、まだ安心できなかった。交渉権獲得が決まった時にはホッと
したよ。

216 = 86 :

オールスター前で二桁敗戦する助っ人とかさすがにいらんな

217 :

序盤は抑えながらも無援護で負けてたからなと擁護してみる
個人的にはバリントン好きだから頑張って欲しいんだよな
球が浮き気味なのをどうにかして欲しいわ

218 :

二桁負けた上に野手から「貸しがある」とまで言われちゃうバリントン

219 :

あれは単に「貸し」と「借り」を言い間違えただけでしょ?
あのインタビューの文脈から考えて。

220 :

>>212
>大野投手チーフコーチは「どこかリズムがかみ合っていないね。完全に
打たれているわけではないけど…」と心配顔。「オールスター以降は、見直
す余地があるかもしれない」と起用法の変更も視野に入れた。

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/07/01/0005178781.shtml

221 :

中日が同じ名古屋の堂上兄弟を数年前に指名してたから、堂林に
中日が行かなかったんだよね。

222 :

>>213
福井一択で決まっとる

223 :

その3試合分引いても借金背負うバリントンなんだよなあ
頑張ってくれ

224 :

>>221
堂上も堂林と同様に「尾張のプリンス」って呼ばれてたなw

225 :

後ろ向きだがジオが良くないのが唯一の救い。

226 = 223 :

堂上兄弟、新井兄弟、永川兄弟

227 :

これだけチームは落ち目なのによくファンは暴動起こさないよな
広島ファンって我慢強いんだな

228 :

確かに良い時と悪い時の差が激しいし負けすぎだけど
最近ここでのバリントンへの非難の多さは少々いたたまれない
去年の9月くらいかなま今年も見たことあるけど好投しても無援護の時の
悲しそうにしてた表情が忘れられないよ

229 :

今日は中止するくらいならはじめからやるな。
エースの無駄遣い。
Aクラスからまた遠ざかるフロントのアホ采配。

ヤクルトとは5ゲーム差
とりあえず今は阪神とのゲーム差をつけ4位を確保し戦意を喪失させよう。
その後5割を目指してからヤクルトをとらえよう。

230 :

この前の登板後流石にミニキャンプすると思ったけどなぁ
松山落とす判断もかなり遅かったし後手後手で首脳陣は年間通して物事を考えてるのか若干不安

231 = 221 :

俺なんかドラフト前から注目していた堂林、菊池、中村恭平(今のところ
期待はずれ)が期待通り活躍しているのがうれしい。
巨人フアン等には分からんだろうな。

232 :

もう夏だし、篠田は駄目かもしれんな

233 = 230 :

ウチの左腕は球速が速く無いのに左打者の胸元突けるシュートも無い
右にも左にも有効なフォーク投げれる投手もいないで
スカウト、育成陣営はどうゆう方針で育てようとしてるのか聞いてみたい

234 :

4位でも盛り上がらないな

235 :

バリントンの立ち直りの一番の薬は勝つことだけど、6回を2失点で抑えてくれれば、後はサファテ、今村、巫女ライオが
なんとか抑えてくれる。打線も湿り気味とはいえ、3点はもぎとれる力はついている。ヤクルト戦は厳しいがなんとか勝って欲しい。

236 :

新井、しょぼすぎw

237 :

堂林を指名した時はうれしかったな。俺は甲子園での堂林しか見てないけど
凄い打者だと思ったからな。それと岩本がブレイクしそうなのもうれしい。ドラフトの時、あまり
評価が高くなったが良い打者になる素質はあると思っていた。

238 = 217 :

エルドレッドはもちろん、バリントンの復調も今後のカープ浮上には必要不可欠だからね。
彼の代わりになる投手はいまのカープにはいない

240 :

>>229
あのCSに最も近づいた08年の時も9月中日に連勝して3位浮上した翌日、未明から試合直前まで大雨降ったのに
客が見込めると、グランドコンディション不良で強行してルイスが滅多打ちに遭って一日で3位転落
 その後3位になることはなかったという悪しき前例があるから、ハジメには

241 :

>>236
しかし、四番がホームラン4本てどういうこと???あの堂林の半分かよ!!!
じゃあ給料も堂林の半分な。
なんで金本よりここが先に追求されんのか???
ちなみに堂林の年俸っていくら???


242 :

>>210
松本スカウトはかなりいいスカウトかもね

243 = 225 :

>>233
生きた手本がいないのは大きいと思う。
そもそも左を揃える気があるのかと。

大野~建様と続いた孤軍奮闘枠ですらずっと空席のままだな。

244 = 221 :

岩本が2軍にいたこと知らない人もいるんだね。

245 :

一瞬「あれっ、高明もう引退してたんか?!」てビックリした

246 :

>>243
齊藤がその席に座ると思ってたのに

247 :

バリントンが復活すると信じてる奴がいるんだな
何か可哀想、あんなダメ害人いらねえよ

248 :

松本スカウトって前田のおんぶ係だった奉文かな
大活躍だな

249 :

マエケン巨人戦投げんかな?

250 :

福井の東亜地所と交通安全のCMを放送するのやめろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について