のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,538,954人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3263

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 :

キクチのヒロインが爽やかでよかった
実況のアナもほめてた

902 = 841 :

4番手を何とかしないといかん
今日今井がびしっと投げれば、バリントンを抜いて優先して使われるようになるかもしれない

903 :

菊池は、仁志タイプかな。仁志よりも足がありそうなのもええな。

904 = 805 :

>>903
まあカープOBでいえば大下軍曹タイプだろう
現役時代知らんけど小柄で足速くてメンタル闘争心強いから

905 :

それならノムケンじゃね?

906 :

今日のヒロインは菊池だったの?

907 :

サハテの剛球はすごいなしかし
復調すれば、やはりミコライオより一枚上手だわ
金本が速さになれるまで6球ぐらい要してた

908 :

菊池は小さいのに力強い打球を打てるのがいいね
今日は岩田だからスタメンだろうね
楽しみだ

909 :

今結果を見て、目を疑った。年に1度起きるか起きないかの奇跡。広島は今年はついている。
大竹がラッキーボーイかもしれん。

912 :

まだ間に合う早く再放送を見ろ

914 = 806 :

>>909
あの9回にサファテ→今村で同点にされた試合で大竹がナイスフォローして一時の暗黒を脱しているし

やっとチームリーダーがカープにできたか

915 :

後ろが丸、廣瀬だと
堂林もまともに勝負してもらえないな
いつのまにか三振かHRかの長距離砲として警戒されてる

916 = 913 :

阪神ベンチヘラヘラしとるでw そして後1球コール

ここから逆転w

917 = 909 :

>>914
大竹の顔が、観音様に見えてきたよ ^ ^

918 :

球場からあきらめずに帰らなくてよかった!
菊池の逆転ホームインは、応援してる人も
えっ、何?って一瞬なってたw

結局ボールがホームに返ってないよね?
レフトスタンドからは良く見えなかった。
まごついてたのは、分かった。

松山で年4試合は嬉しい。5月の燕には連敗したけど。

919 = 839 :

あっちは本来の抑えも正捕手もいなかったからな

920 :

菊池は明日2番で使ってほしい。堂林は7番か8番にした方がいいと思う。5番はほんとは廣瀬か外国人が理想だからね

921 = 888 :

大竹は苦手阪神相手に、最低限、ゲームを壊さなかったからな
6月はあまりにも出来すぎにしろ、今季の大竹復活はカープにとって大きい
バリントンが機能しなくなったから、大竹の復活と野村の加入が無かったら
かなりきつかったと思う。

922 = 807 :

藤井がスペがち、小宮山がゴミとなると
またぞろ阪神はあれが欲しいこれも欲しいになりそうだ

923 :

くるで

924 :

つか、梵の3番はちょっとキツくないか?
エルドレッドが入って機能しだしたら、3番岩本4番エルドレッド、5番堂林で行ってほしい。

二遊間もたまには菊池安部でもいいんじゃないか?

926 = 909 :

ほんとは岩本には、4番は渡さん!ぐらいのがめつさを持ってほしいんじゃがの。

927 :

どうでもいいけど関西人じゃない奴の関西弁キモすぎ
何がくるでだよ

928 :

>>843
おれの記憶が確かなら、春の甲子園の前の練習試合で甲子園出場予定の高校と岩本の広商がやって何と岩本がノーヒットノーランやったんだよな?

929 = 920 :

梵3番もあかんな。1番は天谷にとられ2番は安部にとられ。。。
6番か7番がいいと思う。でたまにベンチスタートもオッケーで。
堂林は7番か8番
クリーンアップはバーデンエルドレッド岩本が理想。廣瀬エルドレッド岩本が現実的

930 :

サファテの調子が割かしよかったのも収穫だなぁ。金本は上手かっただけだし

931 :

>>927
せやな
こまったで

932 :

雨天中止が無いとして、10日の先発は大竹かな?

933 = 894 :

広島もくるで言うで

934 = 931 :

電化製品のお買い物はデオデオで

935 = 907 :

>>933
逆に、広島の方がゆうで

936 :

いうお

937 = 839 :

菊池守備上手いの?

938 :

虎党の嫁(大阪人)と一緒に見てたけど最初かなり機嫌良かったそい試合終わったら、「明日は岩田やからこうはいかんで…」ってにらまれて、はぶてて寝てしもうた。でも鯉党の俺からしたらざまぁwww
…明日の弁当が怖い。

939 = 849 :

>>937
セカンドは不慣れかもしれないけど
ショートは本当にうまい

942 :

あまり責めてやるなよ…>失策

943 :

失策王と三振王の2冠はほぼ間違いない

944 :

>>914
「ローテを守る事」において先発陣の中でダントツの実績
そこにあの温和な人柄、若手が大竹サン大竹サンと慕うのは当然

945 = 940 :

安部はもう少し打たんといけん。

946 = 943 :

大竹は西口でマエケンは松坂みたいなもんだな

947 = 930 :

>>945
最終打席いいバッティングしてた

948 = 835 :

堂林、地方球場のエラーが多い印象だね
旧市民球場を知らない世代だからかと思ったけど、由宇も人工芝じゃないし関係ないかw
まぁ攻守ともに育成ってんじゃないだけ全然ありがたい
少なくとも攻では野手陣最大の貢献度だと思うし

949 :

9回重てをノーカットで見たいお

950 = 908 :

>>949
再放送を見ればよかったのに
さっきまでやってたのに


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について