のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,876人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3266

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 570 :

>>641
バレンティンの、体勢が崩れたホームランがなあw
神宮だからかと思っていたが今日も出た

652 :

どこかに今年の個人成績の1試合毎に見れるとこない?
YAHOOは直近6試合しかないのよね、バリントンの4月~5月の試合毎成績が見たいんだ

653 = 604 :

しかしやっと勢いにのれそうなのに堂林の守備はちょっといただけないな
勝ってる試合なら8回以降は守備固めで交代させるべき
やっとここまで来たんだから堂林の育成の為に堂林の守備で負けたら話しにならんで

654 = 373 :

>>649
まぁ下手な状態で上がられて
チーム荒らされても困るしな

655 = 618 :

>>641
まあ投手がバテてくる季節ではあるんだけどね

656 = 221 :

エルドレッドを無理してあげなくてもいいのではあるまいか。
今日も2軍では悲惨な状態。
せっかくいい流れで来てるのに。

657 = 652 :

>>650
と思ったらここにあったw
それどこで調べたの?

658 = 618 :

>>649
明日4タコしたらもう少し様子を見ようってなっちゃうかもね

659 = 652 :

エルドレッド取ったのは早計だったなぁ
って言うか開幕から今くらいのスタメンは組めなかったもんかな

661 :

>>653
いただけないっていうか本当に肘かどっか痛めたんじゃないか?
明らかにおかしいだろ

662 = 604 :

>>659
いやいや最初岩本酷かったから

663 = 570 :

>>652
このサイトしか知らん
その試合の経過が分からないのが欠点
http://baseballdata.jp/playerP/1100009S1.html

664 = 286 :

>>656
そういうことはできないらしい
監督は球団が獲得した新外国人を使う義務があるそうな

665 = 373 :

>>660
ならカープ応援するな!って言いたいけど
元から応援してないかw

666 = 652 :

賛否あるだろうがバリントンは必要だと思うがな
負けを背負ってくれてると思えばさ

667 = 619 :

選手を取って損はないさ。

668 = 539 :

>>664
良くなるまで2軍で放置かな

669 = 567 :

バリントンは投げてる内容より失点して糸切れて連打浴びてる状態が
続いていたからね
観てても精神的なものが大きく影響してるのは判ったから今日の勝ちは大きいよ

670 = 618 :

それにしても岩本が4番の仕事をしてくれてるのは大きい
ニックよりも4番の仕事が出来てるわ

671 = 652 :

>>663
サンクスっすなぁ

672 = 247 :

>>665
ずっと応援してるんだけどね
なかなか伝わらなくて御免ね

673 = 481 :

バリントンは今日みたいに冷静にボール球も有効に使えばそこそこ抑えれるだろう

674 = 373 :

>>667
いや使えない選手でも
一軍で使わざるをえないから
損するケースもあるだろ

675 = 580 :

元々良いときの岩本は全ての球に対応できるからね、
ミート能力が高くてホームランも打てるタイプ。

676 = 286 :

獲得に動いたスカウトやらスタッフやらのメンツがあるし、もちろんオーナーも
補強をするということに首を縦に振った監督は、使わないという選択肢はない
監督も球団という組織の歯車のひとつだから、とどっかの監督が言ってた

677 :

堂林は補球はナイスプレイで送球が上手く出来てたら
ファインプレイだったのにな
でも守備固めもしなかったし肘を痛めてるとかはないだろ

678 = 518 :

起用法に変な制限がなければ例え金本だって取っても損はないよ
代打で使えば貴重な戦力だろう、現実問題自由に使える訳じゃないから問題になるんだけど

679 = 481 :

エルドは別に一軍で使えばいいよ
結果でなけりゃ落とすなりスタメン外せばいいだけだし
みんな好調ってわけでもないから問題ない

680 :

これでエルドが活躍したら栗原いらんな

681 = 623 :

>>659
ニック来年復帰出来るかわからんし、今いる助っ人も何人残るか今の時点では不明だろ
ものになるかは別にしてエルドレッド取ったのは良いことだよ、むしろ遅いくらいだよ
遅すぎてバーデン復帰で出番無しってこともありそうだけど

682 :

暗黙の了解があるからなあ
トレードで獲得した選手も即一軍起用だし
エルドレちゃんもすぐ使うだろう

683 = 573 :

バリントンは今日も相変わらずだったぞ
カウント良くて、石原がボール球要求してるのにストライク投げたりで。

ミレッジが退場した打席でも、
0-2から石原は外寄ってるのに、投げたのはストライクコースのスライダー

今日は大量援護点が入ってからはボール球も投げてたけど
やはりストライクを投げ過ぎるとこはほんとバリントンの欠点だね
相川のタイムリーにしても、打順考えればもったいないとしか言いようがないし

684 = 370 :

ニックはできることなら復帰して欲しいなあ

685 = 618 :

まあ上位に行くにはやはり外国人パワーは必要だからなあ
エルドレッドが当たりであることを願うのみだわ

686 = 304 :

エルドレッド代打要員なら上げてもいいけど

687 :

達川時代あたりは外国人が使えないと見ると即切ってた印象がある

688 = 274 :

今日も順調に失策王目指してかさ上げしてたようだな・・

689 = 239 :

バリントンはストライクゾーンの中でちょっと動くだけのムービングボールばかり
投げているときは、少し芯外していてもバットに当たってそれなりに前に飛んでいく
から気分は打ち取っていても打球が飛んでいったところ次第でヒットになるパターン
が続いて崩れていく

ストライクゾーンからボールになるスライダーをちゃんと投げさせておけぱいい。

690 = 652 :

応援してるんならバリが勝ったんだからいいじゃねえか
バリントンが屑だと言う持論を証明したいと言う応援は本末転倒よ

俺もノムケン屑派だが勝ってるまたは勝てるようになtってくれればおkよ
この調子でたのむでノムケン

691 = 468 :

>>650
なぜ15回の登板試合から10試合だけ抜き出すのか。しかしそのデータ10試合のうちだけでも、、

>7回自責1 負
>7回自責0 
>9回自責0

これだけでも可哀想だろ。

692 :

>>656
1ヶ月以上試合から離れてて、
異国の地で2試合で復調しろって求めるのも酷だわ

由宇が雨で中止なのが痛かったな

693 = 652 :

バリントンが倉の方が投げ易いというような感じだったが
石原でも勝てたのがいいんじゃないか?石原も「あいどんとらいくばりんとん」
みたいな事にならないのがいいね

694 = 274 :

4番に東出が消えてからやたらと打ち出したな・・
これではっきりした!

695 = 692 :

>>693
そもそも去年の勝ち試合は全部石原がキャッチャーの時だったからな
倉の時は今年とは逆でボロボロだったぞ

696 = 373 :

少なくとも1か月は我慢して使わざるをえないからなあ・・・・・

697 = 221 :

2軍戦が4試合くらい雨で流れて予定狂ったから、試合勘が戻るまで
2軍でいいだろう。
出たら出たで守備力が落ちるし、打つ可能性が高くなるまで
上げるメリットは少ない。
ひじ痛を隠してまで出てる堂林は休ませたい。
でも、顔面に打球が当たっても休ませてくれなかった監督に
いいにくいのはよく分かる。

698 = 652 :

>>691
俺なら仮病で休む

699 = 286 :

エルドレッドを何試合我慢できるかだろうね、横浜のルイーズはまだ我慢されてるようだが

700 = 692 :

>>697
堂林肘痛は達川の想像だろ?
いつも達川のことは外れるって言ってるのに
こういう時だけ信じるのもな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について